福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ザ・ライオンズ百道
ビギナーさん [更新日時] 2010-08-03 11:49:24

 
早良区百道3丁目に『ザ・ライオンズ百道』が建設中です。

こちらの物件をご検討なさっている方いらっしゃいますか?

ここ10年ほど都内周辺の物件を見ていたため、
福岡のマンション事情に通じておりません。

この物件についてご意見お持ちの方いらっしゃれば、
参考にさせてください。

 ◆妥当と思われる販売価格

 ◆売却の可否

 ◆入居世帯層    …など。
 


売主:株式会社 大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ百道の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-08 23:35:12

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ百道口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    717さん まぁお気持ちはわかりますが それってたぶんプレミストでも似たようなミスを
    あなたはされていたことと思いますよ。だってここに限らない話ばかりですから。
    しかし幸いというか このエリアは学区の関係で値落ちが緩やかなので
    相対的に高めに売れるとは思います

  2. 722 匿名さん

    720 ためしに言ってみたら?通じたよ?

  3. 723 契約済みさん

    >718
    そんな気がするからそう書きました。書かなかったら下がらないというわけでもないでしょうし。

  4. 724 匿名さん

    >722
    誰も入居してないライオンズに誰がタクシーで行くわけ??

  5. 725 購入検討中さん

    717の方手付金を放棄されてキャンセルしてもらえませんか。私。Dタイプを検討しているのでお願いします。

  6. 726 匿名さん

    イヤーここはひどいよ。終わり。

  7. 728 匿名さん

    通路側の2部屋は寝室として使えないのはなぜですか?
    詳しく教えてください。

  8. 729 匿名

    普通のマンションなのにTheとかつけて無理矢理価値付けして売ってますね。なんでこんなに売れるのか、不思議ですね。

  9. 730 匿名

    通路側だからでしょ。普通は使いにくいでしょうね。

  10. 731 匿名さん

    >728さん
    人通りにもよりますが、気になる人は多いようです。
    毎日のことなので、しかも何年も住むことになるので、しっかりとリサーチしてから
    購入することをお勧めします。

  11. 732 地元不動産業者さん

    知人とモデルルームに見学に行きましたがたしかに繁盛していますね。やっぱなんだかんだいって売れとるね!

  12. 735 匿名

    プレミストの営業が荒らしてるの? 
    まともな人が書いてないね。 
    絶対。 
    分からない程度で書けば良いのに度を超えるとばれちゃうよ。

  13. 736 匿名

    昨日のモデルルームは別に混雑してませんでしたよ。むしろ寂しく工事が進んではいましたが。

  14. 737 匿名

    >>735
    どなたに対する書き込みですか?

  15. 738 匿名

    ここは身内の擁護してる書き込みが多すぎる。地元の不動産がなんで誉めたりしてんの?

  16. 739 匿名さん

    貧乏人の僻みがすごい

  17. 740 匿名

    だから、一般の人の嫉みじゃないってば。
    どっかの営業なんだってば。 
    暇なんだろうね。

  18. 741 匿名さん

     僻む様なマンションではありませんがね。天井低いとか賃貸以下やし。

  19. 742 匿名

    ほら出た。
    嫉むなって

  20. 744 匿名

    僻むか〜プレミスト西新なら考えるよ。

  21. 746 匿名

    両方駄目 2011の勝ち。

  22. 747 匿名

    2011はエリアも購入層も違うから対象外でしょ。

  23. 748 匿名

    シートが外されバイパスから見ると幽霊屋敷みたいに建ってるように見えるのは僕だけでしょうか?

  24. 749 匿名

    幽霊屋敷はライオンズのこと?2011?

  25. 750 匿名

    勿論ライオンズ

  26. 754 匿名さん

    このスレも荒らしだけになってしまったか

  27. 755 匿名さん

    ライオンにはアンチが多いからな。

  28. 756 匿名

    確かに存在感ないね、あの物件は。あるのは暑苦しい営業マンの絡みだけ。

  29. 757 匿名さん

    >>756
    いやいや、存在感は抜群でしょう
    だからこそアンチがたんさんいるんです。

  30. 758 匿名さん

     悪い意味での存在感はアリアリですね。

  31. 759 匿名さん

    のこりが少なくなってきました。週末はモデルルームかなりこんでますね。

  32. 761 匿名

    モデルルーム混んでるって言うけど、販売戸数はほとんど減ってないよね。本当に売れてるの?

  33. 762 匿名さん

    なんで契約者の方がかわいそうなのでしょうか?むしろいい部屋が購入できなかった人のほうがかわいそう。あきらめてプレミストでも検討すればいいでしょう。

  34. 763 匿名

    >>762さん
    スルーしましょう。

  35. 765 住まいに詳しい人

    このサイトの本来の意図って、何なんですかね?

    ちなみに私は大京の営業マンでもないですし、プレミスト関係者、グランフォーレ関係者でもないです。

    ゼネコンで働いています。

    この物件は、悪くないと思います。

    ザ・ライオンズクオリティという試みは面白いなぁと思いました。

    結局、何を求めるかですから、子育て環境で言うと百道小がいいなぁと個人的には思います。

    ただ、外観デザインは確かに古い!!
    吹き付けが安っぽく見えてしまいます。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  36. 767 匿名

    デザイン、外観はホントに古い。もうちょっと考えろや!って感じ。二十年前でもあったんじゃない?

  37. 768 匿名

    20年前はちょっといいすぎかもね

  38. 769 匿名

    15年前位だよ。

  39. 770 匿名さん

    見た目ではなく中身で勝負するとうことでしょ
    デザインは陳腐化しないようあえて保守的にしたと聞いたけど。

  40. 771 匿名

    保守的にするにしても程度ってもんがあるでしょう。レトロ調とかの趣向をこらした訳ではなく,単に古くさいだけ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  41. 772 匿名さん

    南側からの外観は特に不満はないけど、北側がちょっと手を抜きすぎている印象
    表だけでなく裏側もこだわって欲しかった
    他は総じて満足できる。

  42. 773 匿名

    僕も天井が低いのと隣との境が板一枚ってのがどうしても賃貸以下なんで大金出せずに辞めました。その他は良い点も沢山ありましたよ。惜しかったですね。

  43. 774 匿名

    階段が白色ってのが余計安っぽく見えるな。

  44. 776 ビギナーさん

    天井低いのが嫌って人はメゾネットタイプに入ってる人?すごいねぇ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  45. 780 ご近所さん


    天井高の低さ、隣戸との板一枚に加え、
    戸数に対する、エレベーターの基数の少なさもネックです。

    南向きの棟を考えてみてください。

    真ん中に一箇所(2基)あるだけですよ。

    東西角住戸の方は、共用廊下をずーっと歩いてエレベーターまで行き、
    やっと来たエレベーターに乗って降りたら、また同じだけの距離を歩いて
    マンションエントランスを出る、という動線になります。

    その点を、モデルルームオープン当初に営業マンに問うたところ、
    「エレベーター増やすと管理費がかさむんですよね」って。

    ライオンズマンションのフラッグシップ『ザ・ライオンズ』を謳うわりに
    管理費を気にするあたりが、なんとも不釣合いで納得いきません。

    結局は、高く売りたいがために『百道』という名を前面に押し出しての
    『ザ・ライオンズ』なんじゃないですか…と思い、購入検討やめました。
     

  46. 781 匿名

    >>780 さん同感です。良く言ってくれました。

  47. 782 匿名

    なるほど。ライオンズ百道ってあまりおすすめではないんですね。

  48. 783 匿名

    契約者の多くは実際に生活を始めてから、不満を抱えることになるでしょう。

  49. 784 匿名

    >>770 どうせなら見た目も勝負して欲しかった。

  50. 785 匿名

    僕はライオンズ嫌いではないです、最近だと鳥飼の2棟などは素敵なマンションでしたよ。
    ただココはちょっといつものライオンズと違うみたいですね。

  51. 786 匿名さん

    隣との境が板一枚にこだわってる方
    どんだけ厚けりゃ満足ですか?

  52. 787 匿名さん

    >>786 厚みの話ではありませんよ(笑) 勉強しなさい。厚かったら非難出来んやろ。

  53. 788 匿名

    君も勉強しようね。
    避難でしょ。

  54. 789 匿名

    失礼しました!

  55. 790 匿名

    エレベーターが少ないということは、朝のラッシュ時が大変ですね。
    低層階は階段が使えるにしても10階以上ともなればさすがに階段は厳しいですね。

  56. 791 匿名

    契約者の中にエレベーターが2基だと知っている人はどれくらいいるかな。

  57. 792 購入検討中さん

    買う気のない人はもういいんちゃいます?

    もう少し有用な情報をお願いします。

  58. 793 ビギナーさん

    うちの賃貸は40戸に対してエレベーター1基だけど
    ほとんど乗りあわせが無いな。ラッシュって何?

  59. 794 匿名さん

    うちは60戸に1基だけど、ほとんど乗り合わせないですよ?

  60. 801 匿名

    794です。

    購入検討してますが、大京社員ではありません。

    まったく関係ない業界のサラリーマンです。

    こういう返答も無駄ですよね。

    有用な情報お願いします。

  61. 802 匿名

    >>801 ライオンズは良いマンションが多いと思いますが、ザ ライオンズは色々と問題がありますね〜
    プレミスト西新と良く比較されてますが、大して変わらないとは思いますよ。ちょっと目立つ欠点がライオンズにあるってだけですね。

  62. 803 匿名

    802様

    欠点ってどの部分ですか?

  63. 804 匿名

    欠点は伏せておきますが、キッチンや洗面所などにライオンズオリジナル仕様とか良いと思いますよ。僕は単純に金額で見送りました。

  64. 805 匿名

    私は周りに高い建物がたつ可能性が低い(土地がない?)のと駐車場のスペースがあるのがいいなと思います。

    あれだけの土地があれば、建て替え云々の話になったとき応用がきくかなと。

  65. 806 匿名

    なるほど。駐車場も魅力的ですね。

    周辺の環境も将来はもっと良くなると思いますしね。

  66. 807 匿名

    拘置所がなくなる可能性はありますかね?

  67. 808 周辺住民さん

    周辺の環境はいいんじゃない?
    よく拘置所が気になるとかいいますけど、あまり気にしたことないなあ
    コンビニとかドンキなんかが近いほうがよっぽど治安に影響しそうな気がするけど・・・
    値段がゆるせば買いだと思いますよ。
    この辺の地域は物件数も少ないし、中古物件も値が高いです。
    このあたりでそうそうこれほどの土地がでることはないでしょう
    と、ライオンズよりの意見でした。でも騒音に悩まされてきた近所の一般住民です^^

    デザインが何だとか欠点がとか言われてますが、実際みてたらやっぱり素敵ですよ~
    百道浜グランメゾンとはまた違いますけど、普通に検討していい物件だと思います(プロ目線ではわかりません!)
    仕様も一般人には十分だと思いますけどねえ
    高級ホテル仕様までは日常生活には必要ありませんから。

  68. 809 匿名

    ライオンズ良いと思いますが、お世辞にも周辺の環境が良くはありませんね。

  69. 810 匿名

    ハイハイ、それならどういうところが良くないのか述べようね。
    でも拘置所ネタは今さらいらないから。

  70. 813 810

    営業営業って、ホント芸がないよね。捨て台詞も痛いし。

  71. 814 匿名

    幽霊団地とは何の建物のことですか?

  72. 816 匿名

    ライオンズの営業嫌いがうちだけじゃないみたいで良かったわ。

  73. 817 ビギナーさん

    4000万の家が買えない人がこんなにもいるものだと
    感心することしきりです

  74. 818 マンコミュファンさん

     ここにも庸介がおるな。

  75. 819 匿名さん

    大和に好き勝手に書かれてふがいないぞ。人がいいにも程がある。ちょっとは反論しろよ。
    がんばれライオンズ

  76. 820 周辺住民さん

    大和のプレミストがよく比較に出されていますが、
    そんなに立地いいですか?
    もちろん悪くはないですけど、西新側から右折して入る信号のところに右折レーンがないのが
    不便だなと思います。
    入居がきまったら右折車両が増えるでしょう。
    東西からのアプローチだとこまごました細い道を通ることになるしあのあたり死角も多いです。
    ライオンズとは似たりよったりかな。

  77. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸