福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ザ・ライオンズ百道
ビギナーさん [更新日時] 2010-08-03 11:49:24

 
早良区百道3丁目に『ザ・ライオンズ百道』が建設中です。

こちらの物件をご検討なさっている方いらっしゃいますか?

ここ10年ほど都内周辺の物件を見ていたため、
福岡のマンション事情に通じておりません。

この物件についてご意見お持ちの方いらっしゃれば、
参考にさせてください。

 ◆妥当と思われる販売価格

 ◆売却の可否

 ◆入居世帯層    …など。
 


売主:株式会社 大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ百道の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-08 23:35:12

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ百道口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    へんなスレ。
    検討版なんだから、ちょっと落ち着いたら?
    縄張り荒らされて、キーキー

  2. 242 匿名さん

    >>236
    卒業生のうち7~8割程度が有名私立、修猷、城南、西南、大濠、筑女に進学していますが。
    確かに全員が修猷に行けるわけではないので、過剰な期待はできませんけどね。

  3. 243 匿名さん

    >>242
    すいません、その進学実績気持ち悪い…しかも小学校からだと人間形成が偏ってしまいそうだ。多様性を感受することは非常に重要だが。

  4. 244 匿名さん

    >>241へんなスレだと思うなら来ないでください。

    >>243は意味が分からないので、スルーしましょう。
    進学実績に気持ち悪いって・・・意味不明。完全なるやっかみ。

  5. 245 匿名

    >>242
    一見してありえない数字

  6. 246 匿名さん

    百道の皆さん、もっと広い心を持って接して下さい~

  7. 247 契約済みさん

    契約済みの方々、プラン変更等はされましたか?
    あとオプションはどういうものを選択されました?

  8. 248 匿名さん

    >>244

    自己中の最高峰みたいな人だね

  9. 249 匿名さん

    >>248さん
    そんな書き込みをわざわざするあなたの方がよっぽど自己中だと思いますよ。

    私は>>244の意見に賛成です。
    嫌なら来なければいい。

  10. 250 匿名さん

    >>249
    嫌なら来なければいい

  11. 251 匿名さん

    検討版掲示板を自分の領地のように仕切るな!

  12. 252 匿名さん

    >>249さん
    250みたいなヤツはスルーして情報交換しましょう。

  13. 253 匿名さん

    >>251
    自演~

  14. 254 匿名さん

    自演は252だな

  15. 255 匿名さん

    しょせん百道。成り上がりのまち。

  16. 256 契約済みさん

    252だけどさ、
    >>253
    >>254
    >>255
    自演だとか成り上がりだとか、どーでもいい投稿は他でやって。
    検討スレなんだから、ここは。

  17. 257 匿名さん

    このスレの荒れようを見ると不安になってきますね
    百道の実態ってこの程度なのかな…

  18. 258 匿名さん

    反省します。ゴメン。
    皆さんも反省しましょう!

  19. 259 購入検討中さん

    どなたか販売状況をご存知でないですか?

  20. 260 匿名さん

    百道だから売れまくっているのでは?

  21. 261 匿名さん

    >>260
    イヤミヒニク

  22. 262 物件比較中さん

    売れまくっていますか??

  23. 263 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきましたが、上層階の角部屋等を中心に全体の4分の1位は成約済みになってましたよ。
    南東向きと南向きの低層階はこれから徐々に売り出すみたいです。

  24. 264 匿名さん

    ぷっ。四分の一しか売れていないなんて。
    大口たたいて、百道だザライオンズだ言っている人、世間一般の人は冷静に見てるよ。

  25. 265 匿名はん

    >>264

    第一期とか第二期の販売で1/4とかいう話でしょうに。このご時世ですから苦戦はするでしょうが、ひがみ・ねたみの意見はしないように!

  26. 266 匿名さん

    >>264

    明らかに買えない人。

  27. 267 購入検討中さん

    >>265さん
    >>266さん
    そうです。全体では1/4位ですが、販売中でいくと7割程度は売れていたのではないでしょうか。
    このご時勢、値段からしてもそこそこ検討しているほうではないかと思います。

  28. 268 購入検討中さん

    マンションって何回も販売があって、何回も完売がある不思議な世界ですね。

  29. 269 匿名さん

    >>264さんがもし買えないとしたら、それは性格的に問題があるから抽選に外れたのでは・・なんて
    余計なことまで考えてしまいますね。

    でもまぁ、ここまでしがみついてくるとはある意味ご立派!パチパチ~♪

    …って、これ以上刺激するとまた嫌なことを書かれそうなのでその話題はこのへんで

    >>267さん
    7割も売れたのですね~スバラシイ!
    このままいくと完売の日も夢じゃないかもですね。いい方に入って欲しいものです。

    私個人としてはここのマンション、コンシェルジュがいるというのがなんか高級マンションって感じでいいな~
    と思いました。みなさんどんな所を楽しみにされていますか?

  30. 270 匿名さん

    住民の気位が中途半端に高いとこが気に入ってます。
    パチパチ〜♪

  31. 271 匿名さん

    >>270
    このような方が入りそう(入れそう?)にない所が気に入ってます。

  32. 272 匿名さん

    そこそこ売れるんじゃねぇ。この庶民価格では。
    庶民の街、庶民仕様のマンションだし。ちょっと室内が狭いし、冬は寒いけど、気にしない、気にしない。

  33. 273 購入検討中さん

    >>272
    そうですよねぇ〜
    この庶民価格ですからねぇ〜
    ご参考までに272さんのなかでは、どこのどの物件であれば高級感をお感じになられるのでしょうか。
    ご教示ください。

  34. 274 ここを検討からはずした人

    (検討しなくなった理由)
    ひょっとして隣人になるかもしれない人たち(契約済み?)の、ここでの発言がいやだったから。
    (反対意見の人は買わないから何を書こうと関係ない)
    もうここには来ませんが、不特定多数の人が見てる掲示板なので
    ご自分の品位を下げるようなことは書かない方がいいと思います。
    「買えない人」とか、「僻むな」とか。

    現に私のような物件よりも住民重視の者は、掲示板はありがたかったのですが(入居前にどのような方が購入されるのか、覗けますから)
    マンションの価値は住民次第で大きく下がります。
    こんな掲示板に感化されてバカみたいですが、私にとっては”されど”掲示板。

    と、書くと「気に入らないなら、来なきゃいい」となるんでしょうけど、もう来ないのでご安心を。

  35. 275 契約済みさん

    >>274さん
    ご気分悪くされたようですみません。
    確かに、えっと思うような書き込みがあるのは事実ですね。

    ただ私も色々なスレを覗きましたが、悪意のあるようなレスが他のスレより多いと感じられるような気もしますがいかがでしょうか。
    そんなレスはスルーすれば良いのでしょうが、やはり人間ですので自分が良いと思ったものを貶されると反論したくなるのはしごく当然のことだと思います。
    だからといって正当化は出来ませんが。

    前にもどなたか言われてましたが、楽しい情報交換のサイトとして、今後運用していければと思っています。

  36. 276 匿名さん

    品位ある議論をしましょう。良い面悪い面出し合いましょう。

    やはり私は物件そのものからして高いと感じます。環境面をどの程度付加価値として捉えるかは、個人の事情で変わります。子供がいる人は教育環境や治安は最重要になりえるし、いない人は学校は関係ないし。勤務先次第で通勤も違うし。資産運用目的で買う人もいるでしょう。

    私は子供がいる普通のサラリーマンですが、私の受け取り方はちょっとバランスが偏っているかなと感じます。百道校区の受け取り方なので、そこの議論は大事と考えます。

  37. 277 契約済みさん

    >>276さん
    百道校区について、どういう風に偏りがあるとお考えですか?

    あと価格面では、正直高いと私も思います。
    栄泉があのようになったこともあり、当初価格から10億近くは安くは仕入れてるとは聞きましたが、それでも20億強の土地代が影響しているのでしょう。
    でも栄泉が建てていたらどれくらいの値段になっていたでしょうか。

    建設中の看板表示はライオンズ百道三丁目となっていたので、途中で付加価値を付けるためにザ・ライオンズにしたのかもと勝手に推測してしまいました。

    中古物件も他の地区と比較すると、そこまでは値下がりしていないですし、適正な価格って難しいですね。

  38. 278 匿名さん

    校区人気を当てにして、人の足元を見るような値付けをする大京に嫌悪感を感じました。
    選民思考のある住民の方は、苦手です。

    モモチと言うのは、庶民感覚の人は避けた方が無難な様な気がしました。
    それが検討した結果の結論でした。

  39. 279 購入検討中さん

    ここの物件は安くはないのですが、この近辺の中古物件をしばらく見ていましたがなかなか中古でも値崩れしないんですよね。
    この辺、ほんとに物件が少ないです。
    しかも100平米クラスは中古でもかなりいいお値段です。
    物件の好みや付加価値はいろいろですが、このあたりで探している方にとっては買っていても損はないかなと思います。
    周辺の物件に対して特別高いということはないと思います。
    コアマンションなんかが理想でしたが、残念ながらタイミング的にご縁がありませんでした。

    場所にこだわりがなければ、他の地域でも良いと思います。
    高宮とか、浄水、桜坂あたりがいいっていう知り合いも多いです。
    百道はそこそこ地下鉄や商店街に近いし、大通りに面していないから静かなのがよいですね。
    大方の人がいいなと思う場所の物件は、建物の価値そのものはともかく価格はよいのは仕方ないです。

    子供がいなければもっと郊外で地下鉄沿線なんかでも良いなあと思います。
    年取ったら買い替え組が多いかもしれないですね。

  40. 280 匿名さん

    >>274さん、他ご覧になっている皆様
    269です。気分を害されてしまったようですみません。

    あまりにもひどい内容の書き込みが多かったので、ついムッときてしまい意地になってしまいました。。
    >>275さんのおっしゃる通り、やはり自分が良いと思って選んだものにケチをつけられていい気がしなかったのが、正直なところです。

    ただ、確かに客観的にみて、私もきつい書き方になってしまっていますねー。反省します。
    買おうかなと思っている方も参考にされるサイトですものね。

    みなさんで、よいサイトを作っていけることを願います。

  41. 281 匿名さん

    >>280

    気になさらずとも良いと思います。
    善人だけが書き込みしている訳ではありませんから…
    274さんが工作かどうかは知りませんけど…

    280さんがいるからこそスレも伸びていますので、また、書き込みして下さい。
    よろしくどーぞです

  42. 282 匿名さん

    >>277
    276です。
    建物仕様と価格のアンマッチを感じ、それは環境面の大きな評価によるものと考え、バランスが偏っていると述べたのです。
    高取校区も検討候補ですが、高取との学区の差はありますかね?

  43. 283 購入検討中さん

    建物仕様と価格のアンマッチは否めません。

    それでも購入される方がいれば、価格は崩れませんし、
    購入される方がいなければ、価格が崩れます。

    中古の価格もしかりです。

    20年後まではわかりませんが、現状では他のエリアより購入価格が維持される地域なのでしょう。
    あとは、ご家庭の予算次第でしょうか。

    買わせていただくザ・ライオンズでしょうか・・・・

  44. 284 買い換え検討中

    >>281

    >善人だけが書き込みしている訳ではありませんから…
    >274さんが工作かどうかは知りませんけど…

    ?????

  45. 285 匿名さん

    面白がって書く人がいるってことでしょう
    冷やかしとも言いますけど

  46. 286 匿名さん

    274さんは、冷やかしとは思いませんけど?
    私がおかしいの?
    あまり過敏に反応しなくてもいいんじゃないでしょうか。
    怖くて何も書けなくなっちゃったみたいに感じます。
    情報交換しましょう。

  47. 287 購入検討中さん

    藤崎駅南側のライオンズで、売り出されている部屋が出ましたね。

    仕様をみていると、ザとかわりません?

    94m2で4200万ですので、45万/m2ですか。1年落ちですから販売時と同じかかくでしょうか。

    学区違いで10万違うんですね。

    こんなこと書くと、買える人が買うんですって怒られますね。

  48. 288 匿名さん

    通り沿いで騒音がちょっと気になりますが、明るい雰囲気で私は藤崎の物件が気になっていました。高取校区もいいみたいですよ。コストパフォーマンスからみればお買い得かな、と思ってました。でも、もう売りに出ているんですね。

  49. 289 匿名さん

    >>288さん
    ライオンズ藤崎は室見小、高取中になります。

  50. 290 匿名さん

    >>289
    確かにあのライオンズも立地的には良いなあと思ってましたが、小学校はてっきり高取小と思ってました。
    室見小学校って評判はどうなんですかね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸