注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストホームってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-08-23 20:59:05

アーネストホームのRCで建てた方満足されてますか?

[スレ作成日時]2009-09-08 14:51:02

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストホームってどうですか?

  1. 39 匿名さん 2016/10/28 02:39:28

    グレードの高い高級住宅なので全ておまかせして安心なのかと思いましたが、
    アフターフォローの内容を拝見すると引き渡しから2ヶ月後に無償点検、再度
    1年後に無償点検を行った後は定期点検がなくなるんですね。
    希望により5年・10年点検ありだそうなのでこちらは有償なのでしょう。

  2. 40 匿名さん 2016/11/11 01:59:14

    戸建建設中のサービスとして、建設現場にウェブカメラを設置し、
    施主が24時間見ることができるようです。
    確かに現場が遠かったり忙しかったりすれば頻繁に通うことは
    できませんし、いつでもリアルタイムで閲覧可能なら現場の
    意識も高くなるかもしれません。
    それにしてもこのサービスはユニークで感心しました。

  3. 41 匿名さん 2017/01/09 05:21:37

    高級注文住宅っていうカテゴリーですよねここは
    だからこそサービスが充実しているのかな>ウェブカメラなど

    実際に現場を見ることができるのかっていうと、施主も施主でコツコツ足を運ぶのはかなわないかもしれませんが、
    気が向いた時に見ることができるのは良いです。

  4. 42 匿名さん 2017/04/12 14:56:59

    Hpではいいことばっかり書いてますが、内情はずさん、無責任、値段だけ一流。こちらで設計お願いしましたが、不具合に関して、全く誠意なく、仕事に対してのプロ意識が全くありません。欠陥住宅訴訟専門の弁護士に相談しましたが、明らか設計ミスとのことです。皆さん、この会社には十分注意しましょう。現在、訴訟検討中です。

  5. 43 匿名さん 2017/05/22 05:51:17

    設計から施工まで一貫してこちらでお願いすることが出来るということでよろしいのでしょうか。
    メンテナンスの専門部門を造っているということですからその点も安心です
    あとはきちんとそれが運用しているかということですね。
    工事中はウェブカメラも良いけれど、
    自分たちでも足を運んで見ていかないとならないなぁということになってくるのではないでしょうか。

  6. 44 建築中の者です! 2017/06/07 09:39:27

    正に、今依頼してますけど、
    欠陥やら対応やらで文句言ってる人が多くてビックリです。
    何で、そんな評価を受けてるのか?

    あくまで、私個人の意見としては、
    アーネストの仕事は、その格も質もHMとは全く違うと思ってますけどね。

    まぁ、本気で検討してる方、
    私なりの経験でそれなりにアーネストを語れると思いますので、
    不安あるなら何でも質問してください。
    ここは時々しか見てないのでタイムリーな回答は無理ですけどね。
    参考にはなると思いますよ。

    設計から工事・営業担当まで、
    私も色々なビジネスをして様々な方とお会いしてきましたが、
    支払う対価以上の仕事をしっかりこなしてくれて申し分ないですね。

    アーネストに依頼して良かったと思ってますんで。



  7. 45 匿名さん 2017/08/23 14:59:11

    木造も鉄筋コンクリート造も鉄骨造も手がけているのですが、どれが会社としては一番に得意としているのでしょうね?
    金銭面で考えると
    木造が一番かかりにくくはなってくるかと思いますが
    デザインを一からお願いするとそれはそれでかかってまいりますし・・・
    鉄筋コンクリート造の美術館みたいなデザインもなかなかにステキです。

  8. 46 福井 2017/11/06 04:44:16

    ここはやめた方がいいですよ。
    表面のデザイン性を優先しているからなのか、
    実際、住んでみてこれほど使い勝手の悪い家はないです。
    設計料も高いですしね。
    しかし、これらは個人の主観によるものと言われそうですが、
    重要なことは18年経ってリフォームで壁を剝がしたところ
    住宅の建築常識からは有り得ない施工がされていることが発覚しました。
    複数のプロの建築業者がその瑕疵について指摘しているにも関わらず、
    それらの対応についても、法的には問題ないのでとの一点張りで、とても
    善意ある業者とは思えません。

  9. 47 福井 2017/11/07 14:33:07

    ここはやめた方がいいですよ。
    表面のデザイン性を優先しているからなのか、
    実際、住んでみてこれほど使い勝手の悪い家はないです。
    設計料も高いですしね。
    しかし、これらは個人の主観によるものと言われそうですが、
    重要なことは18年経ってリフォームで壁を剝がしたところ
    住宅の建築常識からは有り得ない施工がされていることが発覚しました。
    複数のプロの建築業者がその瑕疵について指摘しているにも関わらず、
    それらの対応についても、法的には問題ないのでとの一点張りで、とても
    善意ある業者とは思えません。

  10. 48 船長 2017/11/11 03:21:07

    アーネストホームも投稿の意見を参考にすれば、なしです。地場の真面目な工務店か大工さんに頼みます。

  11. 49 福井 2017/11/15 14:06:17

    私は、実名でこの投稿もしています。
    他にも訴訟を検討中であるとか、建ててしまった人からクレームが多い
    のは、この会社の実情を物語っているでしょう。
    今から、建築を考えている人が多いようですが、見かけのデザインとは
    違い、地震で倒壊の危険があると、最近、リフォームで壁を剝がしてみて
    初めて発覚しました。大手のリフォーム会社が写真付きで不法行為をレポート
    してくれ、その写真部分を送りました。
    その対応について協議するよう会長である山口 徹に連絡を要請して
    8日目ですがなしのつぶてです。

    この会社、メールアドレスもFAX番号もホームページに掲載されていません。
    何故だかわかりますか。

    悪いことは言いません。
    住宅展示場などでハウスメーカーに依頼した方が数段安く、デザインも
    建物もしっかりした家が建ちますよ。
    お金のかからない表面的な対応はしますが、肝心要のところは上記の
    有り様です。
    一生モノの住宅で、素人にはわからない部分がたくさんある業界です。
    くれぐれもお金が無駄にならないことをお祈りしています。

  12. 50 匿名さん 2018/01/11 02:58:53

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 51 通りがかりさん 2018/05/23 09:06:51

    ん〜、随分と社内劣化が進んで居る様子。山口さんが社長していた頃は、ここ迄酷くは無かったように思いますが、今の様にグループ化した事がその怠惰な体質を加速させていませんか?阿佐ヶ谷時代は社員数も確か30名位だった。毎年の様に5月頃になると資金繰りが厳しく、自転車操業の有り様。しかし、何故か潰れない。ちゃんと受注を上げ何とか切り抜ける。不思議な会社。渋谷へ移転してから、急速に拡張したものの、設計陣の充実と工事部門の人員増強で、設計施工の態勢を整え、営業にもそこそこ優秀な人材が居ましたよ。ただ、この頃の設計さんは、薄給ながら、深夜遅くまで仕事に追われ、工事も積算や工程調整などに追われる毎日。それでも自分達が創る物に誇りを持っていましたね。作品意識ですか。それでも、安定ベースを構築する為に、ある程度の規格化住宅を計画したのもこの頃でした。億を超える物件とそれ以下の物件で色分けしていました。それでも、HMの仕様とは雲底の差がある物でしたね。ただ、この頃辺りから、無理な設計と木造構造、湿潤な気候に対応する設計の知識不足、素材特性と使用部位の知識不足など、色々露呈し始めていました。外壁を天然石で被い、陸屋根の雨漏れ、ガルバリューム鋼板の屋根など、それでも独自技術の開発など工事もまた必死でしたね。その頃から、やっかみ半分ですが、よく聞こえてきたのは、設計は1流、施工は3流。と言うセリフ。誰かも言っていましたが、相変わらずなんですね。その原因の一つに木造の場合は、工務店レベルの大工の手に負えず、ゼネコンに依頼する事も。ところが、ゼネコンは木造を馬鹿にして、軽んじて居る傾向がありました。防水対策や機密、断熱について設計の指示を無視していたり、現場でよく揉めていました。挙句、ゼネコンは木造をやりたがらなくなる中、それでも、木造を覚える良い機会だと、真摯に挑戦する企業もありましたよ。でも、企業が大きくなったらと言うのか、グループ企業化する事で、それぞれが責任を転嫁する事で、自分のところの利益を守ろうと考えて居るのなら、問題ですね。昔から、山口社長以下経営陣は兎に角金に汚かったのは事実。極端に言えば経営陣5人の給料合計が、以下社員百数十人の支払い金額と同じと言う噂が、有りました。
    ちなみに、当時の山口社長は渋谷区の高額納税者でしたからね。他4名も相当なものだったはず。それでも設計陣は相当厳しかった筈。
     コーディネーターに至っては、手取りでも15万あったかな?と言う程度、25歳以上ですよ。仕事はほぼ毎日深夜に及ぶ様な働き方。
    当時は恵比寿に設計の事務所があって、帰りはタクシーなんてよくあったみたいです。最近では、設計事務所としての立場を重視しつつ、
    木造住宅は殆どやらないと言う話ですが、どうでしょうか?昔は2億3億と言う規模の木造も年に4、5棟は有りましたが、今はどうでしょうか。設計事務所として、充実しつつあるのは良いですが、現場管理がどうでしょう?例えば地方で設計依頼した場合、施行会社が地元工務店?だとすれば、経験のない施工指示や納まりを要求されて困惑しないでしょうか?その点が、この会社の弱いところです。コンクリート構造で、ゼネコンやサブゼネコンが工事するなら、まだ安心では無いかな。ダラダラ書きましたが、企業体質とか事現在の状況から、何かの判断材料になればと思い、回答いたしました。昔を知る者として、少し残念ですね。

  14. 56 名無しさん 2019/03/12 00:55:22

    説明が足りませんでした。58坪に9LDKトイレ2の
    ツーバイホーです。

  15. 57 名無しさん 2021/02/14 14:01:40

    ちょっと観ない間に文章が削除されていました。
    9LDKの家は4000万の予定で初めましたが、2000万円の追加を要求されました。1985年の事です。1987年から
    2018年まで雨漏りしない年は有りませんでした。
    雨漏りが停められない会社が駒澤で玄関に噴水のある
    展示場でしたから、上下で噴き上げて笑止千万です。

  16. 58 e戸建てファンさん 2022/02/15 16:31:22

    >>42 匿名さん
    酷いよ、ここは言った言わないがすごい。すべてのやり取りを録音しといた方が良いです。欠陥住宅です。うちは。数年前に戻れるなら絶対に頼みません。訴訟準備中です。

  17. 59 e戸建てファンさん 2022/02/15 16:57:19

    ふーん笑

    谷本が後釜ね、まあこいつもお客様に対して逆ギレする様なお馬鹿ちゃんだからね。

    山口くん谷本に変わりフェードアウトして逃げようと、逃がさないよ。待ってろ。訴訟するから。すべての指揮してたのは谷本が山口だとふいてたぞ笑
    あのよ、皆様お客様は一生で1番高い買い物、そして夢、希望を持ち、沢山の努力をし、お仕事をして
    家を建ててんだよ。金儲けしか考えてないから安くあげようと、いろんなところからバックマージンもらいやってるから欠陥が起こり、社員の態度も感謝もない。これは山口、あんたの鏡なんだよ。

    待ってなさい。必ず因果応報は返ってきます。

    あと、近く、集団訴訟団体も立ち上げます、皆様お待ち下さい。

  18. 60 匿名さん 2022/02/24 10:04:43

    ひどい悪徳業者です。
    大規模な雨漏りで改修工事を行いました。その際今後の瑕疵保証書を取り交わしましたが、今になって弁護士が出てきて瑕疵保証書には法的根拠がないので無効であると言ってきました。
    途方に暮れています。

  19. 61 被害者さん 2022/03/23 02:06:46

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 62 名無しさん 2024/08/23 11:59:05

    雨漏りホーム

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーネストホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸