購入検討中さん
[更新日時] 2011-07-09 23:43:45
三井不動産レジデンシャル 都市開発事業部(中央区日本橋室町3ノ1ノ20)主導で、
恵比寿南3丁目に共同住宅の建設を計画しています。
何か情報を知っている方がいれば、投稿よろしくお願いします。
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目4番7他(地番)
交通:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅徒歩5分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩3分
東急東横線「代官山」駅徒歩6分
間取:1LDK~2LDK
面積:35.29平米~73.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを公式物件名に変更し、スレッドの内容を一部追加しました。 2010.11.29 副管理人】
こちらは過去スレです。
パークリュクス恵比寿の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-09-08 13:52:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区恵比寿南3丁目4番7他(地番) |
交通 |
山手線 「恵比寿」駅 徒歩5分 埼京線 「恵比寿」駅 徒歩5分 東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩3分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩6分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(事業協力者住戸14戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月上旬 入居可能時期:2011年11月25日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークリュクス恵比寿口コミ掲示板・評判
-
581
匿名さん
-
582
購入検討中さん
パークリュクス恵比寿は日比谷線恵比寿駅から3分が私には魅力です。
信号が上手く青なら確実に3分ですね!
マンションは坂道がなく駅近が最高です。
-
583
匿名さん
クレヴィアの恵比寿にはびっくりしました。
中目黒もあの路線で値付けするんでしょうか。
こわーっw
-
584
匿名さん
スレはすごく盛り上がったわけではなかったけど、
やっぱり人気出たみたいだね。
この辺は単身者には、東京で最高な場所の一つじゃないかなあ。
恵比寿だったら山手線の外側の方が良い。
このマンションも、利便性重視の人にとっては、
駒沢通り沿いってのはマイナスにならないと思うし、
駅に近すぎないのが良いと思う。
-
585
購入検討中さん
確かに駒沢通り沿いだと女性は安心ですね、最終電車で恵比寿駅下りても怖くないですから良い立地です。
プラウド恵比寿やピアーズ恵比寿ですと暗いところを通ります。
パークリュクスなら駅近で明るい駒沢通りが防犯上安心ですね!
-
586
匿名さん
恵比寿は山手線外側の方が高いですしね。良いってことなんでしょうね。
-
587
ビギナーさん
下に日比谷線が走ってると聞きました。
地盤は、大丈夫なんでしょうか。
-
588
購入検討中さん
-
589
匿名さん
>588
恵比寿の場合は、中目黒と代官山への徒歩アクセスの
しやすさがあるので、山手線の外側がよいのかな。
内側は明治通りの環境が駒沢通りより少しうるさい気も。
-
590
匿名
恵比寿は断然山手線外側です。外側は恵比寿西、南になりますが、代官山、中目黒と人気スポットに近い立地です。内側は渋谷区東になりますが、明治通り、バス通りにレストランがそこそこありますがそれなりといった印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
購入検討中さん
販売は順調にいったのかな?
プラウド恵比寿は完売したけど、パークリュクス恵比寿は完売したのでしょうか?
わかる方いませんか
-
592
匿名さん
完売もなにも、普通どこも事前アンケートで購入意思がある部屋だけ第一期で売り出すのでは?
それで第一期は70戸くらいが売りに出て、第一回抽選で一期は残り5,6戸以外決まったはず。
残りも抽選ではずれたひとが選んで終わりでしょう。
もともと一割は事業協力者向けなので、第二期が最終期で、一ヶ月後くらいに
最後の20戸が売りに出て終了じゃない?
-
593
申込予定さん
第1期は80戸売り出しでしたねー。
結局埋まってそう。
第2期は6月中旬だと思われる。
倍率すごいでしょうね~。ひゃー。
-
594
匿名さん
-
595
匿名さん
-
596
匿名さん
ほしかった部屋は予算オーバーであきらめました・・・
かなり悩んだけれど、結局プラウドにオプションいろいろプラスすることで決めました。
それでもこちらよりは安くなるので・・・
もちろん、残念ながらオプションで天高は手に入りませんけどね。
比較的閑静な環境と、ディスポーザーが好きなのでいいかな、と。
-
597
匿名さん
プラウドはもう1LDK完売してしまったそうです。こちらももうないんでしょうか?恵比寿本当に人気ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
-
599
匿名さん
-
600
購入検討中さん
プラウド、1LDK、これからあると言ってましたけど。
あ、でも60㎡くらいみたいなので8000万くらいとかでしょうけど。
プラウドは存じ上げませんが、パークリュクス、天井高は10F以下は低いですよね。
11F以上くらいにして欲しかった・・・。今のところが270近くあるからちょっと不安。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件