東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿南
  7. 恵比寿駅
  8. パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画)
購入検討中さん [更新日時] 2011-07-09 23:43:45

三井不動産レジデンシャル 都市開発事業部(中央区日本橋室町3ノ1ノ20)主導で、
恵比寿南3丁目に共同住宅の建設を計画しています。
何か情報を知っている方がいれば、投稿よろしくお願いします。



所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目4番7他(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅徒歩5分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩3分
東急東横線「代官山」駅徒歩6分
間取:1LDK~2LDK
面積:35.29平米~73.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを公式物件名に変更し、スレッドの内容を一部追加しました。 2010.11.29 副管理人】



こちらは過去スレです。
パークリュクス恵比寿の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-08 13:52:20

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 753 匿名さん

    そうなんですね。あとこれだけ教えて頂けると大変助かるのですが、モリモトの2LDKで55平米とリュクスの低層2LDK62平米を比べるとリセールと賃貸に関してはどうなんですかね?

  2. 754 匿名さん

    その2つなら広さ的にリセールはモリモトの方がありそうですけど。
    1人もDINKSも小さい子連れも対応できるという点で。

    リュクスは環境的に子連れはないし、DINKSもいるにはいるけど、2人とも働きに出ることを考慮すると、代官山や中目黒がより近いピアースの方が利便性は高いと思います。

    40㎡なら1人なので、断然リュクスでしょうね。

    私見ですよ。

  3. 755 匿名

    返答、ありがとうございます。
    大変、参考になりました。40平米ならリュクス、2Lならモリモという感じですね!私もそう思います。

  4. 756 匿名さん

    最終的にはどちらも基本スペックが似ているので同じくらいのリセール下落率(または上昇率)でしょうが、
    リュクスのほうが、売りがわかりやすい(三井ブランド、恵比寿駅からのアプローチ経路)ので
    売り始めから売れるまでの時間が短くて済むのはリュクスと(個人的には)思っています。

  5. 757 匿名さん

    皆さん三井ブランドに対して、物凄く盲信されていますが、私の周りでは有名外資金融に勤めている人がピアースの横の秀和レジデンスを借りたり、クリエイティブな仕事に就かれてるある程度、位の高い方はシャトー代官山に住んだりしています。
    60㎡程度の物件だとあまりブランドは関係なく、利便性や立地で判断されている方が多いと思いますよ。
    90㎡を超えだすと、ヴィンテージマンションに走り、そこで漸くブランド名が活かせると思います。
    まして、40㎡程度の物件を借りたりするのに、ブランド名が決定打にはなり得ないと思います。
    現に、この辺りは1970年代に建てられたマンションに住んでる人、多いですし。
    ブランドで左右されるのであれば、70年代のマンションなんて誰も住まないでしょう。

  6. 758 匿名

    眺望はリセール時に価格に多大に反映されるんですかね?例えば、丘の上のモリモトの前が抜けてる中層中住戸と、リュクスのマスターベッドルームしか景色が抜けなく、LDが前と横に建物があり景色が抜けなく明かりは取れるが日光があたりにくい低層角住戸とを比べると下落?率も変わりますかね?

  7. 759 匿名さん

    秀和レジデンスを借りる人がいるのは古いので広さの割りに賃料が安いからでしょう。単純に。
    一般に賃貸ならブランドにこだわりません。一生ものの買い物という心理があると
    ブランドに傾くのが普通の人々。
    知識がある層は常にブランドにはこだわらないが少数派。市場価格は多数派が決める。

  8. 760 匿名さん

    多大かどうかはわかりませんが、そら眺望いい方がリセール力は上がりますよ。
    ブランド名で生活するわけじゃなく、実際は立地利便性、間取り、日当たり、眺望が影響されますよ。

  9. 761 匿名

    リュクス検討中でしたが、ピアースをかなり意識される方が多いなぁと思いピアース見てきました。

    試験ですが結論から言うと、このスレ見てよかった!

    ピアースってすごくいい!残念ながら抽選住戸しかなくなってたので、それに賭けますが、リュクスはブランドだけで間取り微妙だし眺望に至っては皆無。

    ブランド好きな人が住むには、あのキラキラ柱はいいかもしれませんね。

    そういう意味でこのスレには感謝かな

  10. 762 匿名さん

    ピアースってあとは抽選部屋を残すのみでしたっけ?
    それを買えると思えるって、とてもポジティブでいいですね!

  11. 763 匿名

    ピアースは抽選住戸のみですよ。あっと言う間に売れたみたいで最近ピアースを知った自分としては残念だけど。

    当たるといいなぁ〜。
    人間ポジティブにいかなきゃw

    ハズレたら縁がなかったと思って次探しま〜す

  12. 764 匿名さん

    天下の三井物件ですからね。
    野村ごとき太刀打ちできるものでないのに、モリモトなんぞ相手にならない。
    三井の住人になれる事で、自分も財閥の仲間入りした気がします。
    これは、買った人でないと分からない感覚ですね。

  13. 765 匿名

    ↑恥ずかしいから、契約者ならもうこういうカキコミやめませんか?

    煽りになってますよ。

  14. 766 匿名さん

    >763
    潔くていいですね。
    761の書き込みがなければもっと良かったけど(笑)
    ピアース当てちゃってくださいね!

  15. 767 匿名

    リュクスなのにw

    今、パークシティーシリーズに住んでますがリュクスはターゲット違いますからw

  16. 768 匿名

    763です。

    はーい、がんばりま〜す♪

    いやぁ〜本当、このスレには感謝ですよ。

  17. 769 匿名さん

    リュクスでもなんでも三井は三井。
    財閥です。
    野村は財閥ですか?
    三井と同じに見て欲しくないですね。
    失礼千万です。

  18. 770 匿名

    リュクスはシングル向けの1LDKが多過ぎ。

    三井だけどパークシティーシリーズとかと一緒にしないでほしい。

    ここの仕様は賃貸レベルに毛がはえた程度w

    住人もブランド志向のこのレベルw

  19. 771 匿名さん

    誰も見てないでしょう。
    だって財閥じゃないですから。。。
    変な意識持ちすぎじゃないですか?

  20. 772 匿名

    770
    じゃあなんでここ見てるの?

    はいはい、投資用、トカイウ答えを用意してんでしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸