とし3(男性・(自己所有)マンション・50歳以上) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エクレールせんげん台(新築・3LDK・3700万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/494768/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全戸41世帯の小規模なので管理組合としての運営が楽。 平日は管理人がいるため何かと便利。 専用庭がある。 一階なので冬場の冷気が気になる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人が平日駐在。 1階には専用庭がある。 防犯カメラが随所に設置され管理人室でモニタリング。 敷地内に駐車場があり、近隣にも駐車場あり。 オープンスペースの為来訪者が自由敷地内では入りできる。 小学校に近いため結構うるさい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小学校が徒歩1,2分であり、大型スーパーイオンやホームセンターも徒歩5分以内にあり何かと便利。 各自治会には公園が整備され、市の大型公園も近くにある。 近場に小学校があり何かとうるさく、グランドの土埃も気になる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 循環バスが2系統ありで、最寄りのバス停まで歩いて2,3分。 最寄り駅まで徒歩で13分程度で急行・準急も停車。 25分程度で都心に行ける。 最寄りの私鉄は1路線の為、事故等の場合身動きできない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 区画整理され閑静な住宅街で、近くに交番もありで治安は良い方だと考える。 自治会等では夜間パトロールを実施したり、昼間は学童の通学の見守り隊が各所で活躍。 特になし。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マンション管理会社による指導を受け、マンション管理組合がしっかり機能しており、将来の大規模修繕計画等もきちんと管理されている。 しっかり管理されているとはいえ、経済環境や高齢化で将来に一抹の不安。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 他マンションとの比較できないため何とも言えないが住民同士のいさかいも少なく和気あいあいの住環境が示すように転居者が出てもすぐに入居者が決まる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 築35年が過ぎており、当初の入居者も高齢になり今後ますます高齢化が進むので大規模修繕がきちんと行えるか甚だ心配。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[エクレールせんげん台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE