横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブリリア武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. ブリリア武蔵小杉
匿名さん [更新日時] 2010-03-05 10:32:51

ブリリア武蔵小杉プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目地区土地区画整理事業2街区1画地他(仮換地)、新丸子東三丁目928番1他(従前地)
交通:東急東横線目黒線JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩2分
売主:東京建物

[スレ作成日時]2009-09-04 17:52:01

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2009/12/27 23:29:21

    まぁ、横須賀線の新駅できれば銀座なら新橋から歩いたほうが徒歩含めて早いでしょうね。
    武蔵小杉なら東急もJRも両方使えて便利ってことで良いんじゃない?

  2. 502 匿名さん 2009/12/28 04:30:53

    大手町、丸の内も横須賀線で東京駅に行って
    地下通路を歩いたほうが早いですね。

  3. 503 近隣傍観者 2009/12/28 08:17:41

    銀座も歩くと広いからね。個々の感覚で歩けるかどうかじゃないでしょ。要は、ピンポイントで行きたい場所に行ける選択肢があるかどうかの差。ましてや、駅近マンション選ぶお方は、1分も歩きたくない、一滴も雨に濡れたくない人ばかりだよ!

  4. 504 匿名さん 2009/12/28 08:26:10

    銀座松坂屋の辺りから新橋駅まで400メートルあるよ。
    そんなに歩きたくないね。
    それだったら時間がかかっても地下鉄乗り継ぐね。

  5. 505 匿名さん 2009/12/28 10:30:45

    ここは「武蔵小杉から銀座に行くには、どのルートが最適か?」を語るスレだったんですね。

  6. 506 匿名さん 2009/12/28 10:34:00

    松坂屋までいくなら、有楽町駅で降りればすぐだよ
    それか新橋で銀座線に乗り換えるか

  7. 507 匿名さん 2009/12/28 11:03:12

    ブリリアのモデルルーム、キャンセルが出て、希望の日に行けるようになりました。ラッキー。
    これで、最強立地が買えるかも。

  8. 508 匿名さん 2009/12/28 11:04:07

    >>507
    最強立地?
    ダイジョブ?
    やめとけ。

  9. 509 近隣 2009/12/28 12:34:18

    このマンションの目の前にある団地、あれどこの? 目の前を高いビルで塞がれちゃうの? かわいそ。。。

  10. 510 匿名さん 2009/12/28 13:18:26

    最強立地は実は小杉3丁目タワーかも・・

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    サンウッド西荻窪
  12. 511 匿名さん 2009/12/28 15:02:56

    >>510
    小杉をあまりわかっていないようだね。
    立地はパークに大きなアドバンテージがあるよ。

  13. 512 匿名さん 2009/12/28 16:15:12

    横須賀線の新橋駅は地下だからねー。
    地上の山手線に乗り換えて、たった1駅だけ乗って有楽町に行くより
    歩いた方がいいかな。三越やら松坂屋なら5~6分かな。
    JRならまだしも銀座線で1駅だけ乗るのは面倒かな。

  14. 513 住民 2009/12/28 17:17:38

    駅前団地としてパークも仲良くしよーよ

  15. 514 匿名さん 2009/12/28 20:58:58

    >>511
    パークは立地がだめ。
    北はここができると眺望大幅ダウン、
    南はブリリアタワーができると眺望大幅タウン、
    駅近度では、駅直結2棟ができると3位以下に転落。

  16. 515 匿名さん 2009/12/28 22:10:05

    511は住民でないか、最近住みはじめた人?

    東街区側が立地が一番って・・・
    3丁目はともかくパークよりもセントの方が『立地』は上。東急タワー、3丁目、3丁目東地区と続く西側タワーは三井の3本目より高値で来ますよ。

  17. 516 匿名さん 2009/12/28 23:00:40

    東京機械跡地にできる大型複合商業施設に隣接するタワー(ブリリアタワーという名になるかどうかは知らないけど)も、普通にパークシティと同等かそれ以上になりますね。

    例えば1階に商業施設がない、周辺緑豊富、駅から適度な距離という他のタワーとは違う価値をもつ
    コスギタワーのほうが直撃競合がなくてよいかも(他の物件より高価値というわけではなく性格が微妙に違うという意味で)

  18. 517 匿名さん 2009/12/29 00:37:08

    新駅が想像以上のものだったので
    もはや立地は東の方が良いよ
    ここやパーク、レジデンスといった両駅間の導線上が最も便利

  19. 518 購入検討中さん 2009/12/29 01:25:32

    ブリリア検討しています。
    パークと比較したコメントが多いですが、お安く買えていたステーションフォレストは
    正直羨ましいですよ。

    ブリリアの正式価格が微妙に割り高感満載だったら
    あきらめて都内の物件にシフトチェンジしようかと思ってます。

  20. 519 購入検討中さん 2009/12/29 01:34:35

    >518

    私と同じ考えだ。価格によりますね、予定の価格だったら、都内にしょうと思います。

  21. 520 匿名さん 2009/12/29 01:56:12

    昔は不便な都内のほうが明らかに高く、03地域選ぶか、都落ちして川渡った便利で安いところにする選択でしたが。

    最近は多摩川線沿線より小杉のほうが高いですからね。

  22. 521 ご近所さん 2009/12/29 02:25:03

    工事も本日からお休みのようですね。

  23. 522 匿名さん 2009/12/29 06:58:21

    >>514

    >パークは立地がだめ。
    >北はここができると眺望大幅ダウン、
    >南はブリリアタワーができると眺望大幅タウン、
    >駅近度では、駅直結2棟ができると3位以下に転落。

    ブリリアが出来ても中層階以上は北側でも問題ないでしょう。
    南側は高いし暑いし今でも眺望悪いしハズレかもしれませんね。
    直結は東急の1棟だけです。

    パーク低層でもブリリアよりも絶対に良いと思うよ。
    いくらなんでも南北線に近すぎる。

  24. 523 匿名さん 2009/12/29 07:03:31

    東京建物側は、ここを坪350ぐらいでブリリアタワーは坪400程度と
    差別化したいんだろうけどはたして上手くいくのかどうか。

    とりあえずここは坪350付近なら完売はしそうですね。

  25. 524 匿名さん 2009/12/29 07:25:35

    それって最上階の坪単価の話だよね?

  26. 525 匿名さん 2009/12/29 08:02:22

    >>524
    じゃなくて平均ですよ。サンクタス川崎タワーも坪350ぐらいと聞きますし、
    だいたい妥当な線かと。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 526 購入検討中さん 2009/12/29 09:27:28

    >523

    平均350の話はどこからの情報ですか? 先日、MRに行ったけど、最上層でも350の話はなかったょ。 何の目的でもあるでしょうか、、、。

  29. 527 匿名さん 2009/12/29 09:52:31

    サンクタスも坪350はないですよ

  30. 528 匿名さん 2009/12/29 10:37:25

    まったく不動産無知は困る。
    坪350万なんてありえない。
    線路脇で立地条件最悪じゃん。

  31. 529 匿名さん 2009/12/29 12:39:26

    クラッシー関係者でしょうか。冬休み返上でご苦労様です。

  32. 530 匿名さん 2009/12/29 13:39:33

    523さん
    さすがに坪350万はないでしょう。それは高すぎます。
    こちらは駅近で注目度が高いこともあり価格に関する様々な
    情報を耳にしますが、恐らく、300以内に納まると思いますよ。
    私は、250以内だったら本格的に検討範囲内に入れるつもりです。
    今後武蔵小杉が発展していく事を考えると、こちらの物件は
    将来的に価値が上がってきそうなので、可能であるなら
    今のうちにおさえておきたいなー。

  33. 531 匿名さん 2009/12/29 14:17:04

    立地を考えると検討余地なし。

  34. 532 匿名さん 2009/12/29 22:36:04

    >>522

    ブリリアとブリリアタワーができたところで、眺望が抜けてる階はセーフ、
    抜けない階はふつうに1000万ダウンってとこだろうね。
    境界線上の方はけっこうやばいよ。
    タワーで眺望がダウンすることの恐ろしさを知らない方も多いだろうけど。

  35. 533 とくめい 2009/12/30 02:41:30

    250以下はありえんでしょう。350はないでしょうが、
    300前後ってところじゃないでしょうかね。
    やはり、横須賀線が2010年3月13日開通、プラス湘南新宿ライン全線止まりなど
    武蔵小杉の坪単価は下がることはないでしょう。実際開通し始めたら
    プラスに転じると思います。

    シティハウス武蔵小杉がいい例ですね。坪単価260以上であれだけ苦戦すると
    言われておりましたが、なんだかんだいってあとAタイプのみになってますしね。

    線路脇でもそれなりに対策すれば、そこまで気にするものでもないということですね。
    私も最初は電車オタク以外、低層階は厳しいだろうと思ってましたが。。。

  36. 534 匿名さん 2009/12/30 03:05:46

    今竣工だと300弱では厳しそうですが、2011年の竣工時になると、東急タワー&駅上施設がニュースリリースされてるころでしょうから、安く出すことはないですよね。

  37. 535 匿名さん 2009/12/30 03:11:45

    なので平均290 260~330と勝手に予想。
    そして2011年竣工時に20部屋程度売れ残り、三井タワー3と競合、と勝手に妄想。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 536 匿名さん 2009/12/30 05:12:44

    妄想激しいね。
    クラッシーもパークシティもまだ売れ残ってるのに。

  40. 537 匿名さん 2009/12/30 05:32:41

    駅直結タワーは400〜500位になるのでしょうね。

  41. 538 匿名さん 2009/12/30 06:06:38

    高くして売れ残るというのは同意。

  42. 539 匿名さん 2009/12/30 12:34:56

    久々に覗いたら坪単価が凄いことになっててワロタ。ここ港区でしたっけw

    業者が巧みな話術で吊り上げたのかな?
    周辺相場・立地条件・景況感等をすべて勘案し冷静に考えれば坪単価平均250以下位が妥当。
    それ以上なら仲介料とか勘案しても周辺の中古買った方がマシ。

    みんな冷静になろう。

  43. 540 匿名さん 2009/12/30 12:52:20

    >>539
    最近、どこも坪単価上がってるでしょ。三鷹が坪400・鶴見が坪310とか。
    それでも普通に売れてるし、物件の数が減ってるから高くても売れる。

  44. 541 匿名さん 2009/12/30 13:13:48

    250以下とは、またまた
    鶴見が300だからねぇ

  45. 542 匿名さん 2009/12/30 14:23:06

    250以下だったら、高倍率大抽選大会が開催されるでしょうね。

  46. 543 匿名さん 2009/12/30 15:05:58

    坪単価の平均を引き下げる弱小デベの徒歩10分超のマンションが激減してるので高く見えるかもしれませんが、まあこんなもんかも知れませんね。200万後半は。

    でもその後のタワーも300ちょい位かも。


    250では23区西側ではいいところ買えないでしょ。

  47. 544 匿名さん 2009/12/30 15:14:57

    どれぐらいの価格になるのか、ほんと、早く知りたいですよね。みなさんの予想を拝見していて、自分が思っていたよりも高い値段がつきそうでちょっと怖いですが、もし、250をきるようなことがあったら、あっという間に売れてしまうのかなとも感じました。出遅れちゃったら後悔しそうで、それも怖いです。・・・ってこれ、しっかりあおられてる感じですかね?

  48. 545 匿名さん 2009/12/30 16:10:47

    クラッシーを235で購入してよかった。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 546 匿名さん 2009/12/30 16:16:22

    パークでも280ぐらいでしょ

  51. 547 匿名さん 2009/12/30 18:10:17

    鶴見で坪300って具体的な物件名はどこでしょうか?
    高層階プレミアとかでしょうか。

  52. 548 匿名さん 2009/12/30 18:16:08

    坪280なら今売れ残っているパークシティの高層階を買うべきですね。
    眺望が抜けていて最高でしょう。

  53. 549 匿名さん 2009/12/30 22:55:21

    >>548
    ブリリアタワーが45階建てとかになったら、よほどの高層階じゃないと
    南側の住戸の眺望がやばいんじゃない?
    みなとみらい方面の景色がみえなくなる可能性ないかな?

  54. 550 539です 2009/12/30 23:45:44

    >>548
    貴方が正解。パークの高層階が売れ残っていることがすべてを証明してくれる。武蔵小杉で300以上はまだ高いと。まだ早いと。
    まぁ、皆さんは高めの予想をしていて安く売り出されたら『うれしい誤算』だと思うから売れ足は速そうですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸