福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡限定。住宅ローンどうしていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡限定。住宅ローンどうしていますか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2015-11-02 08:51:14

■世帯年収
 主人  税込620万円(手取り月30万円、ボーナス年130万円)
 配偶者(私) 税込0万円専業主婦
■家族構成
 主人 35歳
 配偶者(私) 29歳
 子供1 1歳
■物件価格
 2100万円
■住宅ローン
 ・頭金 350万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 1750万円
 ・変動 35年変動1.325%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
あり(5年以内・段階的に120万アップ)
■その他事情
 車のローン(月2万円、あと1年)
 親からの援助100万円

全国版は事情が都心中心なので地方中堅都市・福岡での住宅ローン事情について語るスレを立ち上げます。

この掲示板を見ていると皆さん立派で高価なマンションを購入(もしくは検討)さてれいて、お金持ちの多さにびっくりしています。臆病な私は住宅ローンに追われる恐怖が先立ってなかなか購入に踏み切れずいたのですが昨年上記の中古物件購入をしました。

管理費・駐車場・修繕積立金込みで今のところ80,000円/月の支払い(ボーナス払いなし)です。かなり押さえ込んだつもりですがそれでも贅沢らしい贅沢ができることも無く日々不安です。同じ福岡で住宅を購入された皆さんは住宅ローンとどう向き合っていますか?ローン負担を軽減するアイデア等もあったらお願いします!


[スレ作成日時]2009-09-04 12:39:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡限定。住宅ローンどうしていますか?

  1. 151 匿名さん

    これから金利は上がっていくでしょうか。
    最初は変動を検討していましたが固定の方がよいのかと悩んでいます。
    ローン契約も半年以上先なので、契約する時は金利も今とはまた違うだろうし・・・

  2. 152 匿名さん

    変動で大丈夫でしょう。急には上がりません。

  3. 153 匿名さん

    何回も言うけど変動ってのは5年間は据え置き。その後、金利が急上昇しても1.25倍上限でしか上げれない。
    よって、変動を選択する人が1番多いんだよ!

  4. 154 匿名

    >153
    ちゃんと理解してらっしゃるのかもしれませんが、153番さんの書き方では誤解を招きそうなので…

    金利が急上昇しても、5年毎に見直す月々の支払い額は1.25倍までしか上がりませんが、金利は上がってるんですから、月々の返済の金利と元金の比率は変わります。
    金利が上がると、当然、金利の割合が増えます。
    更に、急激に金利が上がると利息が返済額を上回ることになり、毎月返済してるのに、ローン残高が増えていくという可能性もあります。
    そして、返済期間は変わりませんから、例えば35年なら、35年目の最後に、残りを一括で払う義務があります。(現実にはそんなことは起きたことはなく、起きても応相談になるだろうと聞きました)

    専門家ではないので、上手く説明できませんが、1.25倍という制限は、月々の支払いが急激に増えないようにするだけで、ローンの総支払い額は、金利に連動しますよ。

    契約の時に、きっちり銀行さんに説明してもらってください!

    因みに私も変動金利。

  5. 155 匿名さん

    やはり、2年前のフラット35Sの1%減が最強!

  6. 156 匿名

    そい言い切れるかどうかは、35年後じゃないと…

  7. 157 匿名さん

    今、変動で1%切ってるからね。
    ローン減税と差し引きゼロ。
    借りれるだけ借りて、余剰資金は投資に回すのが正解。
    当然、金利が上がった時は一気に全額返済。

  8. 158 匿名さん

    旧フラット35Sは最初の10年は1%以内なのでローン控除で差し引き金利なし。
    次の10年は1.5%となるが、その時点でまだ金利がひくければ変動や10年固定に借り換えれば良い。
    安心感では最強かも。

  9. 159 匿名さん

    それってもうやってないですよね?

  10. 160 ビギナーさん

    153や156はな~んにも解ってないね。

  11. 161 匿名さん

    153さんは、ほんとわかってないですね~
    変動の5年据え置きははちゃんと調べた方がいいよ

  12. 162 匿名

    平成23年、平成24年
    2ヶ年は年収600以上でしたが、今年は450程度。

    きついね

  13. 163 主婦さん

    夫は公務員で福銀でプレミアムを利用で保証料もゼロで大変助かりました、

    審査もその日にOKが出て希望の金額で融資可能

    頭金1200 借入2400 

  14. 164 主婦さん

    流石公務員さんは違いまね、羨ましいの一言、民間は先行き不安材料が多過ぎで困りはてます

  15. 165 匿名

    162です。
    定年まで23年、やっぱり不安ですよ。

    頭金200万
    頭金除く預金300万
    住宅ローン1800万

  16. 166 匿名

    金利これからどうなるの?

  17. 167 銀行関係者さん

    公務員さんは上お得意様、本人に問題無ければの話で、車ローンなど延滞が無いのが条件、ブラックさんは無理、民間と違いが数段色んな条件の差が大きく
    上場企業勤務でローンが通らないのが現実
    弊社でも不良債権が数多くあるので融資事態の調査が厳しい
    自己資金を十分に確保が条件

  18. 168 匿名さん

    山口銀行は保証料なし0.7%
    選ばれし民限定

  19. 169 銀行関係者さん

    山口銀行は不良債権の件数はんぱではない、合併の話も浮上でそうなれば必然的に見直し不安定。

  20. 170 匿名さん

    福岡銀行の オール電化ローン が気になってます
    10年固定の予定なのですが 詳しい方ご教授下さい

  21. 171 匿名さん

    170です
    借入は 2000万円を希望しています

  22. 172 匿名さん

    福銀のプレミアムで、借りました。

    頭金 ゼロ
    借入 5600万 10年固定 25年返済

  23. 173 匿名さん

    やっぱり、地元の方は福銀が多いですね!

  24. 174 入居済み住民さん

    我家も福銀プレミアム10年固定1.35%でした。

  25. 175 匿名さん

    少し前までは変動が圧倒的人気でしたが、最近は10年固定など増えていますね。
    1.35%は優遇金利ですか?
    プレミアムの特典はどういった内容なのでしょうか。

  26. 176 匿名さん

    今はどこも10年1.35くらいでしょ

  27. 177 匿名さん

    プレミアム10年固定1.35は羨ましいですね。

  28. 178 匿名

    私も福銀プレミアムというのはどんなのかわかりませんが、
    福銀にとってプレミアムということの様に思いますが、如何。
    10年固定と全期間固定の差異は?全く違うものでしょうかと、
    問いたいですね。

  29. 179 匿名さん

    福銀のプレミアムというローンは、保証料込の優遇金利が特徴です。
    全期間固定はなかったような気がします。

  30. 180 匿名

    変動0.975
    1500万、25年
    で申し込みました。

    5月13日から繰り上げ返済が1万から可能なんですね。

  31. 181 匿名さん

    No.180さん、福銀ですか?
    繰り上げ返済1万~はいいですね。

  32. 182 契約済みさん

    我が家は三井住友投資信託の30年固定1.9%で借りました!

  33. 184 匿名さん

    まだ、勉強不十分の初心者です。福岡銀行のプレミアムローンは都銀含め他の金融機関と比較してかなり有利なのでしょうか?また、審査はかなり厳しいのでしょうか?

  34. 185 匿名さん

    上の方に関連しますが福岡銀行、北九州銀行、西日本銀行の3社で迷ってます。
    3社とも条件は揃えてくれるみたいなのですが、この3社ならどこがオススメですか?
    同じ条件とは言っても細かいところが違ったり、経営体力など色々と考慮する点があろうかと思います。
    何かアドバイス頂きたいです。

  35. 186 匿名

    180です。
    繰り上げ返済をボチボチしながら10年したら残金を払う予定。住宅ローン減税はフル活用したいですね

  36. 187 匿名さん

    >185
    北九州銀行馴染みないから知らないけれど、その細かい違いで比較するしかないよね。繰上とか完済時で違わないならそんなに悩むことでも無いと思う。
    あとはメインに取引してるかで決めたら?

  37. 188 契約済みさん

    福岡銀行のプレミアムローンの
    審査基準では年収500万以上と聞いましたが
    年収350万でも審査通りました。

  38. 189 福岡の住宅ローン専門家

    福岡銀行のプレミアム住宅ローンの適用基準には
    年収の基準はありません
    (以前はありましたが、今は撤廃されています)
    適用基準として、勤務先の内容や自己資金割合などが挙げられます。

    だから逆に年収が多くても優遇金利が適用されないケースも
    ありますので、注意してください。

  39. 190 匿名さん

    福銀のプレミアムローンの事前審査で通りましたが、信用情報で本審査否認になる可能性ありますか?ご存知の方教えて下さい。

  40. 191 匿名さん

    年収350万で家なんか買うなよ
    どうせ株や不動産の資産が何億も持ってるんだろうけど

  41. 192 契約済みさん

    188です。
    勤務先は一部上場している会社で、自己資金は割合は四割です。

    株や不動産などは持って居ません。w

    189さんへ質問です。
    福岡銀行プレミアムは優遇金利適用+保証実質ゼロになるのか
    保証実質をゼロになるから優遇金利となるのか、教えて下さい。


  42. 193 購入経験者さん

    ↑ 福銀プレミアムは保証料内包型の保証料分0.2%を引き下げたもの。
    ただし、下がった後も保証料内包型であり、変わりはない。
    自分はプレミアム0.975%(金利0.775%+保証料0.2%)で借りました。

  43. 194 福岡の住宅ローン専門家

    189です

    188さんは問題なくプレミアム適用ですね。

    「優遇金利適用+保証実質ゼロ」ではなく、
    「保証実質をゼロになるから優遇金利となる」
    ということでもありません。

    プレミアムは、例えば変動金利だと現在の金利は0.975%です。
    ただしこれには、年利0.2%の保証料が含まれています。
    だから保証料込みだけど1%を切る優遇金利が適用されていると
    お考えください。

    実質金利0.775%+保証料0.2%=0.975%となります。

    本来なら融資時に一括払いする保証料が
    後払いになっているということでご理解ください。

  44. 195 契約済みさん

    188です。
    189さんありがとございます。

    大変わかりやすかったです。

    >> プレミアムは、例えば変動金利だと現在の金利は0.975%です。

    福岡銀行のHPで確認すると現在の変動金利は1.325%となっているのですが、
    0.975%はプレミアムの金利?
    188さんはどこで金利を確認されているのでしょうか?

    ちなみに私は変動だと少し怖いので10年固定を検討しています。

  45. 196 匿名さん

    Hpの金利なんてあてにならんよ。職業やら属性で表示より低い金利が提示される場合も多々ある。

  46. 197 匿名さん

    196さん>
    そうなんですか?
    実際に属性で変動0.975よりも安くなるケースもありますか?

  47. 198 匿名さん

    UFJは3年固定で0.75

  48. 199 匿名さん

    保証料が0.2かかるなんてこともないですか?
    それとも属性がよければ保証料無料とかありますかね。
    保証料なしの0.75であればかなり魅力的です。

  49. 200 匿名さん

    期間限定固定ってどんなメリットがあるの?
    変動or全期間固定なら判るけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,850万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億1,600万円

2LDK~4LDK

69.12平米~126.79平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,890万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

総戸数 99戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス城南地区 グランミライプロジェクト

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸