マンションなんでも質問「ローンを組まないマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ローンを組まないマンション購入
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
借金臆病者 [更新日時] 2006-07-19 13:53:00
【一般スレ】現金購入と住宅ローンの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション購入する際、借金せずに購入する方もいると思います。
我が家もこつこつ5000万円貯めて諸経費込みで4200万円の物件を購入しました。
夫、約25年で4000万円、妻(現在専業主婦)約10年で1000万円です。
(子供1人の3人家族、現在の年収は夫のみ850万円です。)
月々天引きで5万円くらいでボーナスにはなるべく手をつけないようにし貯めました。
宝くじが当たったとか親の遺産が転がり込んだ(生前贈与含む)など以外で
地道に貯めて借金0円でマンション購入された方どうやって貯めました。

[スレ作成日時]2005-08-24 10:45:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローンを組まないマンション購入

  1. 124 匿名さん

    ①相殺対象となるのは普通預金だけだから、現時点で預金側の利息収入は考
     慮する価値なしと思えるがどうか
    →普通預金なので、利息ゼロと単純化してよいと思います。
    ②全額両建てしたとして確かに利払い=ゼロになるが、抵当権設定費用等は
     持ち出しになるという理解でよいか
    →かかります。トースターは万事手数料が高めと聞いています。
    ③実際に利息を支払っていない借入について、税務署から指摘を受ける懸念
     はなしとして本当に大丈夫なのか(東京スター銀行自身が脱税幇助を指摘
     されて取り扱いを中止する可能性は?)
    →金利の減額をうけるために、預金を必要としているわけだから、無利子融資とはいえないわけです。
    脱税とはいえないと思います。

  2. 125 匿名さん

    16:33〜17:15まで1人でトースターの行員さんカキコご苦労。
    よっぽど暇なのかな。

    →トースター行員では、こんな時間にカキコできないでしょ。ヒマにまかせてお恥ずかしい限りです。

    >>113
    あほか、2000万円預金の中から返済して預金も下ろしたら金利つくだろうが。
    金利0になれば返済の必要がないから、自分の余剰金額が投資に回せるんだよ。

    → すみません。文意がわかりませんでした。
    >>114
    おいおい月々の返済分引き下ろしたら、返済分がなくなるだろ。
    それに誰が繰り上げ返済すると言ったのかな。
    俺は10年後に一括返済をしろと言ったのだからな。

    →月々の返済は給料から払うものとしておりました。無職の方のことは考慮していませんでした。
    申し訳ありません。ローンは給与所得がある人が利用するものと思い込んでいました。
    月の給料で返済、先に積んでいたトースターの預金を返済が済んだ分とり崩して、投資に回すと補足します。

    >>116
    コンパばっかりやってたのか。

    →残念ながらそのようなことをする経済的余裕も異性との出会いのチャンスもかけていました。
    2、3回はやりたかったです。
    >>118
    おいおい返済できる預金があるんだから借金は残らないだろ。
    ローンしてるから払う必要があるんだよ。
    →保険料の安い生命保険代わりになるかもというお話です。実際40歳過ぎて保険にはいろうとすると保険料が
    高くてかないません。ローン金額分の保険金があるとうれしいです。
    >>119
    住宅ローン減税のうまみが無くなったら必要ないね。
    預金してる金は運用できないのだから死んだ金なんだけど騙すのに必死だな。
    →文意が理解できませんでした。

    まあ頑張って宣伝してくれや。

  3. 126 匿名さん

    どいつもこいつも、少しは読みやすいレスにしようとか考えないのかな。

  4. 127 “109

    やはり 113,114,117さんの言うことは変な気がします。
    121さんのいうとおり、預金から返済してしまったらそもそも運用にまわせないし。
    預金外から返済できるなら、ローン組まなかった場合にはそれを運用にまわせる
    わけで、結局おなじこと (= ローン組む利点はない) のでは。

    資金分散によるリスクヘッジとか流動資産があることによる選択肢の増加とかが
    あるのは机上ではわかるんですが、素人なので証券会社とかの食い物にされそうだし。
    確実な住宅ローン減税のためだけに、112の運用にするのがお得な気がします。
    まあ、決めるまでに 10年の勉強期間があるのが一番の利点ですかね。

    あと >>122の人へ。たしか相殺分の普通預金には利息つかないって話ですよ。
    外貨預金にはつくけど。

  5. 128 匿名さん

    > 素人なので証券会社とかの食い物にされそうだし。
    それが東京スター銀行の狙いです。
    そもそも資産運用している人なら証券会社を中心に利用しているはずなので、
    銀行で運用なんてあまり考えないですね。プライベートバンクを使えるほど
    の金持ちは除くが。

  6. 129 匿名さん

    >預金外から返済できるなら、ローン組まなかった場合にはそれを運用にまわせる
    >.わけで、結局おなじこと (= ローン組む利点はない) のでは。
    住宅ローンを借りる時点で、年収審査を受けるから、給料で返済できない人ローンを借りれないよね。
    すなわち当初両建て預金から、金を返すのではなく、給料から返すことになるよね。

    ローンをすることで、手元の金が増えるから、投資をする余裕も増えると考えたほうが自然だと思う。
    もちろんローン減税のメリットもある。
    投資先はトースターにしないほうがいいとおもうけどw

  7. 130 銀行さんPart2

    >129
    ①お金に色はないのだから、預金から返しても給料から返しても違いはない。
     127への回答にはなっていないと思われる。
    ②投資をする余裕も増えるとのことだが、手元の金は確かに増えたが決して
     無コスト資金ではないですよね。普通預金を引き出したらローンの利息が
     ゼロにはならないのだから。 したがって、上記の「余裕」とは、『高利
     回りを得るためにまとまった軍資金が必要となるような投資に手を出せる
     余裕』という意味で使わなくては。
    ③住宅ローンにより手元資金を温存し、高利回りの運用機会を狙うという話
     と、両建てローンを組んで、金利を払わずに節税メリットを狙うという話
     は両立しないと考えるがどうですか?

    >127
    ご指摘ありがとう。ただ、外貨預金には預金保険が利かないこと、借入金と
    の相殺適状が難しいことから、東京スターの破綻リスクを回避するのが難し
    いのではないかと思料します。

  8. 131 銀行さんPart2

    ↑ 失礼。外貨普通預金はやめとく方が良いと思うの意です。

  9. 132 匿名さん

    >>130
    話がループしている気がするが、
    ローンしてまで、高リターンを狙うか、
    住宅ローン減税をかたく狙ってローンをするかは、金に対する哲学の違いだろう。

  10. 133 匿名さん

    『高利回りを得るためにまとまった軍資金が必要となるような投資に手を出せる
    余裕』という意味で使わなくては。

    全くにもって正解。これを言いたかった。サラリーマンが低利で金をひっぱって投資するチャンスは
    めったにないわけだからね。

  11. 134 匿名さん

    >>125
    >月々の返済は給料から払うものとしておりました。無職の方のことは考慮していませんでした。
    >申し訳ありません。ローンは給与所得がある人が利用するものと思い込んでいました。
    →預金から引き落とされるから、給料はそのまま投資に使えるんだが。
    >月の給料で返済、先に積んでいたトースターの預金を返済が済んだ分とり崩して、投資に回すと補足します。
    せっかく借金と同額の預金があるのになんで給料で返済するのかわからんな。
    結局ローン組まないで借金0で、給料で投資するのと何も変わらんのだが。
    他の銀行の低金利ローン使うなら別だが。

    >>132は123,125か?
    何でトースターで金利0の状態で投資ができるんだ。
    ローン金額と同額預金しているなら、ローン組まないのと使える金額は同じだろ。
    トースターの預金下ろすと金利が高いから、三住とか東三とかでローンして、その金で運用したほうがいいだろ。
    トースターはあくまで住宅ローン減税を受けることしかメリットは無いよ。

  12. 135 匿名さん

    あー読み辛い・・・・orz

  13. 136 匿名さん

    >>134
    キャッシュフローを考えてみることをオススメします。
    ローンを組む場合と、現金で買うのと、キャッシュフローがどうかわるのか計算しないと
    わからないと思います。

    >トースターの預金下ろすと金利が高いから、三住とか東三とかでローンして、その金で運用したほうがいいだろ。
    >トースターはあくまで住宅ローン減税を受けることしかメリットは無いよ。

    保有金融資産の額に比べて、借金が多い人は、上記の通りですが、
    繰り返し言いますが、トースターは金持ちのためのローンです。
    お金の少ない人がが批判してもかなしくなりますよ。
    庶民と金持ちとは意見が異なるのは当然です。
    庶民はおとなしく長期固定金利のローンを組めばいいと思います。

  14. 137 匿名さん

    >>136
    だから住宅ローン減税無しの条件で、マンションをキャッシュで買える俺が、わざわざトースターの住宅ローン使うと他の銀行の住宅ローンより有利になる理由を教えろよ。
    庶民だろうと金持ちだろうと有利なほうを使うんだよ。
    俺は10年たって住宅ローン減税のメリットが無くなれば全額返済するぞ。
    投資するなら三住とか東三の低金利に変えて行うけどな。

  15. 138 匿名さん

    この続きはトースターのスレに行ってやってくれんかね

  16. 139 匿名さん

    >>137
    言っている意味がどうしてもわからん。
    お金のあるあんたが、ゼロ金利のわざわざさけて、なぜよろこんで金利をはらうのか。
    よくわからない。理由があるならおしえてくれ。

  17. 140 匿名さん

    136 と同意見
    ローン金利以上の利回りで運用できるなら、運用したほうが良い
    トースターに置いた金は、死に金。何も産まない

    そもそも、ローン金利だけで銀行を選ぶのは、とってもこわいのだが

  18. 141 匿名さん

    ローンと通常取引の銀行は分けてるのが普通なので、
    ローン金利だけで銀行を選んでも何ら問題ない。
    逆に危なそうな銀行から借りれば、
    破綻したときにチャラになるので願ったり。
    そういう意味ではトースターを使う意味はある。

  19. 142 匿名さん

    >>141
    > 逆に危なそうな銀行から借りれば、
    > 破綻したときにチャラになるので願ったり。

    そんなわけないじゃん。
    何書いてもいいが、嘘つきはいかんぜよ

  20. 143 匿名さん

    トースターが破綻すると高い金利ローンだけ債権委譲されて、預金連動がなくなるからマズーです。
    預金保険内の1000万円以内にローンも保険も抑えておけばいいでしょう

  21. 144 140

    > ローン金利だけで銀行を選んでも何ら問題ない。
    > 逆に危なそうな銀行から借りれば、
    > 破綻したときにチャラになるので願ったり。

    トースターに限った話ではないが、
    金借りるために、年収などAクラスの個人情報を見せねばならないし、
    印鑑証明も渡す、捨て印も押す。
    こわくないかい、いや、こわくなければそれでいいけど

  22. 145 匿名さん

    >>139
    >言っている意味がどうしてもわからん。
    お前の言う意味がわからん。
    >お金のあるあんたが、ゼロ金利のわざわざさけて、なぜよろこんで金利をはらうのか。
    だから10年たったらトースターのローンは全額返済すると言っているだろ。
    無駄な金利は払う気はないぞ。
    >よくわからない。理由があるならおしえてくれ。
    預金してたら死に金になるトースターでローン組む理由を教えてくれ。

  23. 146 匿名さん

    何の言い合いなんだ一体・・・・・・。
    聞く耳持たん奴と議論しても意味ないだろうに。

  24. 147 匿名さん

    >>145はくるくるぱー

  25. 148 281

    スレ主さんはまだいるのかな?
    私もこつこつ貯金して、現金で買えたけどあえてローン組みました
    預貯金を全て払い出して購入するのは、何かあった時に不安だったから
    万一自分に何かあった場合は団信でローンはチャラになり
    マンションと、預貯金が妻子に残る方が賢明かなと判断した為です

  26. 149 匿名さん

    >預貯金を全て払い出して購入するのは、何かあった時に不安だったから
    普通の会社員なら、100万程度なら労金とか会社とかで低金利で金貸してくれない?
    >万一自分に何かあった場合は団信でローンはチャラになり
    全額払っていればもともとローンは無いよね。
    >マンションと、預貯金が妻子に残る方が賢明かなと判断した為です
    ローンが無いからマンションは残り、団信支払う分は生命保険増額しておけば良いんでないかい。

    ところでみんなは団信に入っている期間は、生命保険の死亡保険分どうしているの?
    そのままにしてるとか、取りやめているとか。
    そういや団信でも癌とかになっても支払い免除のものがあるから、生命保険をどうかけているか興味あるな。

  27. 150 匿名さん

    何か会った時⇒倒産リストラ、病気怪我で働けなくなった場合
     仮に借りても返せないから、現金持っていたい
    全額はらっていれば⇒預貯金はたいて家買って
     何かあった時に現金が無くて、翌月からの生活費に困る
    保険は**ば死亡保障が入り同じようだが
    倒産、病気の時にどうする?一日1万円では生活できない
    しかも病気時の保証は一般的に180日つまり180万円
    現金は大切に!

  28. 151 匿名さん

    仮に借りても返せないから、現金持っていたい
    →預金下ろした分はやっぱり借金だから返せないということかな。しかも金利は高いし。
    何かあった時に現金が無くて、翌月からの生活費に困る
    →ローン組めると言うことは、月々返済分を貯金できると言うことだが。
     ローン組んだ瞬間なにかあったら運がものすごく悪いと言うことだから、そんな心配するなら家は買わないほうがいいね。
    保険は**ば死亡保障が入り同じようだが
    →いろんな保険があるんだが。

    まあトースターがいいと思うならそれでいいんじゃないの。

  29. 152 150

    >151
    一番先に言いたいが私はトースタ利用者ではない(どちらかと言えばアンチトースタ)
    俺がトースタだとあんたが思っているから話がかみ合わないのか???
    つまり倒産リストラ、病気怪我で働けなくなった場合に、充分な預貯金がないと生活できない
    だから預貯金は手元に置いて、ローンで住宅購入したというだけなんだけど理解できない?
    死亡時にローンを完済できる保険はあるが、怪我や病気になった場合に
    その怪我や病気の「ケア」をしたうえで住宅ローンを完済できるものはこの世に無いよ
    仮にローン3000万として病気怪我でもらえる金額で払えるか調べてごらん

  30. 153 スレ主

    >148さん
    一応見ておりましたが、私の頭では付いていけないやり取りでしたので
    発言は控えさせていただいていました。

    私がいうと論点がずれると思いますが、うちの場合、800万円現金で
    残しましたので、引越し新しい家具(若干)など購入しても600万円くらい
    自由に使えます。(年金積み立ても別にあります)
    また、保険も入院保険だけだと不安なので通院保険も付いているものに
    加入しています。
    今後、年200万円程度は積み立てられますし、いまのところ堅実な計画でいる
    つもりです。
    以前、趣味程度でしたが株で失敗しましたのでなかなか踏み切れませんでしたが、
    今後、ちょっとはいろいろ勉強して投資もしてみようかなと思います。

  31. 154 148

    スレ主さんいらっしゃったんですね

    一般的に住宅ローンを組んだ方は生命保険を減額する見直しをFPから進められます
    現残600が多いか少ないかは個人の判断として、手持ち現金で購入し保険にも充分
    入っておられるならそれはそれで一つの考え方ですね

    私は常に年収の2年分は現金を確保しておきたいので、現金を残してローンを組み
    死亡保険、傷害病気入院通院保険、癌保険、所得保険、火災地震保険を別に組んでいます
    この状態で定年10年前には返済完了の見込みです

    万一死亡の場合
     ローンなし現金なし、(600で足らない人)は生活に困る
     ローンなし現金あり、(600で足りる人スレ主さん)は当面困らない/毎年200+
     ローンあり現金あり、ローンは団信で完済、手持ち現金で困らない(私の例)
     ローンあり現金なし、一番多そうだが何かあったらどうするんでしょうね

    「ローンを組まない」に対してこうした考えもあるとご理解いただければありがたい

  32. 155 匿名さん

    >154
    ご理解いただけますか?といっても,平均余命78歳のこのときに
    死ぬときのことを考えてお得ですよというのもなんだかな〜。
    スレ主だって当然死亡保険かけているだろうし会社からだって退職金でるだろう。
    死ぬリスクを強調して年収の2倍を確保しています。
    したがって現金で買えたけどローンして定年10年前には完済します。
    ていうのはいかにもネット上の架空人間しか考えつかない。
    もし実在したらびっくり。
    年収の2倍ごときで定年10年前に完済というのは
    あんたお年いくつで年収いくら?
    40歳以上の年齢の文章にはとても思えないが。

  33. 156 匿名さん

    >155
    あんたこそ誰?年齢と年収は?

    死ぬときのことを考えて「お得です」なんて言ってませんよ
    読解力ある?

    このご時世、倒産やリストラがいつあるか判らんから
    最低年収2年分は手持ち確保したらいかがと言ってるんだけど

  34. 157 匿名さん

    >155
    年収の2倍ごときで
     悪いが年収の2倍もあれば、私には10年の生活費なんだけどね
    定年10年前に完済
     という事で可処分所得が充分だから、繰上げで2000万3年完済の見込み

  35. 158 匿名さん

    >157
    算数で行くと
    借金2000万円(利子省く)これ年収の2年分、
    年収1000万円。
    10年の生活費だから1年間の生活費200万円。
    マンション買ったし余裕の一人暮らしだね〜。

  36. 159 匿名さん

    >157=148なんだろう。
    最低でも家族3人暮らしと思うよ。
    年200万円で暮らすとは見上げた日本人。

  37. 160 匿名さん

    興味深く読みました。私もローンなし購入です。
    ただ、自分でこつこつためたのは1500万、残りは両親との共同名義です。これはスレ主さんの問いかけの外かもしれませんが、途中から変わっていると思うのでいいかなと。

    考えたのは、
    ・今回両親から援助をもらう(共有名義ですが)べきか
    ・今後のため方として、MMFと外貨以外に考えるべき投資先は何か。

    今の調子なら定年までに4000万以上ためられると思います。これを老後資金と思っています。ため方がMMFと外貨だけでいいのかどうか。ローンを組んで投資マンションを買うべきか。

    両親としては、共有名義にして、マンションだから評価額が下がって、相続の際は購入時に支払った額よりも小さくなることが狙いだそうです。
    また、ローン手数料などで、100万近く無駄が金が出て行くことを嫌がっています。

    私自身は30台で500万程度の年収で、年齢的には低いほうです。中小企業で潰れることも考えられます。

    こういうタイプの私に、上記2点について、アドバイスしていただけると幸いです。

  38. 161 151

    >>150,152
    >一番先に言いたいが私はトースタ利用者ではない(どちらかと言えばアンチトースタ)
    >俺がトースタだとあんたが思っているから話がかみ合わないのか???
    てっきりトースター利用者と思ってた。
    俺は、住宅ローン減税目当てのトースター利用者で、この減税なければトースターはメリット無いと思っている。
    トースターのローン使うことでの話の前提だったからかみ合わなかったんだろ。

  39. 162 匿名さん

    >>154,148
    万一死亡の場合
     ローンなし現金なし、(600で足らない人)は生活に困る
     →生命保険はかけてないの?
      団信分を生命保険に増額じておけばいいじゃん。
      それにローン組める人は、ローン代金分毎月預金できる人だから、10万/月のローン組めるなら5年で600万預金できるよね。
     ローンなし現金あり、(600で足りる人スレ主さん)は当面困らない/毎年200+
     ローンあり現金あり、ローンは団信で完済、手持ち現金で困らない(私の例)
     →ローン組んだ時は、数千万かもしれないが、後のほうだと団信からの支払いも少ないしね。
      手持ちの現金は、ずーと変わらないんだよね。
      支払い末期だとローン無し現金無だった人が、ローン無し現金有りになって変わらないと思うよ。
     ローンあり現金なし、一番多そうだが何かあったらどうするんでしょうね
     →団信と生命保険でどうにかするんじゃないの。
      他人事だからどうでもいいけど。

    「ローンを組まない」に対してこうした考えもあるとご理解いただければありがたい
    →そう考えていたらいいんじゃないの。

  40. 163 匿名さん

    東京スターのシミュレーションしてみたのですが、1000万円貯金して、1000万円借りると、金利はずっと0%だけど、トータル返済額が1030万円くらいなのですが、やっぱり手数料とかはとられてしまうのですか?
    ローン控除は段階縮小で、私も高額所得者ではないので納税額もたいしたことがありません。段階縮小でどれくらい帰ってくるのだろう?そういえばいくら税金払っているか、あまり考えたことが無いっていうところがサラリーマンらしいですかね。。。

  41. 164 匿名さん

    163です。
    30万くらいかかるのは、団信だったようです。保険料なしにすると、総支払金額はちゃんと1000万円になりました。
    けど、シミュレーション表の欄外に、下記の記載がありました。

    融資手数料73,500
    ローン契約書印紙税10,000
    登録免許税(概算)40,000
    司法書士報酬が実費

    合計13万?実費がいくらかわからないけど。

    かたや、ローン控除って、ローン残高の1%なんですよね?(借金するつもりが無かったのでよく知らないのですが)。1000万だと毎年10万弱?10年で90万前後ってところでしょうか。であれば諸経費よりも特ってこと?

    というか、このスレもう終わっちゃったのかなぁ。

  42. 165 匿名

    ローンにするか現金で払うか悩んでいます。
    現金で払えば貯金の残りが100万。
    300万を3年ローンにすると貯金は400万残りますが、
    購入時の諸経費が30万追加され、利子は5万程。
    利子よりも手数料の多さにビックリ。

    変な考えですが、諸経費30万に見合う借り入れ金額っていくらぐらいでしょうか?

  43. 166 匿名さん

    >>165
    あなたのはサラ金でしょ。
    住宅ローンで、当社指定の金融機関でサラ金を紹介されている悪質不動産もありました。
    あなたは何が言いたいの?

  44. 167 匿名さん

    回収できる所得税(=年収)にもよるので、なんともいえないと思いますが。
    東京スターで、0%で1500万以上なら見合うと思います。

    ローンシミュレーションと保障料などの各種手数料を考慮し、
    2年で回収できる金額なら「見合う」と考えます。私は。

    10年で戻る金額と、利子(がかかるところで借りるんですか?)保障料などの手数料
    で計算してみたら自分が一番わかりますよね?

    ただし、所得税は下がって地方税が上がるので、サラリーマンで年収800以下なら、
    面倒だから辞めたほうがいいと思います。
    夫婦が社員としてそれぞれ500万以上なら、借りてもいいと思います。

    普段から各種投資をやっていて、継続的に収益をあげているわけでもないなら、
    低金利で借りて、投資で取り返す、なんて絶対やめたほうがいいと思います。

    私は、いろいろ検討し、東京スターに相談も行き、結局やめました。

  45. 168 匿名さん

    東京スター銀行、辞めといた方がいいですよ。
    元々が危ない銀行だったんです。

    自分は投資を30年くらいやってきましたが、今は初心者でも大儲け出来ちゃうんで、これからは危険ゾーンです。
    (と言って、自分ではガンガン儲けさせてもらっています。今日は大きなトラブルがありましたが。)

  46. 169 匿名さん

    システムやっているものとして、関わっていなくてもドキっとするニュースですねぇ。
    とまることのトラブルより、担当者のクビと心痛を心配していまいます。

  47. 170 匿名さん

    168さんは、FXとかやっていらっしゃるんですか?
    今日116円行きましたが、何円までいくと思いますか?

  48. 171 匿名 165

    変な質問でスミマセンでした。
    現金で購入に比べローンにすると、金利以外に手数料や手続きの関係で
    諸経費が30万程増えるのです。
    金利が5万(300万を3年ローンで)

    金利がたったの5万で手数料が30万ではなんとなく納得できないと思いまして。
    (もちろん現金が無いのでローンは必要なのですが)

    たとえば2000万位のローンの手数料が30万なら納得できるのですが。
    金利を無視して、皆さんならいくらの借り入れなら手数料30万が納得できますか?

  49. 172 匿名さん

    ローンが絶対イヤ!という考え方はありますよね。
    ウチの主人がそうです。
    我が家もあと500万くらいローンを組んでくれさえすれば、希望の新築が買えたのですが、
    どーしても現金の範囲…ということで中古になりました。

    結局、主人は一言で言ってしまえばケチということなんでしょうが、
    どうしても手数料が許せないらしいんです。
    確かに165さんと同じ気持ちだったと思います。
    ローンの額が少ないと損したような気持ちになりますよね。

  50. 173 匿名さん

    >>172
    それケチとは言いません。
    「他人資本を取り入れない経済オンチ」と言うのです。

    <サラリーマンの場合>
    財形貯蓄はやらなかったんですか?
    貯蓄残高の10倍で物件価格の8割まで、5年固定金利で貸してくれます。

    <自営業者の場合>
    事業資金の遣り繰りで出来ませんか?

    中古物件の方が、手数料(登録免許税や仲介手数料)が割高だと思いますが。
    手数料を言うなら、新築を選ぶのが真のケチだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸