東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ Part.3
匿名さん [更新日時] 2009-11-27 12:23:45

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-02 01:40:52

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 612 匿名さん

    >>610
    そうなんだよね
    目黒は、五反田ほど風俗が堂々と構えてない。

  2. 613 匿名さん

    >610
    目黒駅前再開発の陳情したらどうですか?

  3. 614 匿名さん

    再開発で居住人口も増えるし、これからずいぶん変わるんじゃないかしら。恵比寿の風俗街も恵比寿がきれいになって以来、ずいぶんさびれてしまったし

  4. 615 匿名さん


    目黒駅前再開発は3年後くらいでしたっけ。
    きっとものすごく高い(階数も価格も)マンションできるんでしょうね。

    やっぱ目黒にあこがれるなぁ。

  5. 616 匿名さん

    目黒はおしゃれとは言えないけど「自然体」というイメージ。
    五反田は「男性の楽しむ所」「山本モナ」のイメージ。

  6. 617 匿名さん

    あと、五反田大崎界隈に映画館があるといいなあと思うんですけど、、、
    まあ品川プリンスシネマのシネコンまではのんびり歩いても15分くらい。個性的な映画なら恵比寿のガーデンシネマ、名画座なら目黒シネマと、いろいろ選べるからぜいたくかな。

  7. 618 サラリーマンさん

    恵比寿は高すぎる。
    目黒かナカメあたりがいいけど,やはり五反田・大崎よりは高いわね。

  8. 619 匿名さん

    目黒の再開発は確かBrilliaだったかな。
    好き嫌いは別れそうだね。

    目黒駅前には三井のパークタワー目黒もあるし、
    ランドマークになれるかも微妙。

    こことは関係の無い話題ですいません。

  9. 620 匿名さん

    前、映画館あったよ。プリンスシネマなら山越えて行けば15分くらいでは

  10. 621 匿名さん

    目黒駅徒歩圏在住です。地元でない方に賛美されるのは嬉しいですが、この界隈での環境のよい住宅地は五反田寄り=花房山界隈に限られますよ(笑)今でも猥雑な場所は残ってますし、駅前の光景が何とか見るに耐えるようになったのも東急、JR駅の改装、地下鉄乗入が開始してからです。利便性や活気や大病院やグルメや…五反田も負けてないと思いますよ。卑下しなで大丈夫です

  11. 622 匿名さん

    卑下しないで大丈夫

  12. 623 匿名さん

    グランスカイから目黒駅まで歩いても意外に近いですよね。五反田から上大崎3の交差点までの花房山通り、居酒屋やカフェなどがあって楽しいですね。珍しい剣道具の専門店も。

  13. 624 匿名さん

    パワースポットで知られる「池田山公園」や
    皇室ゆかりの「ねむの木の庭」も散策にいいよね。

  14. 625 匿名さん

    えっ、池田山公園ってパワースポットなのですか?

  15. 626 契約者さん

    とっても近いので、近くに行くと足を伸ばしてます。20年来通っているウエストと知る人ぞ知るフルーツショップの果実園お勧めですよ。歩いて行けますよ。

  16. 627 匿名さん

    山手線はぐるっとまあるくなっているから、品川へ歩いても行けるし、目黒も近い。四駅を楽しめるロケーションですね。休日のお散歩が楽しみです。

  17. 628 匿名さん

    グルジアワイン&ダイニングGAUMARJOS!に行ってきました。ワイン発祥の地といわれるグルジアのワインは、こくがあってなかなか美味でした。飲み比べセットもあります。お料理もリーズナブル。ちょっと変わったものが楽しめ、おすすめです。グラスカからはソニー通りを渡ってすぐです。

  18. 629 匿名さん

    私はチェゴヤの隣にあるRYUがお気に入りです。

    せまいけどお料理はおいしい!

  19. 630 サラリーマンさん

    自分的には 恵比寿>目黒>五反田かなぁ

    皆さんはいかがですか?

  20. 631 匿名さん

    値段の順だね

  21. 632 匿名さん

    恵比寿>目黒>五反田>大崎

    駅の順番だね。

  22. 633 匿名さん

    平日のランチなら大崎ゲートシティのビュッフェロオジ、おすすめです。1000円で食べ放題、お料理の種類も多く、ドリンク、デザートも込みでお腹いっぱいになります。

  23. 634 匿名さん

    原美術館、いいですよ。グランスカイから10分かからないんじゃないかしら。素敵な建物で現代美術を鑑賞した後は、カフェダールでお庭を眺めながらお食事とお茶を…。ゆったりした贅沢なひとときを満喫できます。友人を連れていったらとても喜ばれました。

  24. 635 グラスカグルメ班

    チエゴヤ本店もいいですよ。辛くないメニューも豊富だし、味はいいし、安いし、健康的で、韓国料理店では一押し。あと、グラスカ界隈ではやっぱりフランクリンアベニューにもよく行きます。ハンバーガーが有名ですが、うちはボリュームたっぷりのサンドイッチやコールスローのようなヘルシーメニューがお気に入り。

  25. 636 匿名さん

    グラスカグルメ班いいですねー!
    グラスカ直近なら、アラカルトが楽しいトラットリア・アリエッタ。雰囲気、味とも◎です。隣のパン屋さんも大好き。

  26. 637 匿名さん

    五反田駅隣りのピンク色の大きいマンションに入っている中華料理屋、入ってみたら奥行きがあって広く、サンラーメンとか餃子がおいしかった。平日夜は、サラリーマンで満席、ホッピーと一緒にいかが。

  27. 638 サラリーマンさん

    五反田のオイスターバー行ったことある方いませんか???

  28. 639 検討さん

    大崎物件二つ見てきました、さすがどちらも仕様が良いですね。それなりの人々が住むんでしょう。

  29. 640 匿名さん

    >>638

    あるよ。
    だけど生牡蠣食べたいんなら築地場内で買ってきたほうが
    予算1/3くらいですむ

  30. 641 匿名さん

    >>633

    安いけどまずいよね、ゲートシティ大崎全般にいえるけどあそこ家賃
    高すぎだからよい食材使えないんだよね。

  31. 642 グラスカグルメ班

    638さん 残念ながら行ったことありません。今度チャレンジします。いつもアトレ品川のグランドセントラルオイスターバーで済ませてしまいます。開業時と違って直ぐに入れますし、メニューは充実してますね。633さん昼気軽に行けるとこ、いいですよね。私はゲート一階のパスタとかケーキの食べれる店<名前忘れました>や<この界隈で一番綺麗な>大戸屋に寄ったことありますよ。

  32. 643 匿名さん

    >>642さん

    東京オイスターバーそんなにいいとは思えないけどグランドセントラルに比べたら
    100倍マシ。あそこ品質悪すぎるよ。

  33. 644 匿名さん

    日南は昔、脊髄を串焼きにして出しておりよく食べました。
    美味しかったけどいまごろ私の脳はスポンジ状になっていると思います。

  34. 645 匿名さん

    駅前のコージーコーナのあたり容積率余りまくっている気がするの
    だが再開発しないのだろうか?

  35. 646 匿名さん

    五反田のオイスターバー、私は昔からよく行きますよ。タスマニア産、ニュージー産、カナダ産など、その時々、世界中の牡蠣を食べ比べできて、牡蠣好きにはたまりません。グランドセントラルのお店も、また五反田とは違ってオシャレな感じで良いですよ。牡蠣は当たり外れがあるのもまた一興で。

  36. 647 匿名さん

    私もグランドセントラル好きです。生が駄目なので、加熱メニューがありがたい。それにサイドメニューが超充実です!

  37. 648 匿名さん

    北東高層角が一番よさげですがどうでしょうか?
    予算9000万じゃきついかな

  38. 649 匿名さん

    北東角って殆ど分譲済みですよ。
    23階でも1億近かったです。

  39. 650 匿名さん

    グラスカグルメ班さま、居酒屋ならレミィ近くの魚金、なかなか良いです。魚が安くて旨いです。人気でいつも混んでますが、近くに2号店もあります。

  40. 651 匿名さん

    今週、ビストロUOKINも2号店の近くにオープン。
    しばらくはビール安くて狙い目ですよ。

  41. 652 匿名さん

    魚金て新橋にも4号店くらいまである人気店の系列ですか?
    ヌキテパなども今から楽しみです。

  42. 653 ご近所さん

    > No.572 さん

    # だいぶ前の書き込みですが...

    横断歩道とか歩道橋は警察の管轄です。1ヶ月前ぐらいに警察に横断歩道の設置要望について投書したところ、すぐに現地を調査をしたらしく、その後電話がかかってきました。状況については理解したとのことですが、予算化とか信号の設置などクリアしないといけない問題があるので、すぐというわけにはいかないが、検討するとのこと。

    こういう事は多くの人からの要望があったほうが実現が早いと思うので、ベビーカー利用の方や浅草線利用の方などがいらっしゃいましたら、大崎警察に要望してください!

  43. 654 グラスカグルメ班

    >>650-652さま 情報ありがとうございます。魚金は新橋本店の系列ですが、五反田魚金はこぎれいで、人気が高いようですね。折みて伺ってみます!ヌキテパは10年以上前、結婚前に夫婦で訪れたきりですが、名物の蛤は感激しましたよ。フランクリンアベニューと隣り合わせの空間もまた洒落てます。記念の日に行ってみてはどうでしょうか!

  44. 655 匿名

    へ-、ちゃんと投書に対して返答があるんですね。私も声を上げてみようと思います。

  45. 656 匿名さん

    なんかここは住民版みたいになってますね。もうまともな情報はえられんのかな。

  46. 657 匿名さん

    大崎警察署は大嫌いだけど私も要望してみようかな。

  47. 658 匿名さん

    そろそろ住民版と検討者版にわけたほうがよさそうですね。

  48. 659 匿名さん

    そうですねー。大方の情報は出尽くした感がありますよね。
    あとは北側が本格的に販売開始となればまた新情報が見られるかな。

  49. 660 契約済みさん

    我が家も母が車椅子なので、是非とも横断歩道にして欲しい。
    要望書を出してみます。

  50. 661 匿名さん

    すみません どなたか住民版を立ち上げでいただけませんか?

    新しいスレの立ち上げ方がわからなくて…

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸