物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
736戸(販売総戸数613戸、事業協力者戸数123戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
388
匿名さん
ちょうど大崎WCTの入居が始まっているようで、あちらの掲示板盛り上がってますね。リフォームや新しい家具の購入、引っ越しの話題など、参考になりますよ。荷物の処分は早めに少しずつしておいた方がいいなぁと思ったり…。あちらはシスコンさんですね。
業者に頼むと結構高くつきそうなので、なるべく最低限にして、DIYにもチャレンジしたいと勉強中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
31Fて、共用スペースがありますよね。
このフロアーには共有スペース(サロンなど)がありますよね?
このフロアーのセキュリティはどうなんでしょうね?
住人以外もこのフロアーを使う可能性が高いということですよね。
-
390
匿名さん
>>389
>住人以外もこのフロアーを使う可能性が高いということですよね。
は?鍵を持たない人がどうやって31Fまで入って来れるんだ?
住人の案内でマンションに入った人が住人と一緒に共用施設を利用することは
当然考えられるけどな。
-
391
匿名さん
>>389
住人が伴わず入ってくることは有り得ないでしょう。
と言いつつ、騒がしいのはいやなので31階は外して別のフロアに決めましたが。
-
392
匿名さん
389さんは、「共用」の意味をどうとらえているのですか?
-
393
匿名さん
入居者の「共用」施設、なのでセキュリティの心配はないですよ。
ところで、ジュエルビューサロンのイメージイラストに、ソファーに座ってカクテルのようなものを飲んでいる絵が描かれていますが、あの飲み物は持ち込みなんでしょうか? バーテンダーがいる?まさかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
入居者の「共用」施設、なのでセキュリティの心配はないですよ。
ところで、ジュエルビューサロンのイメージイラストに、ソファーに座ってカクテルのようなものを飲んでいる絵が描かれていますが、あの飲み物は持ち込みなんでしょうか? バーテンダーがいる?まさかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
規約によると、ジュエルビューサロンってお酒はNGなんですよね?屋上もNG。
なのにイメージ図にはあきらかにお酒としか思えないグラスが。。。見てると空しくなります。
きれいな夜景を見ながら多少なりともお酒を飲みたいと思うのは少数派なんでしょうかね?
ちなみにラウンジは飲み物全部NGなのに、イメージ映像ではコーヒーカップありますね(笑)。
-
396
匿名さん
規約といえば、バルコニーや屋上も含めて、完全禁煙でしたよね。バルコニーがだめなら窓際もアウト。
品川区は路上喫煙も禁止ですし、煙草を吸う人は呼べないなぁと…。
まさか新築の部屋で吸って欲しくないですし、喫煙者の方はどうするのでしょう。
吸える所があるのでしょうか。
-
397
匿名さん
ジュエルビューサロンには自販機コーナーがありますね。
子供の頃、ジュースをワイングラスに注いでもらったのを思い出しました。きっとソレですよ(笑)
「東京タワーは部屋の端まで行かなければ見えません」と契約してから伝えられましたし、
イメージ映像よりもショボい部屋になりそうです。
喫煙者には「来るなら吸うな、吸うなら来るな」と言ってあります。
-
-
398
匿名さん
まだ自分の物になってないのにそんなこと言っちゃってすごいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
禁止だろうとアウトだろうと、
破る人は破るでしょうね。
酒やタバコ。
-
400
匿名さん
バルコニーの喫煙って禁止とは明記されてないのでは?
喫煙による煙による迷惑行為の禁止との表現であれば、かなりグレーな位置付けになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
飲酒、喫煙を許可したらマナーの悪い一部の方々が傍若無人な振舞いをして必ずトラブルを起こす。
デベや管理会社もこれまでの幾多の経験から百も承知でしょう。
自分の部屋なり専用部分で飲むなり吸うなりするしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
タバコの煙とニオイがほんとに苦手で、バルコニーでの喫煙に関しては営業に確認しています。
その営業さんから言われたことは、
『共用スペースでの火気は厳禁です。バルコニーに関して言うと、厳密にいうとバルコニーも共有スペースとなるので、火気厳禁です。タバコも火が付いている以上、火気扱いですが、実際のところ部屋の中で吸っていても窓の近くであればニオイや煙が外へ流れでて隣の部屋まで伝わることは想定されるので、、、」とのことでした。
なんというか、難しいですよね。。
確かにバルコニーに出なくても煙だけ外に吐き出せば確かに隣に伝わることはありますよね。。。
-
403
匿名さん
バルコニーでの喫煙禁止は管理規約に明記されていますよ。
喫煙する時は隣人の迷惑にならないように窓を閉めましょう。
-
404
匿名さん
24時間換気のこともあるので、煙が拡散しないよう建物内の喫煙はあきらめます(泣)。路上もNG。吸える店探すしかないですね。嫌煙者の皆さん、どうか苛めないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>404
五反田駅前に葉巻、パイプ、タバコ好きの聖地、野村たばこがあるじゃありませんか!
-
406
匿名さん
私は喫煙しませんが、専有部で窓を閉めて吸う方さえ非難する人がいたらそれはやりすぎだと思います。自分のお部屋で吸われるのは問題無いと思います。煙が外に出ないようにする気遣いも感じますので。
人によって許容できるレベルは違うと思いますが一意見として。
-
407
匿名さん
よく聞く話は、
キッチンの換気扇を回しながらキッチンでの喫煙、ですね。
タバコの煙はバルコニー側に排出するからバルコニーで吸うのと似たようなもの、だけど違反ではない。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件