マンションなんでも質問「収納率の目安はどのくらい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 収納率の目安はどのくらい
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-25 16:28:00

来年入居予定のマンションですが、約95㎡収納率が15%です、
これは多いのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-18 14:06:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

収納率の目安はどのくらい

  1. 2 匿名さん 2006/07/18 05:14:00

    一応8%(75㎡程度)と言われています。
    15%は十分な水準だと思いますが、他の部屋が圧迫されていないか
    全体感の問題だと思います。
    また、ご自身の所有荷物の収納スペースを想定してご判断されるといいと思います。
    我が家は(契約済み未入居)108㎡、収納率12%ですが、和ダンスがWICに丸々収納できます。
    多分大きな家具はかなり捨ててもいいぐらいでしょう。

  2. 3 匿名さん 2006/07/18 05:37:00

    スレ主です、
    主寝室にWIC1.5帖と1.5帖 の2つ、シューズインクローゼット1.1帖 納戸2帖、カウンター収納
    居室にあと2つ通常のクローゼットとその他に、物いれ3つという構成です。
    本当に15%もあるのかと思っています。

  3. 4 匿名さん 2006/07/18 05:57:00

    家族構成にもよりますが、15%なら十分じゃないでしょうか?
    我が家は10%程ですが、問題ないレベルですね。

  4. 5 匿名さん 2006/07/18 07:20:00

    ネットで調べたんですが、ファミリータイプのマンションの場合8%
    戸建の場合12%程度が標準的のようですね。
    一般的に収納を少なく、部屋を広く見せるほうが
    販売的には有利なのでしょうね。

  5. 6 匿名さん 2006/07/18 23:21:00

    便乗質問で申し訳ありません
    収納率とはどうやって計算するのですか?

  6. 7 匿名さん 2006/07/19 00:35:00

    収納の面積を部屋の面積で割ればいいんじゃない?
    キッチンの吊戸棚とかは入れちゃだめですよ。

  7. 8 匿名さん 2006/07/19 03:19:00

    収納率を気にするよりも、どの位置に、どういった形状で・・ということを気にした方が良いのでは?
    いくら収納率が高くても、棚がなくて不便だったり、奥行きが浅すぎたり深すぎたりでは使い勝手が悪いですものね。適材適所、これが一番だよ。

  8. 9 匿名さん 2006/07/19 06:04:00

    収納率とか図面に書いてますか?
    物の量によって収納がたりるか足りないか
    変わってくるとはおもいますが、、、。
    けっして少ないほうではないと思います。
    WICって意外と広さの割りに使えないですよね。
    普通のクローゼットのほうが優秀。

  9. 10 08 2006/07/19 07:31:00

    http://www.sumunet.jp/apartmet/apartment_c13.html

    ↑こちらをご参考下さい。
    収納はありすぎても不要なものが増えるだけですよぅ。

  10. 11 匿名さん 2006/07/19 07:41:00

    なるべく家具を置かずに広々生活するなら、収納率は多くても困ることはないですね。
    デベは極力そのあたりは押さえようとするみたいですね、少しでもリビング
    居室の数字を稼いだ方が売れ行きはいいと思います。
    かなり大きな物件を除いて、納戸が2帖あるような物件はないでしょう。
    田の字マンションでは不可能ですが、そうでなければ廊下も少なければ少ないほど、
    居室の数字は稼げますよね。

  11. 12 匿名さん 2006/07/20 04:59:00

    収納率が10%以上ある物件は、パンフレットに必ず収納率の宣伝がありますね。

  12. 13 匿名 2006/07/20 12:33:00

    >07

    スレ主さんは、約95㎡収納率が15%って事は、約14平米(15.5畳)?
    マジですか、約2部屋が収納ですか?

    普通、収納率にはカウンターやトイレの戸棚とかは入れないんですが。

  13. 14 匿名さん 2006/07/20 13:01:00

    >>13
    約14平米=約4畳強ですね

  14. 15 14 2006/07/20 13:05:00

    間違えましたm(_ _)m
    約14平米=約8畳強

  15. 16 匿名さん 2006/07/21 05:50:00

    戸建てで8畳なら普通ですけど、マンションの場合95平米で8畳は多いですね。
    プラン変更されたのかな?

  16. 17 匿名さん 2006/07/21 06:01:00

    あ、よく読んだらシューズクロークも計算に入るのですね
    失礼しました。

    4人家族までなら、十分な収納スペースでしょう
    2畳も納戸があればかなり収納できますよ!
    上手に中を仕切ってくださいね。

  17. 18 匿名さん 2006/07/22 13:17:00

    便乗質問で申し訳ないのですが、婚礼家具のタンスはどうしていますか?

    うちは、タンス3棹合わせて長さが約330cmあり4.5畳の和室には納まらなく、7畳の寝室にも置くしかありません。
    思い切って1棹は処分したいのですが、嫁の親からは婚礼家具は処分すべきではないとのことで困っています。・・結構高かったみたいです。
    みなさんはどうしているのでしょうか?
    例えば、実家に置いている、収納効率の良い家具に買い換えた、WICに収めた、または処分したなど。
    ちなみに3LDKで80平方メートル、収納率は約10%で、無くても困らないのですが。

  18. 19 匿名さん 2006/07/22 13:47:00

    婚礼家具ってかさ張るから、3つあるのなら1つぐらい処分しても良さそうなのにねぇ。
    うちもタンスが3つあるんだけど、2つは処分します。
    クローゼットや押入れが全部屋にあるので、そんなにタンス要りませんよ。


  19. 20 匿名さん 2006/07/22 14:25:00

    なるべく隠す収納を目指しており、マンション生活がながいので
    衣装ケース以外、タンスは1つも持ってません。
    マンションのクローゼットを使えばタンスは必要ないので
    婚礼ダンスも購入しませんでした。
    クローゼットが足りないときはシェルフを利用してます。
    困るのは着物かな?和ダンスがないとね...。
    なので実家におきっぱなしです....。
    タンスは場所をとるから邪魔だし...でも思い入れもあり高価なものだし...。
    難しいですね〜。
    処分するにしても引き取り先があるのかな???

  20. 21 匿名さん 2006/07/22 14:55:00

    >>18
    うちは婚礼家具3点セット(洋ダンス、整理たんす、和ダンス)を、マンション入居時には整理タンスだけ残し、あとは廃棄処分しました。
    既に30年以上使っていました。
    洋タンスは観音開きで大きな鏡が扉に付いていたんで、かなり蝶番が劣化して開き止めも壊れてしまった。
    和タンスは、入れていたものが和服ばかりで、やはり観音開き扉が壊れていていた。
    地震対策もあり、引越しで残ったのは整理タンスだけでした。

    マンションの収納で対応可能だし、本当は整理タンスも始末してもよかったんですが、やはり記念に残した次第です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億990万円・2億2,990万円

    2LDK

    84.25m²・91.36m²

    総戸数 10戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレシス小岩ヴェルデ

    東京都江戸川区東小岩5丁目

    5900万円台~8600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    52.29m2~73.55m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    8260万円

    2LDK+S(納戸)

    71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6658万円

    3LDK

    58.46m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~4LDK

    56.59m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9090万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台・9500万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2・70.2m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸