政治・時事掲示板「民主党のマニフェスト実行を監視しよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 民主党のマニフェスト実行を監視しよう
  • 掲示板
お目付け役 [更新日時] 2009-10-03 21:24:09

民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。

●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。

[スレ作成日時]2009-08-31 18:35:54

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党のマニフェスト実行を監視しよう

  1. 841 匿名さん 2009/09/22 02:05:47

    鳩山夫人 あの歳で、ミニのバルーンスカート???

  2. 842 匿名さん 2009/09/22 02:40:11

    >>840
    それならオバハン税払ってもらうよ。
    世間に醜い容姿をさらして多大な迷惑をかけてるんだから。
    その上この意地悪な発言、許しがたいな。

  3. 843 匿名さん 2009/09/22 03:02:19

    世界のCO2排出量のうち、日本は4.7%、エネルギー効率は既に世界一を誇っています。
    中国、アメリカという巨漢がいるのに日本だけ無理なダイエットしてもCO2は1%程度しか減らないし、
    その前に衰弱死しちゃうでしょ。頭悪い人多すぎ。

  4. 844 匿名さん 2009/09/22 04:21:11

    2005年度比▲30%というのは国際社会へのメッセージにはなるのだろうけど、日本だけがやっても、物理的に温暖化を止めることにはならないだろうな。
    製造業はすでにかなり省エネ活動はやっているけど、どちらかというと物流業界の方は全然乗り気ではない。
    正直いって「金かけて環境問題に取り組んでも消費者の目には触れないから関係ない」というところ。

    電気や製鉄などの業界は、海外に生産拠点を移すぞって脅しているけど、物流(運輸・流通)業界は海外には移れない。
    一方、物流のほうで、もっと省エネを考えないと90年比▲25%は無理だろう。

    そうなると、法律でがっちりと縛ることになるから、Nox規制のときのように、対応できない物流業者が淘汰されるのは必至。
    国内運輸・流通は典型的内需産業だから、ここを痛めつけると、ひどいことになるだろうな。
    これを避けるために、消費者物価が否応無く上がることになるのでは?
    エアコンやテレビの使用時間減らすくらいでは済まされない影響が国民生活に出てくる。

    ところで、CO2が温暖化の原因であるということが100%証明されたのかなぁ?

  5. 845 匿名さん 2009/09/22 04:32:45

    100%証明されるまで待ってたら手遅れになるのでは?

  6. 846 匿名さん 2009/09/22 05:09:52

    あしたのエコでは間に合わない。か。
    そういいながら、夜遅くまでテレビ放送してるよね。

    100%とはいわずとも、ほとんど科学的に証明されてはいないよね。
    温暖化は太陽活動の影響だという説もいまだ根強い。

  7. 847 匿名さん 2009/09/22 05:51:15

    冬になると温暖化じゃないじゃんっていつも思う。
    こんなことやってて氷河期がきたら人類滅亡?

  8. 848 匿名さん 2009/09/22 11:05:32

    子供手当てを支給すると年間5兆3000億必要になる。防衛費の年間4兆8000億を上回る数字となる。
    財務省試算によると将来的にこの財源を確保するのは非常に難しいとのこと。
    少子化対策として子供手当てなり、保育所問題、教科書無料配布、給食費無料化等々課題はいっぱいある。
    ただこの財源は大きすぎる。所得制限なしに支給したり、額の検討を行わずに実施すれば将来禍根を残す
    ことことになるのは明白です。
    消費税のアップは年金対策だし、これから介護・医療にも財源が必要になる。
    又、防衛費にしても増やさざるを得ない環境にある。
    もう一度子供手当ての検討を行うべきである。

  9. 849 匿名さん 2009/09/22 11:07:48

    高速道路の無料化はまず実現不可能になるでしょうが、それと同じように莫大な財源が必要な子供手当ても当然検討していくべきでしょうね。

  10. 850 匿名さん 2009/09/22 11:41:42

    鳩ポッポ、NYで胡錦濤国家主席に東アジア共同体を提案だと。

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/japan_china_relations/?125360...

    反日教育を行なう中国と共同体ってあり得ないでしょ。

    通貨や防衛を共同って、日本にはメリット全くないし、中国に日本は飲み込まれるよね????

    ホントにポッポ何したいの?

    日本はお前のもんじゃないぞ!!

  11. 851 匿さん 2009/09/22 11:50:01

    テレビって、くだらない番組多いよね。12時から翌朝まで放送中止したらどう?

  12. 852 匿名さん 2009/09/22 13:32:50

    子ども手当の所得制限は不要…福島氏が軌道修正
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090922-OYT1T00630.htm?from=ma...

    つべこべ言っていた福島も与党になればこんなものだな。
    ともあれこれで決定だな。
    あとは法案を粛々と可決するだけ。

  13. 853 匿名さん 2009/09/22 14:18:46

    由紀夫の顔見たらわかるでしょう。
    小沢に魂抜かれて
    韓国やその関連国の企業に献金貰って
    日本を売りました。

    様子見ていたら日本は終わり。
    奴らは売国法案を素早く通すつもり、国民にがたがた言われる前に
    マスコミも味方につけて!!!

  14. 854 匿名さん 2009/09/22 15:19:43

    所得制限より国民制限だね。日本人以外にも与えるなよ(==

  15. 856 匿名さん 2009/09/22 15:38:08

    あーあ・・・
    ひどい世の中になってきましたね。
    これもすべて国民の望んだことなんでしょうか
    目先の現金に目が眩んでしまったんですね
    本当に外国人参政権なんかができたら対馬なんて占領されてしまいますね・・・
    民主に投票した人はそれでもいいんでしょうか

  16. 857 匿名さん 2009/09/22 15:43:01

    >>856
    外国人参政権については知らない人が結構いるからね。
    いざアンケートをとると95%が反対なんだから、知りさえすれば潰せると思うけどマスコミが報道しないから・・。
    ネットで産経ニュースとか見るだけでもわかることなんですけどネ。無知は罪ですな。

  17. 858 匿名さん 2009/09/22 15:54:30

    以前小沢は国民は政治について細かく知る必要はないと言っていた。
    いよいよ始まりました。
    政治ごっこの。

  18. 859 匿名さん 2009/09/22 16:11:12

    外国人に参政権を与えて、日本が戦争状態になった時には
    外国人であるがゆえに、兵役に服する義務はない。
    これっておかしくね?
    権利だけで、義務は無いって事っしょ?

  19. 860 匿名さん 2009/09/22 17:04:06

    あ~あ~あ~、とうとう鳩山25パーセント削減約束しちゃったよ。
    国際公約だってさ。

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hatoyama_cabinet/?1253630935

    勝手に資金援助とか約束すんなよ。今の日本にそんな余裕ないだろ。
    ほんとこいつ、どうにかして。
    まずはこいつの鳩山御殿を売り払えよ。

  20. 861 匿名さん 2009/09/22 19:01:02

    25%削減と高速道路無料化との整合性はどうなってんの?
    これだから、おぼっちゃま君の鳩ぽっぽはこまるんだよ。
    って言うか、新聞配達の勤労青年がやってきた。
    鳩ぽっぽは、夢にも知らない世界だろうけどね。

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸