政治・時事掲示板「民主党のマニフェスト実行を監視しよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 民主党のマニフェスト実行を監視しよう
  • 掲示板
お目付け役 [更新日時] 2009-10-03 21:24:09

民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。

●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。

[スレ作成日時]2009-08-31 18:35:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党のマニフェスト実行を監視しよう

  1. 761 匿名さん 2009/09/20 08:35:36

    外国人参政権は来年の選挙の争点にすればいいんだよ。
    堂々と公約として掲げてそれで勝ったらなんのうしろめたさもなく法案を出せる。
    このまま強引におしとおすと「騙し打ち」という批判は免れないだろう。
    かくいうわたしは反対の立場ですが。

  2. 762 匿名さん 2009/09/20 08:48:36

    マニフェストに載ってないのは単に選挙に当たってのプレゼンテーションの問題。
    民主党の基本政策(1998年)にきちんと載っているので、民主党としてはこれをやるのは党是だな。

    http://www.dpj.or.jp/policy/rinen_seisaku/seisaku.html
    選挙制度
    国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底するとともに、選挙制度を不断に見直す。政治に参加する機会を拡大するため、選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。

  3. 763 匿名さん 2009/09/20 11:06:37

    まずは情報公開せよ。
    国民に周知し議論する機会をあたえるべき。

    外国人参政権、反対賛成はともかくとして、
    国民に知らせないままなしくずしで法案化しようとしているのが何より問題だよ。

  4. 764 匿名さん 2009/09/20 11:25:26

    マニフェストはいいけど、亀井さんは問題を引き起こしそうだね。
    郵政人事もおかしなこといってるし。
    天下りはだめといってるのに、亀井さんは西川社長はやめてもらうけど
    元官僚でも優秀だったら構わないといってるし、人事は郵政大臣の私がやるといってる。
    それ以外にもとんちんかんなこといってるし、必ず問題を引き起こし辞任に至るね。

  5. 765 匿名さん 2009/09/20 13:47:19

    7603の言うとおり。
    マニフェストにものってないことを、勝ったら勢いで通そうとする魂胆は旧自民そのもの。
    制度や予算が少々かわたって、資質が変わらなきゃまた元に戻る。
    日本を変えるんじゃなかったのかね?

  6. 766 匿名さん 2009/09/20 14:43:27

    民主党さん、へんなことやったら許さないよ。
    国民を甘くみるんじゃない!

  7. 767 匿名さん 2009/09/20 14:47:15

    亀ちゃんは、まだいいよ。
    問題あるけど、彼なりの信念とか考えがストレートにわかるもの。
    もっと問題なのは裏でこそこそやってる、在日の参政権&年金と人権擁護法。
    マスコミもろく報道しなかったから、こんなのはじめて知った有権者もいるんじゃないかね?

  8. 768 匿名さん 2009/09/20 15:02:57

    今回民主が勝ったのは、政治に興味もなく普段投票も行かないような情報弱者が
    マスコミの政権交代祭りに煽られてこぞって民主に投票したからだね。
    普段からネットで情報収集してる層から見たら民主=売国奴は周知の事実。
    知ってる人たちは、あそこにだけは政権を渡してはいけない!と自民に投票したんだよ。
    なんかネトウヨとか自民の工作員とか言われてたけど。
    議席こそあれだけ差がついたけど、実際の投票数は民主3300万、自民2700万。大した差じゃない。
    民主支持者たちはそろそろ目を覚ましてもいいのでは。

  9. 769 匿名さん 2009/09/20 15:04:10

    国籍法改正の時と同じく、こっそり通すだろうな。

    http://blog.ominokazuyukiblog.com/?eid=787783

    国籍法改正+外国人参政権+人権擁護法案

    これで日本乗っ取り完了。

  10. 770 匿名さん 2009/09/20 15:11:26

    いつの時代も愚民が国を滅ぼすってのは、歴史の教えるところ。

  11. 771 匿名さん 2009/09/20 15:28:56

    政治主導と予算見直しの見通しがたったら、民主は止めてよし!!
    余計なことはしないように

  12. 772 匿名さん 2009/09/20 17:03:19

    民主をひきずりおろすために全力をくします。
    政権交代祭りは年内終了。それでも長すぎるくらいだけど。
    頭の悪すぎる有権者のみなさんに、そろそろめざめてもらいますよ。

  13. 773 匿名さん 2009/09/20 17:42:59

    マニュフェストを見ても、日米FTAとガソリンが安くなる事しか、賛同できるものが無い。

  14. 774 匿名さん 2009/09/20 17:45:31

    CO2を25%削減するってのは、マニュフェストじゃないのか。国連で演説するらしいが。

  15. 775 匿名さん 2009/09/20 17:55:52

    戸籍制度廃止も言い出したよ。
    民主、日本をめちゃめちゃにしたくてしょうがないんだな。

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253413013/l50x

  16. 776 匿名さん 2009/09/20 21:33:02

    民主党はガソリンは暫定税率を撤廃しても、それから後にガソリンに環境税をかけてくるから
    結局 増税になるんですよ。

    そして高い環境税を多く払いたくなかったら、車はハイブリッドや電気自動車にしろ
    給湯はエコタイプにしろ
    さらにトクしたければ屋根には太陽光パネル載せろ
    と迫ってくる。
    それらの買い替え特需で国内の経済がまわると簡単に考えてますね。

    企業にはキャップ&トレード方式で温暖化ガス排出権を与える。
    「企業努力をする会社はますます発展しますし、そうでない会社は市場からそう判断されるでしょう」
    とテレビで答える民主党議員がいました。


    この世界的不況の中
    そうそう簡単にお金はまわらない。
    まわせないのが現状だと思いますが。

  17. 777 匿名さん 2009/09/20 22:14:46

    この異常気象を考えたら温暖化対策を考えねばならんのは当然だと思うよ
    中国、インドも自動車使い始めて更に気象はおかしくなる
    政治解決するしかないではないか....

    不景気とか言ってるが、経済が良くなっても庶民には金が廻ってこないよ
    これまでで判っているのに.....

    景気よくても庶民は実感できず-----去年前半までの景気

  18. 778 匿名さん 2009/09/20 22:17:16

    >>479 >>508 >>703 >>715
    ご要望にお応えしますよ byみずほ

    http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090920/stt0909201821008-n1...
    福島瑞穂消費者・少子化担当相は20日、少子化対策の一環として、「不妊治療の保険適用の検討も厚労相と話し、省内でもよく議論して是非実現させたい」と述べ、不妊治療に対する支援を拡充する方針を示した。

  19. 779 匿名さん 2009/09/20 23:13:40

    また、非現実的なことを・・・
    不妊治療コストや妊娠の確率をまじめに調べてれば、政策としてはおよそ成り立たないことはわかりそうなこと
    もちろん、効果を度外視して行うということも考えられるが、そんな財政的余裕がどこにある?

  20. 780 匿名さん 2009/09/20 23:26:35

    >「企業努力をする会社はますます発展しますし、そうでない会社は市場からそう判断されるでしょう」

    そんな幼稚な発想で世の中が回ってると考えてる議員がいることが怖いよ^^
    なんとかに刃物に近い

    無駄な努力(つまり経営成果にあらわれない努力)に海外の投資家は冷淡
    日本国内だけこんな基準でやったって、その分の余計な努力で国際競争力が殺がれるだろうに
    内需喚起のつもりなんだろうが、国内だけ突出した基準でやっても無駄というか、害が大きい
    じっさい、妙に突出したために世界の潮流から外れて(後から誰も付いてこなかった)、90年代以降凋落した日本の産業は少なくない
    それに内需牽引型の産業構造への転換なんて、企業の動きと逆行してる
    優良な企業ほど、先細りの国内よりも海外にウェイトを移し始めてるだろうに^^

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸