政治・時事掲示板「民主党のマニフェスト実行を監視しよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 民主党のマニフェスト実行を監視しよう
  • 掲示板
お目付け役 [更新日時] 2009-10-03 21:24:09

民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。

●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。

[スレ作成日時]2009-08-31 18:35:54

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党のマニフェスト実行を監視しよう

  1. 181 匿名さん 2009/09/03 07:32:48

    フリーハンドで任せるのは怖すぎる・・・
    しっかり監視はしないとねw

  2. 182 by 171 2009/09/03 07:36:29

    ≫173さん

    173さんあてではないよ。
    民主に投票してそうなのに、あちこちで今になって文句言ってる方々あて^^
    わたしも実は民主に入れたことはないです。

  3. 183 匿名さん 2009/09/03 07:37:16

    監視の役目は社民党と国民新党がやってくれますよ。
    連立政権に期待しましょう。

  4. 184 匿名さん 2009/09/03 07:39:21

    細川首相みたいに投げ出さないといいけどね。

  5. 185 匿名さん 2009/09/03 07:41:40


    それはかなりまずいだろw
    社民や国民新党なんかを、多くの国民は支持したわけではない。
    どちらも議席減らしてるよね。
    ここまで民意を受けてない政党が、勝手に出しゃばるなよな~
    切ってヨシ!!

  6. 186 匿名さん 2009/09/03 08:01:57

    社民は同議席だったと思うけど。
    民主に投票するのは貧乏人ばかりという人がいるが、貧乏人が増えれば増えるほど国が傾いていくということがわからないらしい。
    政治の役目は底辺を減らすこと。
    稼げるヤツはほうっておいても稼ぎます。
    稼ぎの悪いヤツも頑張って働いて、そこそこ稼いで税金払ってもらわないと困るのは自分達。

  7. 187 匿名さん 2009/09/03 08:13:04

    民主党政権になって、格差がなくなり、皆が中流になれば、消費が増えて景気回復します。

    大事なのは、底辺の底上げに加えて、高額所得者や大企業への増税です。
    特に大企業は優遇されすぎ。

  8. 188 匿名さん 2009/09/03 08:21:55

    >高額所得者や大企業への増税です。 特に大企業は優遇されすぎ。

    これは左翼政党が勝手にいってるだけで、事実誤認ですよ。
    大企業は実効で4割とかの税率を払ってますが、中小は20%くらいでしょう?
    そのほかに減免とか助成とか、優遇措置もある。
    優遇されてるのは実は中小といってもいいくらい。
    大企業いじめなんてしたら、大企業は逃げ出して、日本は衰退します。
    高所得者だって、優秀で頑張ってるから稼いでる方は多いでしょう?

    格差解消というなら、資産格差のほうがむしろ問題。
    資産持ちの有閑階級が増える一方、頑張っても低所得・低学歴の人が増えてる。
    相続税や贈与税の実効税率や減免が増えてるけど、こういうのを見直すのが筋だよ。

  9. 189 匿名さん 2009/09/03 08:30:00

    >大事なのは、底辺の底上げに加えて、高額所得者や大企業への増税です。
    >特に大企業は優遇されすぎ。

    能力が無いのに一人前の所得を望む者
    働かないで施しをむさぼる者

    底辺の底上げをすれば全体を上げなければいけません
    そうしなければ真面目に生きている人間ほど絶望します

    社会主義の崩壊理由を知っていますよね?

    簡単には出来ませんよ

  10. 190 匿名さん 2009/09/03 08:38:53

    ↑頑張って低額歴というのはないと思うよ。
    勉強に向いてない人が低額歴なの。
    で、低額歴だから低収入というのも少し違う。
    林業をやっている人が近所にいます。
    工業高校中退だそうです。
    でも特殊技術があるので、年収1500万くらいだそうです。
    朝、3時くらいに出て行って、昼には帰ってくるそうです。
    ようは、好き嫌いは別としてどれだけ自分に合った適性の仕事につけるか、です。
    高学歴を目指す人が増えているけど、高卒などでもバリバリ稼ぐ人は稼いでいます。
    自分からみれば、くだらない大学にいくくらいなら、就職率のいい専門学校に行ったりして手に職つけた方がマシ。

  11. 191 匿名さん 2009/09/03 08:39:31

    ↑頑張って低学歴というのはないと思うよ。
    勉強に向いてない人が低学歴なの。
    で、低学歴だから低収入というのも少し違う。
    林業をやっている人が近所にいます。
    工業高校中退だそうです。
    でも特殊技術があるので、年収1500万くらいだそうです。
    朝、3時くらいに出て行って、昼には帰ってくるそうです。
    ようは、好き嫌いは別としてどれだけ自分に合った適性の仕事につけるか、です。
    高学歴を目指す人が増えているけど、高卒などでもバリバリ稼ぐ人は稼いでいます。
    自分からみれば、くだらない大学にいくくらいなら、就職率のいい専門学校に行ったりして手に職つけた方がマシ。

  12. 192 匿名さん 2009/09/03 08:59:56

    一般的には大卒の方が圧倒的に経済的には優位にたてます。
    極論をいってもしょうがないじゃない。
    ボクシングや相撲取り、ゴルフ・野球は学歴は関係ないが。
    医者や弁護士は全て大卒、代議士も殆どがそう。
    高級官僚しかり、一流企業又しかり。
    学者やパイロット、教授等

  13. 193 匿名さん 2009/09/03 09:02:22

    低額歴…

    確かに低学歴らしい表現だね。

  14. 194 匿名さん 2009/09/03 09:09:06

    >頑張って低学歴というのはないと思うよ。 勉強に向いてない人が低学歴なの。

    ちょっとちがうんだな~
    本人の頑張りとは無関係に、親の経済力で学歴差が生まれることが問題になってるわけだ。
    別に学歴が全てではないというのは事実だが、可能性としては192サンのおっしゃるとおり。
    本人の頑張に関係なく、経済的困窮から進学機会をえられないというのは、やはり国全体としては問題。

  15. 195 匿名さん 2009/09/03 09:31:47

    弁護士と一流企業については、大卒でない方々もまだ少しいますネ

  16. 196 匿名さん 2009/09/03 09:41:45

    民主“女タイゾー”事務所、取材殺到に逆ギレ!?

    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090903/plt090903155100...

    これは酷い・・・

  17. 197 匿名さん 2009/09/03 09:44:50

    民主党「渋滞しそうな高速道路は無料化しない。選挙前は言いにくかった」
    http://digimaga.net/2009/09/dpj-said-only-a-part-of-the-highway-is-fre...

  18. 198 匿名さん 2009/09/03 09:57:01

    【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞

    http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/984844.html?1251967939#comm...

  19. 199 匿名さん 2009/09/03 10:03:13

    傀儡総理になるが、小沢チルドレンは言うことを聞くのか?

  20. 200 匿名さん 2009/09/03 10:56:30

    >>197
    イギリスなんかは渋滞税を取ってます。
    首都高は多分環境税とかの名目で、一律500円なんかになると思う。
    代替手段がたくさんあるし、公共の交通を使う方が混まなくていいでしょ。
    高速道路無料化反対の人に聞いてみたいんだけど、外国では混むから高速道路(アウトバーン?)を有料化すればいいなんて話はないし、あったとして実現化された話はないと思うのだけど。
    せっかく作ったんだから有効に利用されない方が無駄だと感じるんですが。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸