京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー芦屋山手について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 山手町
  7. 芦屋川駅
  8. アーバンビュー芦屋山手について
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00

興味があるのですが、皆さんどう思われます?
駅からちょっと遠そうなのが難点ですが・・

所在地:兵庫県芦屋市山手町3番他(地番)
交通:阪急神戸本線「芦屋川」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
アーバンビュー芦屋山手の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-22 14:56:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンビュー芦屋山手口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名はん

    書き込んでいるのは恐らくモデルルームの営業でしょう。
    私も以前の会話の内容である程度特定できています。
    レベルの低い、幼稚な気分悪い工作ですね。

  2. 162 匿名はん

    確かにレベル低いと思いますが、気持ちが分からないでもないですよね。
    もともと不動産関係の仕事してたので、購入を検討している人が見るわけですから
    事実と違う推測の話が出ていると、関係者は気が気でないと思いますよ。
    気分悪い工作かもしれませんが、推測で話が進んでいくのも関係者にとっては
    気分のいいものではないですよね。検討者の意見も事業主よりの意見もあって
    いいと思います。それを工作というのはどうかと思いますよ。
    皆さんが各々の書き込みを見て、どの情報をとるかは個人の価値観と判断基準だと思いますから。

  3. 163 匿名はん

    155さんに同感です。関係者だったらこういう態度の関係者、ちょっと・・・と思うし、
    契約者だったらこういう隣人の方、ちょっと・・・と思ってしまいます。
    事業主寄りの意見でもいいのですが、あまりの感じ悪さに気分が悪いです

  4. 164 匿名はん

    競合物件の関係者だか、アーバンの競業者だかわからないですけど、
    そういう方も書き込んでらっしゃるのでしょうか。

    特徴は、今回の工法変更に関してはよくご存じないようで、具体的な不満などは書かない。
    ただとにかく、少しでもアーバン擁護に見えると、気分悪い、レベル低い、などと書かれる。

    匿名掲示板の限界ですか。
    購入者としては本日届いた書類についての話がしたいと思うのですけれども。

  5. 165 匿名

    このマンションをめぐって周辺住民の反対運動が起こっています。芦屋川の豊かな緑を切り開いて、景観を破壊しているという理由と
    やっぱり保水力のある緑を伐採することで斜面の地盤弱体を招くというものです。反対運動はニュースでも取り上げられましたし、ご存知の方もいらっしゃるかと…
    この住民の反対を受けて、芦屋市は特に何もすることはなかったけど、条例を改正して今後、傾斜地マンションは地上も地下も含めて3階以上建てられないようにしました。
    現市長の方針は、全国に先駆けて日本一厳しいマンション規制を制定することで、資産価値を高めたいとのこと。
    芦屋ならではの政策かと思うが、マンションの乱開発は結局、景観破壊につながり、街の価値を低下させるということなのでしょう。
    さてお手並み拝見ですか

  6. 166 匿名はん

    色々と曰くの多いマンションになりましたね。
    資産価値はあるのでしょうか?

  7. 167 匿名はん

    164さんに同感です。書類の話をしましょう。

    議事録は概ね正確に表現されていると思います。
    私は最終的にアーバンを信じて購入する考えは
    変わらないものの、安心する材料をそろえるために
    神戸大学の先生の見解書以外に他の複数の第三者の
    見解も依頼してみようと思っています。それと
    「震度7なら大丈夫」の書面を見てからハンコ
    ですね。人それぞれで、自分がどれだけ安心、納得
    できるかでしょう。自分の判断を信じましょう。

    それにしても、書類の話にならない!!私も
    具体的な情報のないところから関係者と
    呼ばれるのでしょうか。まあ、私はアーバンより
    ですからね

  8. 168 匿名はん

    このマンションの並びに、大雨警報が出ると非難勧告が出るマンションがありますよね、
    建築主は誰とは言いませんが、本当に大丈夫なの??
    予想を超える降水量だったので基準値はクリアーしてたが、崩れましたって事に・・・
    大雨、地震等の天災があった時こそ、我が家が一番安全と思いたいですね。

  9. 169 匿名はん

    168さん、どの辺りのマンションですか?もう少し詳しく教えてもらえませんか?
    やはりそこも、ベタ基礎なのでしょうか?

  10. 170 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオ豊中少路
  12. 171 匿名はん

    168さんのは大変気になります。
    今後、地球温暖化で台風、暴風雨がさらに大型化し、頻発すると先日のNHKで報道していました。
    その度に住んでいるところが土砂崩れするのではないかと心配してまで購入するべきなのかと悩んでいます。
    マンション建設後、この場所にも大雨警報が出ると、非難勧告が出るのでしょうか。
    行政の担当者に伺いたいものです。

  13. 172 匿名はん

    168ですが、私が書けるのは此処までです。
    芦屋市役所に行けば、がけ崩れ危険マップ等の資料も閲覧出来、相談にも乗ってくれるかと思います。

  14. 173 匿名はん

    インターネットで、避難所の所在地から、がけ崩れ危険箇所が入手できますよ。

  15. 174 匿名さん

  16. 175 芦屋人

    別に崖崩れが起きたとしても、マンションが倒壊するようなことはないでしょう。(基礎がしっかりしていれば)
    ただ心配なのは、昔からの住人からすると、なぜあそこに建てる?という疑問はあります。
    それから値段。
    山手でこの広さでこの金額ですと本当にお得ですよ。と営業さんも勧めるでしょうが、川岸で基礎工事をしっかりしているのになぜ値段が低めなのかという疑問もあります。

  17. 176 匿名はん

    小規模のがけ崩れだとマンションは倒壊しないでしょうが、
    下層階の人は小規模でも直撃を受ける可能性は有りますよね?

  18. 177 芦屋人

    それはどうでしょう、なんとも言えないですが…
    やはり値段の安さが気になりました。まあ土地が安いからと言うことでしょうか。
    とにかく不動産に掘り出し物はないですから。
    安いには安いなりに理由が必ずあるものですしね。
    我が家は購入はしないつもりです。

  19. 178 匿名はん

    がけ崩れ等のリスクから長期的な使用に堪えないということであれば
    価格の安さも理解できます。

  20. 179 匿名はん

    がけ崩れ等のリスクから長期的な使用に堪えないということであれば価格の安さも理解できます。

  21. 180 匿名はん

    私の両親・祖父母とも、かなり昔から
    芦屋近辺に住んでおりますが、
    このマンションの建設場所は、
    地盤に問題があると申しておりました。
    問題というのは、がけ崩れのことです。
    いくら基礎をしっかりしても、地盤に
    問題がある以上は購入に際して最新の
    注意を払う必要があると思います。

  22. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    アーバンビュー芦屋山手 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸