購入検討中さん
[更新日時] 2011-04-27 10:16:34
ゆったりした作りになるようで、環境と合わせて考えると検討に値すると思います。
活発なご意見聞かせてください。
所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分、横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩8分
総戸数 242戸
販売価格 未定
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 74.83m2~137.31m2
交通 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅徒歩8分
入居予定時期 第1工区:平成22年12月末 第2工区:平成23年3月末
売主:伊藤忠都市開発/パナホーム/ダイワハウス
※物件正式名称が決まったため、タイトルを「【センター北徒歩8分】センターXはどうですか?」から「THE CENTER HOUSE(ザ・センターハウス)はどうですか?」に変更させていただきました。副管理人2010.2.20
こちらは過去スレです。
THE CENTER HOUSEの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-08-30 12:18:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
242戸(52戸(A棟)、48戸(B棟)、8戸(C棟)、12戸(D棟)、11戸(E棟)、12戸(F棟)、11戸(G棟)、11戸(H棟)、12戸(I棟)、12戸(J棟)、12戸(K棟)、6戸(L棟)、12戸(M棟)、12戸(N棟)、11戸(O棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階建(L棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]パナホーム株式会社 首都圏環境開発支社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE CENTER HOUSE口コミ掲示板・評判
-
701
匿名さん
あちこちでタワーマンションが目立っているようですが、自分はこれくらいの規模が落ち着いていいなと思います。
心配性でしょうけど、何かあっても歩いて上り下りができる高さというのも安心だし。
-
702
購入検討中さん
690です。
前面道路の交通量や騒音についてコメント頂いた皆様、ありがとうございました。休日昼間に実際見に行った時、結構交通量が多いなと思ったのですが、平日や夜間はほとんど気にしなくて大丈夫ということですね。参考になりました。
-
703
匿名さん
>701
確かに今はタワマンが多いですよね。
でも私も今いちタワマンに惹かれない…
万が一の時に子供抱えて行ったり来たりはほぼ無理だし、何よりずっと住んでる所が高層階って
ふわふわとしてそうな感覚が。。そんなのは古い考えなのかもしれませんが。
-
704
周辺住民さん
外見が安っぽいマンションですね。市営/公団住宅みたい?
-
705
匿名さん
そうなんです。
夜景や眺望に憧れていましたが、いくつかのタワマンのイメージ画像で大きな窓からの眺望を見ているうちに酔ってきたというか、なんだか少し気分が悪くなりました。
いくら安全に造られていても、崖っぷちに住んでいるみたいで不自然なのかなと思います。
個人差があるので誹謗中傷ではないつもりですが。
3階くらいが自分には一番合っている気がします。
-
706
匿名さん
私もタワーより低層派です。
それに、毎日暮らす建物はギラギラしているよりしっくり馴染む方が落ち着いて暮らせる気がします。
周辺の空間もあって環境的には理想的かなと思っています。
ちょっと米軍住宅っぽくないですか?
ベースの住宅は質素に見えても、周囲の空間の広さと内部の作りがかなりゆったりとしているので憧れていました。
-
707
購入検討中さん
現地にはじめて足をはこび、物件をさがしていると新築の団地が工事していました。
色々、建設しているなーと思いながら散策すること3分。
周辺にその団地以外大型物件はなく、あの団地がセンターハウスときずきました。
やばい、外見が安っぽすぎる。なんだあのタイル。センタープレイスシリーズとは大違い。
デザイナーが悪いのか?いい立地なのにもったいない。どうしよー悩む。
-
708
物件比較中さん
HPではとても魅力に感じたので、
一昨日モデルルームの前に現地に足を運びましたが、
ピンクのマンションびっくりです。
最初あまりにも安そうに見えたので、
場所を間違え、違うマンションだと思いました。
立地はいいのにあの外観に大金は出したくないです。
どうしてあの変なピンクなんだろう。
-
709
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
売れてないですね〜
下げりゃ売れるってことでもなさそうな感じがします。
マンション買うより実家で2世帯リフォームのほうが生き残れそうな世の中ですな。
-
712
物件比較中さん
こちらの物件に興味があります。立地がよいのでお値段も気になります。
また、小学校は都築小学校2分となっていますが、こちらが学区になるのでしょうか?
都築小学校の評判など知っていたら教えていただきたいです。
-
713
匿名
学校の近くは風が強い日に窓開けてると家の中がジャリジャリになるよね。 森の近くで虫だらけになるよりはマシかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
ご近所さん
ここは都筑小が学区ですか?
今年の運動会はぎゅうぎゅう詰めの立ち見だったという話を聞いたことありますが、
また児童増えますね。
センタープレイスが都筑小、センターヒルズが牛久保小、でしたっけ??
入り組んでいてなかなか覚えられなーい。
-
715
購入検討中さん
センター北から苦にならないほどの距離感でとてもよいマンションですね。
購入検討中ですが出来上がりの外観にショックを受けました。だいたいの価格を知っている
かたいらしたら教えていただきたいです。
-
716
周辺住民さん
あの外観は、病院とか、高齢者住宅とか、老健施設の色合いですね。
-
717
購入検討中さん
あの外観を見てキャンセルしたかたいらっしゃいますか?
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
住民板によるとさすがにまずいと思ったのかピンクの部分は塗り替える模様。
-
720
匿名さん
>719
面白そう。
どんな仕上げになるか楽しみです。
タイルを耐久性のある仕上げ条件で塗れるものなら塗ってみな。
目地はどーすんだろ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件