横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. センター北駅
  8. THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-27 10:16:34

ゆったりした作りになるようで、環境と合わせて考えると検討に値すると思います。
活発なご意見聞かせてください。

所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分、横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩8分
総戸数    242戸
販売価格   未定
間取り    3LDK~4LDK
専有面積   74.83m2~137.31m2
交通     横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅徒歩8分
入居予定時期 第1工区:平成22年12月末 第2工区:平成23年3月末

売主:伊藤忠都市開発/パナホーム/ダイワハウス

※物件正式名称が決まったため、タイトルを「【センター北徒歩8分】センターXはどうですか?」から「THE CENTER HOUSE(ザ・センターハウス)はどうですか?」に変更させていただきました。副管理人2010.2.20



こちらは過去スレです。
THE CENTER HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-30 12:18:51

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CENTER HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    私も、タワーとかよりも
    低層住宅のほうが、どちらかというと好み。

    高層階は、たまに風景を眺めるときれいでいいけれど
    そこに住みたいとは
    あんまり思わないんだよな・・・

  2. 582 匿名さん

    ↑あぐり~
    たまに行く高層ホテルだから感動するんだと思っている。
    オフィスも10階を超えると移動が面倒。

  3. 583 匿名さん

    日中、高層ビル群で働いてるので、家くらいは地に足付けて生活したい。

  4. 584 物件比較中さん

    値引き交渉は可能ですか

  5. 585 匿名さん

    高層・低層それぞれ一長一短あるとは思いますが、個人的にはここみたいな低層タイプが好みです。
    地震や火災などの災害時に逃げやすい・・とかも考えます(笑)
    高層って、見た目圧迫感ありますしね。
    低層の方が、地震の揺れも少ないのかな?
    だといいですけど。

  6. 586 匿名さん

    チラシ入ってました。
    かなりの進捗で、竣工までは無理としても順調に売れる気がします。

    しかし高いですね。
    センター北で、この値段は無いです。

  7. 587 匿名

    最寄駅は センター北 というよりも 中川 では?

  8. 588 匿名

    576
    亀レスだけど、なにその専業主婦への敵意w
    共働きのほうがたくましいって、ほっとかれてるからガサツになっただけだろ。
    幼児期に母親にちゃんと養育されるほうが一般的にはいいに決まってる。
    共働きで無理して買ったマンションに専業主婦がいるのが許せないのかねw

  9. 589 匿名さん

    588>
    576は、別にそんな風に読み取れないけどな。
    共働きに対する過剰反応だね。

  10. 590 匿名さん

    576ですが、私自身は港北在住(現在賃貸)の群れる専業主婦です。
    田都に住んでいる私の友達は子供生んでもそのまま仕事を続けている人が多く、その子供は小さい割にしっかりしているなあと思ったのでつい書きました。
    嫌な印象持たれた方すみません。589さん、ありがとう。
    子供も少し大きくなったので仕事をしようかとか、そろそろ家を買おうかなど検討中で、都心へ働きに出るのに港北だと少し時間がかかってしまうので共働きならもう少し通勤しやすいところかな、と考えているのです。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 591 匿名さん

    最寄り駅は、中川とセンター北の両方使えるけれど、歩いてみると中川までの歩道はなんだか歩き辛く
    センター北までの道のりのほうが歩きやすいです。
    それと、センター北はブルーライン、グリーンライン両方使えるので、駅としてもこちらのほうが
    使いやすいと思いますよ。
    あえて中川駅を使うのは、田園都市線(あざみ野駅)に行く時くらいでしょうか。

  13. 592 販売関係者さん

    神奈川県東京都は、パナホームの支社に「閉鎖命令」出しました。
    このことを知らない消費者の人が多いようですが、知らずに契約したりお金を払ったりすると、大きなトラブルになる場合も考えられるので、まずは慎重に行動した方が良いと思います。

    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/0721/syobun/index.html
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/06/20k6g500.htm

  14. 593 匿名さん


    大きなトラブルにはならないと思う。


    1) 対象はパナ支社ではなく、その中の建築士事務所(机数個分?)のみ。 支社自体の営業は従来どおり続く。

    2) 期間はほとんどが1ヶ月 

    3) 原因は、昨年夏に発覚した、プレハブ住宅を中心とする屋根部材の確認申請上の番号が
       実際のものと異なっていた、というもの

    4) 組織的体質の改善必要とみた国土交通省が、今年3月の一級建築士への懲戒処分に引き続き、
       所属事務所の監督処分を行った。


    大手のパナが市場に与える影響は大きいので、処分は当然だろうが、実際に使用した別部材は、
    耐火性能などの基準はクリアしているらしいし、そう悪質とは思えない。

    恐らく、当該プレハブの発注者・利用者側にとっても、そう大きな問題にはならないだろう。
    また、戸建でパナを検討すること方々にも直接のリスクは発生しないだろう。
    (しかし、明らかに心象的にはマイナスで、パナから気が離れる方も多いはず)

    さらに、マンションを検討する方々には、ほとんど影響はない。
    パナは一般マンションの建築にはほとんど携わらない。




  15. 594 購入検討中さん

    それでも心配ですね。。。
    592さん、情報ありがとうございました。

  16. 595 匿名さん

    こういう処分って、大手と、個人事務所のような建築事務所では、処分が違うんですかね?

    それにしても、こういう処分があること
    初めて知りました。

    気をつけなきゃいけないことが
    新たに増えたという感じですが
    でも知ってよかったです。

  17. 596 匿名さん

    592さん、

    大きなトラブルとは、例えばどういうことが挙げられますか?

    また、「慎重に」とは、急いで契約しないということでしょうか?

    私も「閉鎖命令」なんて知らなかった一般的な消費者ですが、

    具体的なリスクには興味があります。

    悪意はありませんん。 よかったら、教えてください。


  18. 597 匿名さん

    592さんは不要の不安を煽って何か利益がある人のようですね。

  19. 598 匿名さん

    専業主婦が悪いのではなくて、群れて悪口言ったり通路ふさいでたりするのが嫌なのでしょう。
    子供が小さいうちは、母親がそばにいるのは大切なことですし、小さい子供のいる父親は寝不足とかで仕事のストレスもたまりがちだろうから、家事もしっかりやって家庭を支える主婦の存在は大切だと思います。
    専業主婦は悪いことではありません。
    母親がどうしても働きたかったら父親が専業主夫になるのもほほえましくていいと思います。

  20. 599 匿名さん

    598さん
    納得です。おっしゃる通り。

    税金とか年金とかは優遇されてて、根本的にむかつく存在。
    だから、行いが悪いと怒りも倍増。

  21. 601 匿名さん

    600さんも、ちょっと抑えてください。 お願いです。

    対面だろうが、ネットだろうが、品格は保ちましょう。

    分別のある大人の方が、のせられてはだめです。

  22. 603 匿名さん

    そんなにうらやましいなら専業主婦になればいいのにねw

    でも保育園につぎ込まれてる税金がどのくらいあるかわかってんのかな?
    そっちの方がずっと大きいんじゃないのかな。

  23. 604 匿名さん

    さらに働いてると地域や幼稚園、小学校の活動を全部専業主婦に押しつけてるしね。
    本当OLなんて30までしかいらない。

  24. 605 匿名

    出来る男は、パートでも派遣でも社員でも賢く使いこなす。
    出来ない男ほど、女はいらないとか言う。

    または、よっぽど古い体質の会社?普通の会社ならセクハラ、パワハラで干されますね。

  25. 607 周辺住民さん

    ここって外観の色がピンクっぽいですね。
    周囲の色調と合ってないね。

  26. 608 ご近所さん

    でも緑の木々の中のピンクやオレンジはヨーロッパ的な明るさでいいと思う。

    ピンクはスペインや南仏、オレンジやベージュはドイツの今風アパートメントに多い。
    そして、たいがい近くに整備された芝生の公園や草サッカー場がある。

    となりの牛久保西公園が、砂でなく芝生だったらいいのに..。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 609 匿名さん

    607さん
    ピンクと言うか…
    外壁は棟によりアーバングレイ、カームグレイ、ナチュラルベージュと色調に変化を
    つけて、奥行きを出しているそうですよ。
    ベージュ系なのでそんなに周囲から浮いている感じはしませんが…

  29. 611 匿名さん

    610さんは掲示板でまったりと、自分への反応を待っています。

  30. 612 匿名(夫)さん

    530からの流れが良く分かります。

    いずれの立場であっても、ストレスを感じながら生活せざるを得ない女性の方が多いんだなー、
    ということをあらためて認識しました。

    男性からみると、「そんな小さなことで、いちいち...、」と片付けてしまいがちなのですが、
    本当は違うんですね。 繊細な女性だからこそ、いろんなことが気になるんでしょうね。

    妻のためと思い、マンション立地や環境の分析にいそしんできましたが、本末転倒でした。
    これからは、もう少しやさしく彼女の話や意見を聞いてあげようと思います。

  31. 613 匿名

    >530
    大丈夫ですか?

  32. 614 匿名はん

    613
    意味不明

  33. 615 ご近所さん

    613
    530ではなく、612の間違い?
    読む人が読めば良く分かるが、分からない人にはまったくわからないだろな。
    ここらで、ちょっと雰囲気変えないか、612は言いたいんだよ。 たぶん。
    俺には分かる。

  34. 616 匿名さん

    いじめは大人の世界にもある。

    マンション内でも当然ある。

    辛い時に、旦那が必ず味方になってあげる事。

  35. 617 ご近所さん

    そう、それそれ。 俺もちょっと反省。

  36. 618 契約済みさん

    本日、ちょっと現地に立ち寄ってきました。
    いよいよA棟が姿をあらわしましたね。
    あいにくの曇り空でしたが、明るく清潔感のある色とデザインで、
    かなり、いい感じです。

    後続の低層やB棟にも期待。

  37. 619 匿名さん

    現地を車からみました。
    なんだありゃ?小学校みたいなマンションですね~

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ吉祥寺南町
  39. 620 購入検討中さん

    A棟が姿を現しましたね。
    しかし・・・あまりにも安っぽい・・・。
    バルコニー周りは全くタイルが貼られないんですね。
    2,3年もするとすごく汚くなるのが目に見える。
    せめて直接雨が当たるところはタイルを貼ってほしかったなぁ。

  40. 621 匿名さん

    女性のほうがストレスをためているというか、
    女性のほうが、やっぱり、かりかりしやすいのかも。
    そういう私の女性ですけど。

  41. 622 匿名さん

    全体の概観というのを見てみました。
    イラストですがなんだか昔の団地みたいに見えました。

  42. 623 購入検討中さん

    2年くらい前にここの売主さん達(一部は違います)が川崎市で分譲した
    マンションを見学しましたがモデルは絢爛豪華ですが実物は団地でした。

    ここも完成を待って決断した方が良さそうですね。

  43. 624 匿名さん

    どなたか近所の方、写真UPして頂けないですか?

  44. 625 匿名さん

    暇で世話焼きの専業主婦の方、お願いしまぁーーーーす!

  45. 626 匿名さん

    主婦は、みんなのために、写真くらい撮ってUPしろよ。

    どうせ暇なんだろ。
    昼寝してんだろ。

  46. 627 ご近所さん

    見ない方が良いと思うよ。

  47. 628 匿名さん

    外観は小学校みたいなんですか?
    ↓のCGだと低層で高級住宅街のような雰囲気ですが・・・。
    http://farm3.static.flickr.com/2443/3869666108_34feccf604_o.jpg
    でもでも、618さんは好印象を持たれているし。
    やっぱり写真が見たい!

  48. 629 匿名さん

    あれれ、そんなに外観よくなさそうですか。
    低層で、落ち着いた雰囲気をイメージしていたのですが。
    はじめから、シンプルだけど、上質な建築を目指していたようですが、シンプルすぎたのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  50. 630 匿名

    今日、車から通りかかった時に見たら白とピンクっぽい外観で賃貸マンションみたいでした。
    ありきたりでも茶系ならカッコ良いのにもったいないと思いました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸