| 物件概要 | 
				
			
			
				
					| 所在地 | 
					東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番) | 
				
					
						| 交通 | 
						東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩10分   東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩17分  
  | 
					
										
										
										
										
										
										
				
					| 種別 | 
					新築マンション | 
				
					
						| 総戸数 | 
						134戸 | 
					
										
										
										
					
						| そのほかの情報 | 
						構造、建物階数:地上10階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月中旬 入居可能時期:即入居可						 | 
					
			
		
			
				
					
						| 会社情報 | 
					
				
									
						| 売主・販売代理 | 
						[売主]東急不動産株式会社 [売主・販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
  | 
					
				
			
	 
 
			 
						
						
	
		 | 
		
			
			
			| 分譲時 価格一覧表(新築)  
			 | 
			» サンプル
			 			 |  | 
			 
			
			
			
				分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。 				
				分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。 
				一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
  
			 | 
			 
			 
		 | 
	
				
				| ¥1,100(税込) | 
				
	
		| 
		
			
					 | 
	
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
 
 
			 
			
		
		
	 
 
		
			
				
			
					ブランズ・ジオ等々力口コミ掲示板・評判					
		
				
				
									- 
		
				
					929
					匿名さん					2010/12/01 08:34:07
					
											
										
						
			
					
等々力は本当にいい場所なのに性格の曲がった人が集まりがちのようで、本当に残念ですね。
でも良い人の方が多いのは信じてますし、入居楽しみです。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					930
					匿名さん					2010/12/01 08:49:57
					
											
										
						
			
					
どなたがどこのどんな部屋を買われたのかわからないのに、
このスレの中でどこより高い安いとかって、なんだかね。
もし契約者なら、そろそろ自分の部屋のインテリアでも考えたらよいのに・・・
目黒通りにはインテリアショップもたくさんありますよ。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					931
					匿名さん					2010/12/01 09:25:19
					
											
										
						
			
					
だから高い安いはどうでも良い話しで、
自分に合った物件を選びましょうって話題だったのに、性格がひねくれた方がどうしてもお金の話しにしたがるだけです。
高い安いのどうでも良い議論はやめましょう。
ちなみに私はとっくにインテリアに入ってますよ。
今週末は最後のオプション会ですしね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					932
					匿名					2010/12/01 10:32:49
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					934
					匿名					2010/12/01 11:34:06
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					935
					匿名さん					2010/12/01 13:30:36
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					936
					匿名さん					2010/12/01 13:54:33
					
											
										
						
			
					
ここの書き込み、陰気なヤツばっか。。。揚げ足取り、ケアレスミスをネチネチ。。。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					937
					匿名さん					2010/12/01 14:09:16
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					938
					匿名さん					2010/12/01 16:25:08
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					939
					匿名さん					2010/12/01 16:29:41
					
											
										
						
			
					
>937
つまらんことはいいから、真面目に「範」を示せ! 
どうせ、マンション購入とは縁はないだろうけど
					
																	
					 				
									
							 
	 
				- 
					
				
 
	- 
		
				
					940
					匿名さん					2010/12/01 21:32:06
					
											
										
						
			
					
938、939
連投お疲れ様です。
そんなことより早く寝たら
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					942
					匿名さん					2010/12/01 22:33:28
					
											
										
						
			
					
》真剣に購入を意思表示(手付金を入金した段階)で3割引は成立します。 
いまなら4割引くらいはいけるかもしれませんので交渉次第ですね。 
ライズは今、完全に買い手市場です。大量売れ残りを世間に隠蔽しており、実は非常に苦戦しているからです。
等々力で買うくらいなら・・・ 
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					943
					契約済みさん					2010/12/03 05:08:50
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					944
					匿名					2010/12/03 05:44:51
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					945
					匿名さん					2010/12/04 08:54:56
					
											
										
						
			
					
>943
だから?
破壊でもするつもり?
意味不明すぎ。
建物が建ってない田舎にいきなよ。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					946
					匿名さん					2010/12/11 14:43:10
					
											
										
						
			
					
なんとなくというのもどうかと・・・
都内に住むなら家々が立ち並ぶのは仕方ないと思いますが・・・
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					947
					匿名さん					2010/12/15 04:50:35
					
											
										
						
			
					
>923さん
確かに…上下階からの騒音などは実際住んでみないとわからないですね。
施工上の問題は業者の同行等で事前に回避できるかもしれませんが、
隣人のパーソナリティについてはどうにもできないものがあります。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					948
					匿名					2010/12/15 04:51:37
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					949
					匿名さん					2010/12/15 07:24:48
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					950
					匿名さん					2010/12/16 06:10:30
					
											
										
						
			
					
現在先着順に出ているもので、残っている住戸全てなんですよね?
デベ側が来年1月末の竣工を前に売り切りたいなら値引きもあり?
これがさらに決算前ならありえるけど、ちょっと望み薄かな?
					
																	
					 				
									
							 
	 
				
				
	
								
				 
				
				
				
			 
		 
		
			
			
		
		
		
				
		
		
			        
        
        
        
                    
		
				
			
[PR] 周辺の物件
			 	     
 
		
ご近所マンション
        
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件