大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ北堀江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ジオ北堀江
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-29 22:08:58

阪急不動産が北堀江に建てるようです。
西長堀くすのきコーポの建替えでしょうか?
情報交換しましょう。

所在地:大阪府大阪市西区北堀江4-1-5(地番)
交通:
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩2分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩2分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK
面積:47.95平米~93.96平米
売主・事業主:阪急不動産


施工会社:株式会社奥村組 西日本支店
管理会社:未定


【テキストを追加しました。2010.07.15 管理人】
【スレッド名を正しい物件名に修正しました。2010.07.15 管理人】



こちらは過去スレです。
ジオ北堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-29 11:02:14

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ北堀江口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    私どももプレミストとジオを天秤にかけています。
    設備や構造はジオのほうがいいんじゃないかと勝手に想像して、ジオの価格発表を待っているんですが、どれくらいでしょうかね?
    ほんとジオの間取りの狭さには私も驚きました。
    北堀江といえども、ほとんど端っこ。ファミリー層が多い場所であの間取りはどうかなと思います。
    ファミリー層を狙うなら、80超えの間取りをもう少し作るべきじゃないかなと思いますけどね。
    安ければ考えますが、うちもジオは見送るかなって気分です。
    前のどなたかが書いてあったように、南は古いマンションがあるので不安だし、東も区民センターがどうなることやら・・。まあそんなことを考えだしたらこの立地でマンションは買えないですけどね。
    なんだか堀江の川沿いの某タワーの横の古いマンションにジオの将来を重ねあわしてしまいます。

  2. 52 住まいに詳しい人

    このプランニングが下手すぎる!
    でこぼこしてて、無駄な空間が多い。
    なので実際は専有面積の数字からうけるでの感覚よりも
    もっともっと狭く感じますよ。

  3. 53 ミナミの帝王

    長堀通り沿い(テニス場跡)に下水道施設ができる予定。

    「汚水滞水池築造絶対反対」の垂れ幕が掲げてある。

  4. 54 匿名さん

    汚水滞水池築造は言いすぎかと

  5. 55 匿名さん

    モデル
    いかれたいらっしゃいますか

  6. 56 物件比較中さん

    『日影図』は該当建物が近隣に落とす影図の事です。これは新築の場合建築確認の時には必要な図面です。
    NO46さんが見たいのは『日照図』建物内部に日がどれだけ入るかというのを図面化したものです。
    こちらは行政に提出必要のない図面ですから作成していない場合がほとんどでしょう。

    どうしても日照が気になる場合は担当者にダダをこねれば作成してくれるのかも知れませんが。

  7. 57 匿名

    内装設備はプレミスト新町より断然いいね。

    やはり割高感がネックかな。

  8. 58 匿名

    ヴィークタワーと同じ道か

  9. 59 物件比較中さん

    ヴィークと天秤にかけています。こちらの物件どのくらいの値段になりそうですか??
    事前説明会いかれた方ぜひ教えてください!!!

  10. 60 匿名

    このマンションの西向きはどう思いますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリア梅田豊崎
  12. 61 物件比較中さん

    この物件は西側が土佐稲荷神社だから価値ありじゃない。

    南向きにこだわるのならプレミストだね。
    但し、以前長堀沿いに住んでいましたが夜中の車の騒音(救急車、トラック)とバルコニーが汚れるのは覚悟です真黒になります。

    まあ夜中の救急車の音はどちらも同じでしょうが。

  13. 62 物件比較中さん

    再び62です。
    今は某区に住んでますが、やっぱりこの辺りの西区が住みやすいので戻ってきたい。

    駅近(西長堀、阿波座、西大橋)で大通りより1~2本入った辺り60戸程度70平米程度の新築マンション希望。
    新町3丁目辺り結構古そうな自社ビルがあるからマンションにならないかと思い探し続けてるのだが。

    もう少し待つか。

  14. 63 物件比較中さん

    62さん
    待てるならこれも気になりますよね

    http://www.orix.co.jp/grp/content/100324_RealJ.pdf

  15. 64 物件比較中さん

    場所はいいですね。

    概要がもう少し判ればいいのですがね。

  16. 65 ご近所さん

    厚生年金は子供のいるご家庭で公立に通わすなら校区の端なので少し遠いし不便ですよ。
    スーパーも遠いしね。
    でも環境的には静かでいいんじゃないでしょうか。
    前の公園が花見シーズンにうるさいくらいですしね。
    ジオは西向きがメインだと思いますが、こちらは花見シーズンやイベントがあるときにはかなり人があふれていますよ。夏は蝉の声がかなりうるさいですが・・・。鳩もかなりいてますよ。
    それ以外はわりと静かだと思います。

  17. 66 匿名

    やはり鳩はマンションに来るんですかね~?

    隣のマンションもベランダにアミしてるし。

  18. 67 匿名

    期待してたんですが、内装設備はプレミストとと似たり寄ったりかなと思いました。野村よりは値段てきに割安感はありました。一長一短ですね。後は個人の決断しだいかな。ヴィークはいいんだけど場所が悪すぎかな。堀江って住所がつくだけって感じです。将来的な転売とかは難しいだろうな。

  19. 68 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。
    事前に資料とりよせてなかったので、現地ではじめてマンションの前部屋の間取りを見たのですが
    1LDK~4LDKまでのタイプの中でも4LDKが2部屋だけで、そこには事前の申し込み予定が殺到していました
    (OPEN1日目で確か4~5人位)。広めの部屋って人気なんですね。
    私自身は2LDKを狙っていたのですが、堀江の端っこの割には値段の割りに広さがいまいち狭い感じがしたので今回は見送りです。

  20. 69 匿名

    モデル行きました。

    ロングバルコニーなのに角部屋以外の住居は窓が小さいく各部屋が狭いのが気になりました。
    結果見送ります。

  21. 70 匿名さん

    確かにMDと違うプランは腰窓が多いのでもっと狭く感じるでしょうね。

  22. 71 匿名

    そろそろ最初の希望住居の〆切りですよね。

    どんな感じなんだろう。

  23. 72 ご近所さん

    場所は最高なんだけどな〜

  24. 73 購入検討中さん

    花は結構付いてたけど。どうだか。
    内先住民さんが10~15戸ぐらいかな。

  25. 74 物件比較中さん

    モデルルーム行ってきました。

    当方、ファミリータイプのマンションを検討中です。

    事前に資料の取り寄せと現地確認をした上で、私も南西側バルコニーのタイプが良いなと思い
    モデルルームに行ってきました。

    少し変わった形の間取りが多いのですが、個人的には立地も考えると良いんじゃないかなと思いました。

    しかし、残念なのが南西バルコニータイプの部屋は低層階から最上階までの半分以上が先の住民の方に分譲済み(涙)

    半永久的に日当たりを望むのであれば南西向きの部屋が良いんですが、残っている部屋は値段が凄い・・・(私的に)

    日当たりが各部屋どのようになるのかや気になる点など営業マンの方が丁寧にPC等で説明してくれるので分かりやすいです。

    設備に関しては、ディスポーザーが無いのが残念です。

    分譲価格と共益費管理費の割りには管理人さんが日中しかいないのとゴミ出しは1階に自分で持って降りないといけないのが気になります。同じ値段帯であれば、近隣地区の新築マンションだとディスポーザー標準装備で24時間防災の管理者が常駐していてもおかしくないんじゃないでしょうか。


    ヴィークタワーも見てきました。間取りや設備は素晴らしいのですが、あの場所でこの値段…の気持ちが大きいので
    パスさせて頂きました。


    ジオ北堀江さんは、周囲の建物等気になることも多いんですが立地は良いと思うので私は検討している所です。


  26. 75 匿名さん

    また、ジオか・・・。
    そろそろ飽きてきたな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    プレイズ尼崎
  28. 76 匿名さん

    この物件はぜひ欲しい

  29. 77 匿名

    近くに下水道施設があるよーん。

  30. 78 賃貸住まいさん

    >近くに下水道施設があるよーん。

    西長堀コーポやくすのきコーポやマンモスマンションなど、今回物件の一角には下水道施設の影響を感じたこと声はほとんど聞かないのに…どうしてこういう書き込みするかな…賃貸から新規購入を検討している者にとっては、冷や水やわ…(下水道施設に関しては、影響を心配されるグランド・メゾンの方々にはナーバスな話ですが…)
    解体工事期間中は、近隣にはすごい迷惑でしたけど、いざ建ち始めるとやはり最高のロケーションなので、興味あります

  31. 79 購入検討中さん

    価格が気になります。
    西側の上層階が良いだけどな・・・。
    4000万以上するかなぁ?

  32. 80 購入検討中さん

    南西上層階、予定価格で、余裕で4000万超えでしたよ。

  33. 81 物件比較中さん

    立地いいですか・・・
    区役所とか近いですし

    モデルルームも見に行きましたが、いまどきあれじゃあねぇ

    建替えはあんなもんですかね

    ジオは、阪急沿線でファミリーマンションですね

    夜も人気無くて不安になりましたが・・・

  34. 82 匿名さん

    コスト削減型マンション?

  35. 83 匿名

    南東の15Fくらいも4000越えてるんですか?

  36. 84 購入検討中さん

    現在入居中の方が優先なのですかね・・・。
    それで西側が人気あるのかな?

  37. 86 匿名

    http://www.jcp-osakasikai.jp/page/policy/sewer/061127kenko_nagahori.ht...
    ここに

    「長堀抽水所の悪臭問題である。30年来解決していない。」

    と書いてあるがな。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 87 ご近所さん

    この周辺に住んでるが臭いを感じたことない。

    テニスコートが無くなったのが残念。結構利用してたのに。

  40. 88 匿名

    長堀抽水所の隣に

    新たに下水道施設(滞水池)が出来るわけですから

    考慮しておいたほうが方が良いですよ。

  41. 89 匿名さん

    わざわざ写真まで撮りに行っていただきご苦労さまです
    確かに情報としては「親切」?ですが…下水処理施設に関しての書き込み目的がさっぱり…
    どなたか地元住民(賃貸の方?)からの情報にカチンと来たのかしら???
    このマンションを売らせたくない人だから?それとも買った人に反対運動参加を促すメッセージ?
    購入検討者としては、現地まで足を運んでみるなど、色んな角度で自己責任で買うのだから、放っておいたら良いんじゃないでしょうか?放っておいて欲しいかも。気にするかどうかの度合いは、各自で判断するべきだと思うのです
    私は、この辺りの住民にとても多くの知り合いがいるのですが、とても快適な場所とお聞きしており、下水処理施設について不安を持っているという話をほとんど聞きませんし、それについて聞いてみても気にならない様子
    このマンションに興味ありますし、これからも何度も現地に足を運び続けようと思います

    それにしても、どこのマンションショールームでもオプション装備を豊富に入れた見せ方ですねー
    標準プランならどんな感じのお部屋なのかがイメージ沸きにくい…どんどんお金が掛かりそうー
    西側低層階が既に埋まっていますね
    南東北側も気持ち良さそうですが、西区民センターがいつまであの大きさなのかしら…

  42. 90 匿名

    不動産鑑定の減価要因になりえる嫌悪施設ですね。

  43. 91 申込予定さん

    くどい

  44. 92 匿名

    降雨時には長堀抽水所から木津川へ下水を放流されていますからね。

    早く完成しないと河川が汚染され続けることになりますしね。

  45. 93 匿名

    現地近くの川って木津川だよな(笑)

  46. 94 匿名さん

    どうせ競合物件の嫌がらせでしょ。堀江の方でやってる不動産屋はネット戦略すごいから。

  47. 95 購入検討中さん


    電話で問い合わせると29日以降に価格発表とか??

    西側上層階(15F以上)の価格が知りたいのでーす。

  48. 96 匿名

    グランドメゾンは築年数の割にはいい値段で売買されてます。

    それより、金額発表されましたね。
    やはりと言う金額です、、

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 97 購入検討中さん

    No.96さん

    たしかにあのグランドメゾンはあの築年数なのにビックリするくらいの値段がついてますよね。
    あれは立地なのでしょうか?それともグランドメゾンブランドの強さ?

  51. 98 匿名

    ここは周辺環境(地域住民と下水道施設)の問題があるようだね。

  52. 99 近所をよく知る人

    長年 この地域に住んでいるが、
    周辺環境に 大きな問題をそれほど感じない。
    むしろ 多くの人が住む町では 問題が生じない場所などない。
    持ち家があるため マンション購入はしないが
    まるで このエリア全体が問題ある場所との書かれ方は 残念である。
    下水処理施設についてこういうところで何度も書くならば
    施設から木津川下流になる 北堀江と南堀江全域に警報でも鳴らしたらどうだ?
    しかしながら 以前の署名集めでも相当苦戦している状況から
    処理施設が脅威に思っている住民は 多くはないのが現状。
    ただし 処理施設と木津川間にある住民は 不安になって当然である。
    そうした背景があっても、グランドメゾンの中古価格が下落していない事実を
    冷静に捉えるべきと思う。
    結論 この辺りは大変住みやすい場所であり 新住民とも仲良くしていきたい。
    愛する町を 問題あり と言われるのは心外だ。失礼。

  53. 100 匿名

    「グランドメゾン」って何の名前ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸