大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ北堀江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ジオ北堀江
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-29 22:08:58

阪急不動産が北堀江に建てるようです。
西長堀くすのきコーポの建替えでしょうか?
情報交換しましょう。

所在地:大阪府大阪市西区北堀江4-1-5(地番)
交通:
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩2分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩2分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK
面積:47.95平米~93.96平米
売主・事業主:阪急不動産


施工会社:株式会社奥村組 西日本支店
管理会社:未定


【テキストを追加しました。2010.07.15 管理人】
【スレッド名を正しい物件名に修正しました。2010.07.15 管理人】



こちらは過去スレです。
ジオ北堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-29 11:02:14

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ北堀江口コミ掲示板・評判

  1. 182 マンション投資家さん

    しかし構造図や設計図書ぐらいデベ側も読めて普通だろ。阪急のダメさ加減が露呈してるな。
    そんなだからミスがいつまでも続くのさ。

  2. 183 匿名

    耐震構造物をそのまま免震なら良いけど

    柱を細くして免震構造だから

  3. 184 周辺住民さん

    感情をむきだしにして、お互いこれ以上いがみ合いを煽らないで欲しいです。デベに対する憎しみが住民や近隣に対する憎しみに代わっても良くないでしょうし…。
    新しい住民の方とは私たちも仲良くさせて頂きたいです。お互いの幸せを願うような有益な情報交換を再開してみては如何でしょう?
    ちょっと地元の者としては、こういういがみ合いは怖いです。勇気を出して投稿してみました。

  4. 185 住まいに詳しい人

    前科って、人間だと恐れられるのに、建物になると薄まるのね。。。こういうの程 問題なのにね。 

  5. 186 匿名さん

    人間 誰しも他人の幸せを願ってま~す。 体裁的には    どれほどの人良しなのか知れんが

  6. 187 ご近所さん

    >163が言いたいのは
    >オレが契約したからこれ以上近隣の悪口や悪評を書くな!
    >という大変身勝手なご意見ご感想でした。

    何度読み返しても、意味が解らん
    契約してこれから住もうとしている人が、その近隣の悪口や悪評を書いて欲しくないという気持ちが出るのは当たり前の感覚
    そして、悪口を書かれている側の近くに住む者としても、気分が良いわけがない
    その上、契約者を擁護した人までを「ばか」呼ばわりされているとは…ただ、その人もジオ住民である当事者だから腹に据えかねての文章とは思うが、確かに攻撃的文章とも思える

    お互いの感情を煽ることを止めて欲しいと願う気持ちが痛いほど解る
    構造の話も、勉強不足をなじるより、明確にデベやゼネコンもしくは第三機関を通じて、事実を解りやすく提示できなにのなら不安を煽るだけ

  7. 188 物件比較中さん

    自分が、もう契約してしまった物件は どんなものでも最高と思うものなのです。  解約もできますよ。

  8. 189 ご近所さん

    ここの北隣のマンション、まだ建て替えないのかな?

  9. 190 買い換え検討中

    ↑それ知りたい!
    北側のUR賃貸の建て替え予定
    南側の分譲建て替え予定
    東側の区民センターの建て替え予定
    そういう情報が知りたい!」

  10. 191 物件比較中さん

    私も購入を検討中で、
    建て替えについて調べてみました。

    北側UR賃貸
    現状、方針は決まっておらず、
    建て替えか補習か、検討中のようです。
    http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/100323/art1003231254000-n2.htm

    南側西長堀コーポ
    複数の不動産関係者に聞いたところ、
    建て替えは難しいそうです。
    理由は、居住個数が多すぎて、
    本物件のような全て買い上げて建て替えても利益が出ないからだそうです。
    (くすのきコーポの場合は、三十数件買い上げて百戸以上売り出すので
    利益が出せるんだと思います。)
    仮に、住民が私財で建て替えたとしても、
    容積率から考えて、今と同程度の大きさにしかならないと思います。

    区民センター、こども文化センター
    いつかは分かりませんが耐震化も含め、建て替えがあると思われます。
    公共施設かつ財政難なので、それほど大きいものは出来ないと思いますが、
    東側は高層階の方が安心かもしれません。
    http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000...

    以上、ご参考まで。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 192 ご近所さん

    北側UR賃貸(西長堀アパート)、劣化が顕著だから一刻も早く建て替えるべき。

  13. 193 買い換え検討中

    詳しい情報ありがとうございます!本当に参考になりました!!
    もちろん自己責任で部屋選びを具体的に再検討しています!
    こんなに欲しい情報を詳しく得られるなんて…掲示板が閉じずに残っていて良かった!

  14. 194 macchi

    南側の西長堀コーポに住んでます。
    建て替えは今のところ無いです。
    ここは初めから住んでいる高齢者が多く、
    建て替えとか新しい考えを持つ人は少ないかと。

    あと、初めの方に書きましたが、間違いを訂正します。
    前のくすのきコーポの方は
    ①2千万払って新物件に住む
    ②1千万もらって出て行く
    だったそうです

  15. 195 住まいに詳しい人

    >前のくすのきコーポの方は
    >①2千万払って新物件に住む
    >②1千万もらって出て行く
    >だったそうです

    お気を悪くなさらないでください
    これは古い物件所有者の全員がそうなるとは限りません
    誤解を招きかねないので、横から書き込みの失礼をお許し下さい

    この文面や先住民が既に契約済みの部屋があることから推察しますと、
    この物件はおそらく、いや間違いなく等価交換方式での建て替えです

    したがって、前に持っていた部屋の面積に該当する評価額と
    新たに取得する部屋の面積の評価額によって
    書かれている金額は大きく変わるはずです

    前のマンションが全室全く同じ部屋面積で、
    新しいマンションが全室全く同じ評価額なら
    提示されている金額は参考になります

    一般にはそんなマンションあり得ないので、
    一部の方の話の数字を鵜呑みにすると、混乱が生じます
    ただ、文面から想像できるのは…
    この一部の住民の方の建て替え前のお部屋評価額は1千万にしかならず
    新たに取得を希望されたお部屋の価格が3千万だったということでしょう
    (但し、ローン残高がない場合を想定しています。
    ローン残高があった場合、評価額からローン債務を差し引くと
    キャッシュが1千万だったということかもしれないので、
    評価額はいくらだったのかは不透明です)

    単純な想像ではありますが、以前は狭いお部屋に住まれていて、
    新物件ではかなり広い部屋を望まれたのではないでしょうか?

    もしそうでないとすれば、
    この情報を伝えた方が、誤解されやすい理屈で
    数字だけでお話されている可能性があります

    ご参考になればと思いますが、
    既に新規分譲販売が開始されていますので、
    新たな取得者の方には、大した参考にはならないかもしれませんね

    失礼しました

  16. 196 物件比較中さん

    近隣にお詳しい方からの情報、ありがとうございます。とても参考になります。

  17. 197 匿名さん

    >>195

    阪急、火消しに必死やん。笑

    そないに心配せんでも地権者にまでどうこう言うやつおらんて。ブラックボックスや。

    それより建物がキッチリ建つんか施工監理でも心配したらどや。座屈二回は退場必死やで。

  18. 198 住まいに詳しい人

    当事者と誤解される記載内容について謝罪申し上げます
    本件事業主の阪急不動産さんと間違えられているようです
    大変申し訳ございませんでした
    かえって混乱招くような書き込みをしてしまった自分の浅はかさのが心苦しいです
    当事者でもない者が記載すべきではありませんでした

    これからマンション建て替え問題を抱える多くの方が直面する様々な手法の中で、
    なかなか理解が難しい等価交換については、誤解されるケースが多いことから、
    何かの参考になればと記載した次第ですが、
    ファイナンシャルプランナーを勉強中の者として、猛省しております

  19. 199 ご近所さん

    神社の向こうにある、ビューハイツ(2棟とも)やグランドメゾンは当面安泰なのかなあ?
    築年数が西長堀コーポと似た時期の様だけど…

  20. 200 匿名

    私がくすのきコーポの方から聞いた話とは前の書き込みは違っています。
    同じくすのきコーポの方でも人によってもらった金額は1千万円単位で違う様です。
    理由は聞いていませんが...。

    西長堀コーポは2件持っている人が多いので実際の世帯数は部屋数より少なくなりますが、それでもやはり建て替えとなったら話し合いに時間がかかると思います。

    私の周りは建て替えを楽しみにしている人も結構いますが、かなり丈夫に建っているらしいので高齢者の方は自分の代では無理と諦めている人も多いと思います。

    少しくすのきコーポの人がうらやましかっらりします(笑)

  21. 201 ご近所さん

    191さんも書いていますが、
    多分残戸数の多い物件の建て替えは、
    デベロッパーが利益が得られないため、
    くすのきのようなパターンにはならず、
    自力での建て替えになるのでかなり困難になると思います。

    でも最終的にこのあたりが綺麗な町並みになるといいですね!

  22. 202 買い換え検討中

    自力での建て替えって、なかなか難しいですね~。
    建て替え後は住戸を増やさないと、協力してもらえるマンション業者も登場してくれないということなんでしょうし…。
    今、自宅マンションでも建て替えや修繕については「腫れ物に触るような」話題となってしまい…住民間で波風立てたくない空気が充満しています。
    確かに、くすのきコーポの方々が羨ましいです…まずは、どのように住民間で話し合いを円滑にまとめられたのか、この場でもご披露いただきたいくらい。

    そうした中、幸いこのエリアは古いマンションでも高値で売れることもわかってきて、結局近隣マンションで買い替えも検討し始めました。
    ただ…仮にうちのように建て替えや修繕が全然進まないことに嫌気がさして、元々の住民が出て行くことが増えたら…古いマンションの運営って、ますますまとまりがなくなっていくような気もしています。

  23. 203 購入検討中さん

    駐車場についてお教え願います

    相場よりかは若干安い設定と話を聞きましたが、
    このあたりの駐車場相場って、大体おいくら位でしょうか?

    また、前のくすのきマンションにお知り合いも多いようなので、お聞きしてみたいのですが、
    駅近な立地とは言え、前の住民の方々の車保有率はどれ位だったでしょう?
    要は、駐車場は取り合いとなって、溢れていた方は近隣の高い駐車場を借りておられたのかどうかをお聞きしてみたくて…。

  24. 204 匿名さん

    地権者って、結局 タワーとも呼べないような、あの高層階物件を安く買えたのでしょうか?

  25. 205 匿名

    204さん結局うらやましいんですね。

    悪く言うんだったら気にしなければいいのに。

  26. 206 匿名さん

    204です。

    実はうらやましかったのです。収入が少ないもので。すみません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジオタワー大阪十三
  28. 207 匿名さん

    206へ   204だが、「204のフリして」 勝手に作り上げんなよっ。

  29. 208 匿名さん

    204のフリしてました。すみません。収入が少ないもので。えへへ。

  30. 210 匿名さん

    かわいそうだな、しっかり稼げよ。程度は知れてるが

  31. 211 匿名さん

    ここを契約する人は たかが知れてるよ。中途半端なタワー? だもんっ。

  32. 212 匿名

    なんでタワーにこだわってんの?

    ここ普通のマンションでしょ。

    もしかして田舎の人?

    この立地でバカみたいに高層階に住まなくても最上階に住めるんだったらむしろうらやましい!

  33. 213 物件比較中さん

    204さん208さん筆頭に、
    興味あるのは分かりますが、
    無駄なカキコミされるとせっかくの意見交換の機会が失われますので、
    やめてください。
    なぜそういう意味の無い時間を過ごせるのか疑問ですが、
    妬み嫉みなどの感情は他で晴らしてください。
    ちょっと言い過ぎましたが、
    意味ある板にしたいですね。

  34. 214 匿名さん

    上層階狙いがダメだった妬み嫉みかな。

  35. 215 匿名

    西向き住戸で狭い住戸(60㎡以下)は残っていますか?価格帯も教えて下さい。

  36. 216 契約済みさん

    西向きで狭い部屋って無かった気がしますよ。
    狭いとこは南向きだけだったと思います。

  37. 217 購入検討中さん

    現地視察に家族で出向き、ず~っと座り込んで考えてしまいました。西側には格式高い神社だから、空が広く感じますね。
    部屋からあの夕焼けが見られると思うと、西側の部屋の魅力が増します。
    あの夕焼けが見られるなら中層階でも充分魅力的と思います。しかし、既に契約済みが多いですね。
    あと、この場所では超高層タワーではない方が近隣とのバランスからみて、しっくりきますね。
    いよいよ、家族会議の議論もまとめなければ…。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  39. 218 匿名さん

    やめておいたほうがいいですよ。  っていうと、もっと燃えるんちゃう?

  40. 219 物件比較中さん

    タワーでない所が気にいってます。
    住環境はいいほうだし、南側の建て替えは難しいだろうし、東側の建て替えはあっても図書館ぐらいまでの高さでしょう。後は予算オーバーなのでどうしようか悩みます。既に買われた方がうらやましい。

  41. 220 匿名さん

    うらやましがるナンテ、ていどがしれてるワ

  42. 221 匿名

    ↑負け惜しみwww

  43. 222 匿名さん

    ここをまけオシムなんて、よもすえだワン

  44. 223 匿名 215

    216さん、ありがとうございます。(←レス遅くなりました。すみません。)

    やはり、西側に狭い住戸は無いんですね・・・
    地下鉄の広告を見た時から、一番人気は『西側』って思っていましたから、やはり…って感じですかね。(←神社が無くなってタワーが建つなんてことはまずあり得ないし、開けてるから開放感がありますからね。)

  45. 224 物件比較中さん

    >うらやましがるナンテ、ていどがしれてるワ

    マンション情報に関する板では、どこにでもスレ荒らしは存在しますが、ここまでとは…。

  46. 225 購入検討中さん

    北西角部屋が価格的には魅力で西側バルコニーがワイドスパンなのでいいかなと思案中です。

    以前友人のマンションからは良く見えたのですが、上階だと淀川の花火が見れるでしょうか?

  47. 226 匿名さん

    ここも花火ネタか・・・デベってヤツは・・・

  48. 227 匿名さん

    ↑だれがどうコメントを寄せても・・・あなたって人は・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 228 匿名さん

    「購入検討中」って騙ってしまえばどうにでもなると思って・・・デベってヤツは・・・

  51. 229 購入検討中さん

    すいませんデベではありません。
    昼休み中のサラリーマンです。と言っても無駄かな。

  52. 230 匿名さん

    11:24から昼休み中のサラリーマンねぇ・・・デベってヤツは・・・

  53. 231 匿名さん

    みんなが反応してくれるから、喜んで相手しまーす・・・デベってやつで・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸