- 掲示板
23区のタワーマンション
超高層階45階~でできるだけ安いマンションを教えてください
どんなに狭くてもいいです
ちょっと調べたらアーバンドックパークシティ豊洲の50階部分で4980万がありました
物件URL:なし
売主:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2009-08-28 03:59:57
23区のタワーマンション
超高層階45階~でできるだけ安いマンションを教えてください
どんなに狭くてもいいです
ちょっと調べたらアーバンドックパークシティ豊洲の50階部分で4980万がありました
物件URL:なし
売主:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2009-08-28 03:59:57
ちょっと調べてPCTで出てきたなら、一生懸命調べればもっと出てくるんでない?
だいたい掘り出し物なんか、万一こんな掲示板に出たとしても手遅れだし・・・
まぁ45階以上で狭い物件というと、50階以上のマンモス物件(ワンフロア2000平米以上くらいの)にしか存在しないから、PCTかTTTの2本に限られるかな。とりあえずこの3棟に狙いを定めて仲介業者複数と仲良くしておけば良いのではないかしらん?
47~48階建てだと45階は完璧なプレミア階になり、普通は小さい部屋はラインアップから除かれちゃうし。
ごめん。あとなんで45階以上に拘泥するのかしら。
地上150m以上にこだわりが?
部屋番を聞くと常識的には高額物件と思われるから?
大昔の話だけど、江東区東雲のwコンフォートタワーズの54階建ての方は、一般階の47階の110平米角部屋が6000万くらいで買えたな~。 さんざん申し込んだけど数十倍の倍率で当たるはずもなかったけど。
ここも唾つけとけば、広めのやつが出るかもしんない。今となってはちと古いけど。
とりあえず、タイムマシンで2005年に行き、
TTTを購入すればいいんでないかい。
選び放題だよ。
TTTもそろそろ古くなってきたけどね。
勝ちどきや晴海はこれからタワーが建つから、そっちにしたら?
上海あたりなら安いんでないかい?
ドバイも目一杯空室あるみたいよ。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE