広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市南区に建つマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島市南区に建つマンションについて

広告を掲載

  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-10-20 14:45:30

広島市南区に建つマンションについて
詳しい方、いらっしゃいませんか?

今のとこ、出汐のライオンズ・皆実町のサーパス
大洲のヴェルディ・宇品のスターアーク
は、分かっていますが
他にどこか建ちませんかね?

宇品のイオンの隣にもマンションが建ちそうなくらいの
空き地もありますし、段原の再開発土地の所へも
マンションが出来てもよさそうな感じがします。
2号線沿いの、フローレンスの予定地だった所も
空き地のままですよね。

どこか、マンション出来るよ~っと
ご存知の方、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-08-27 19:14:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島市南区に建つマンションについて

  1. 601 匿名さん

    警察も認める段原の交通事情に潜む危険性を明らかにすることに対し、やたら批判的なコメントをしたり、もっと他に悪いとこがあると目を背けようとする人はどういうつもりなんでしょうか。。

    警察がされてるようにリスクに注目させて危険性を周知することは不幸な事故を未然に防ぐことに繋がりますし、自転車マナーの向上や道の拡張、一方通行化が叶えばみんな幸せじゃないですか。

    段原がより良くなることが気に食わない人は発言を謹んで欲しいです。

  2. 603 匿名さん

    >>602 匿名さん

    段原より悪いとこを探して取り上げても段原の改善には繋がりませんよ。
    段原の道幅が交通量に見合ってなく、スピードを出す自動車、通学自転車、歩行者が入り混ざって危ないことに代わりはないんですから。

  3. 607 通りがかりさん

    段原の道路は南区の中では新しいので綺麗だと感じますよ。建物も新しいし、街全体が明るく見えます。

  4. 608 匿名さん

    段原は再開発の時に平和橋から広大病院までのルートについては国鉄宇品線があった部分をそのまま(必要に応じて拡張し)活かせば良かったのに。
    そうしたら今見たく段原の自転車マナーが問われたり等の道路問題が叫ばれることもなくだいぶマシな道が出来てたんじゃないかと思います。

    なぜ巨額を投じた再開発なのにそれすらしなかったんだろうな。

  5. 609 マンコミュファンさん

    比治山のとこのサティが出来て30年も経つんですね
    当時は賑わってたなー
    私もあの映画館は行ったことあります
    模型の店はまだあるのかな

  6. 610 マンション検討中さん

    >>607 通りがかりさん
    そうですね。段原が気に入らない人はどこなら良いと思ってるんでしょうね。まあ単なるイチャモンでしょうから相手にするだけ無駄ですね。

  7. 611 匿名さん

    >>610 マンション検討中さん

    「相手にするだけ無駄」と書いてくるくせに他の話題も出さずにずっと気にしてるじゃん
    スルーできずにいつまでも構ってるから、繰り返し同じ話題を出され続けるんでしょうに
    いい大人ならいい加減気づいても良さそうなもんだけどね。。。

  8. 613 マンコミュファンさん

    私のコメントを気にするのをやめてくれたみたいなのでとても助かります。

    段原の交通事情に潜む危険性は警察も認めてることですが、それに関してやたら批判的なコメントをしたり、もっと他に悪いとこがあると目を背けようとする人はどういうつもりなんでしょうかね。

    警察がされてるようにリスクに注目させて危険性を周知することは不幸な事故を未然に防ぐことに繋がりますし、自転車マナーの向上や道の拡張、一方通行化が叶えばみんな幸せじゃないですか。

  9. 625 検討板ユーザーさん

    やり合ってんな~

  10. 626 匿名さん

    >>622 評判気になるさん
    たしかに自作自演ですね

  11. 634 マンション検討中さん

    コチラでどうぞ

    【危険を孕む段原地区の道路事情について】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/699152/

  12. 640 通りがかりさん

    段原も片側2車線のメイン道路は立派なんだけどね。地域住民の安全性や暮らし易さに直結する生活道路にも気を遣って欲しかったな。

  13. 641 検討板ユーザーさん

    >>640 通りがかりさん

    過去に例があるか知らないのですが、片側通行に変更するくらいは住民の方々のご理解さえ得られればお金掛けずに実現できそうですけどね。

  14. 642 マンション検討中さん

    >>641 検討板ユーザーさん

    道路標識設置は税金なんだけどね
    カーナビの地図も変わるね
    お金掛かるよね

  15. 643 名無しさん

    >>634 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    どなたが建ててくれたスレッドか分かりませんが、おかげさまで投稿数も50に届きそうなくらいまで伸びてきてきており、新築マンションのスレッドも顔負けするくらいの勢いです。

    あちらでも現実を直視できない人約1名がイチャモン付けて絡んできてますが、それさえ読み飛ばしていただければ今問題となっている実情はおおよそご理解いただけるかと思います。

  16. 650 名無しさん

    >>638 マンコミュファンさん

    警察に重点地区に指定されるなんて相当でしょ。
    ?あの辺はスピード出す車も多いし危ない道だなとは思ってましたが、警察もしっかり目を付けて警戒してたんですね。

  17. 653 匿名さん

    >>642 マンション検討中さん

    そうなんですね。
    道路標識の設置費用は頭をよぎりましたが、土地の買収などに掛かるお金よりはずいぶんマシかなと。
    カーナビの地図のことは考えてませんでした。
    いろいろ考えると事前に周知する期間をできるだけ長く儲けた方が良さそうですね。

  18. 659 匿名さん

    >>653 匿名さん

    なんで再開発が終わったのに土地買収の費用と比べんだよ

    こんなのやれば良いんじゃない?

    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/530190

  19. 662 マンション検討中さん

    >>659 匿名さん

    いや、確かに再開発は終えてるんですけど、根本的な解決策として道幅を拡げようと思うとどうしても住民の方々の協力無くしては成し得ないので、、過去に行った大規模な再開発とまではいかないまでも土地買収で解決できたらなと考えました。
    そんなに簡単なことではないのでしょうけども。

  20. 664 マンション検討中さん

    南区マンションも道路も特に話題が多いわけでもなし
    すぐ話題が流れて困るような状態ならともかく、スレを分ける必要あるかちゃんと考えなよ
    そもそも南区に限定する必要あるのかって話になるぞ

  21. 668 マンコミュファンさん

    そもそも段原が狭いとか言ってる人は、段原の道をどうしたいの?

    広くして歩道つけて中央線のある道路にしてほしいってこと?

  22. 670 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、直近数日分に関しまして、一連の投稿を削除しております。
    また、今回の一連の削除投稿前に掲載のまま残っている投稿全てがルールに反していないとするものではございません。
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・意図的な迷惑行為
    ・それに反応する発言

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  23. 671 検討板ユーザーさん

    >>613 マンコミュファンさん

    段原の危険を孕む道路の一方通行化は理想ですが、導入事例は全国どこかにあるんでしょうか?

  24. 672 口コミ知りたいさん

    >>671 検討板ユーザーさん
    そういう書き込みをしこたま削除依頼しましたよ。

  25. 673 匿名さん

    >>672 口コミ知りたいさん

    満足する結果は得られましたか?
    だいぶスッキリして良かったです。

  26. 674 名無しさん

    >>671 検討板ユーザーさん

    導入事例のある無しは関係ないでしょ。
    南区の段原は生活道路が南警察から「自転車指導啓発重点地区」として指定されている以上、自転車利用者各自のマナーの向上のみに頼っていてはいずれ大きな事故が起こらないとも限らないです。

    南区の中でも段原は宇品と並びマンション建設が続いているエリアですから、今後も人口増、交通量の増加の流れは避けて通れないはずです。なんらかの手立てを検討する時期に来てるのは間違いと思います。

  27. 675 マンション掲示板さん

    >>577 匿名さん

    収集してくれる人の仕事を増やして申し訳ないよね

    広島市の担当者は「効率化の観点から、ステーション方式が原則」と強調しています。
    広島市は基本的に家庭ごみを無料で収集していることも背景にあるが、昔ながらの住宅密集地では道が狭く、ステーションを置けないために戸別収集している地域もある。慣例で続いているケースもあるそうです。
    もし新たな要望があれば、まず事情を聴き取る。地域との話し合いを促しても解決できない「やむを得ない場合」に限り、戸別収集に応じているとのこと。

    段原は再開発を経ても昔ながら住宅密集地なのかな。残念なことよ。。

    戸別収集は非効率だしお金も余計にかかってるので、そうち有料になるんじゃないかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,890万円~3,980万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.13平米~78.41平米

総戸数 184戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

レーベン御宝町アルビオ・タワー

愛媛県松山市御宝町134-1

3,788万円~5,848万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~80.29平米

総戸数 86戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,780万円

2LDK

68.83平米

総戸数 52戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,980万円~4,720万円

2LDK~4LDK

64.11平米~87.49平米

総戸数 149戸

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

広島県広島市佐伯区楽々園六丁目

2,898万円~4,768万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.30平米~76.50平米

総戸数 87戸

プラウドタワー岡山

岡山県岡山市北区駅前町一丁目

3,618万円~8,028万円

1LDK~3LDK

44.92平米~82.08平米

総戸数 422戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

グランフォーレ長府侍町

山口県下関市長府侍町二丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK、4LDK

68.31平米~82.10平米

総戸数 40戸

グランドパレス防府タワー

山口県防府市中央町185番1

2,880万円~5,630万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.00平米~89.77平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,388万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸