- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
RX-93
[更新日時] 2009-12-19 08:29:09
県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な物件は以下の3つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 中央コーポレーション(民再)・アゼル(破産)・セントラル総合開発・ニチモ(民再)
↓
セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■レイディアントシティ印西牧の原
売主 日本綜合地所(会社更生、負債総額1975億円 上場廃止)
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定は一体どうなるのでしょうか?
印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ印西市民(http://www.iim-gappei.com/)となります。
※初代~ZZのスレ主様が隠居される様ですので代わりに立てさせていただきました。
[スレ作成日時]2009-08-27 18:31:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ν
-
301
匿名さん
そうですね。滝野のあそこは終わってますね。
商業施設は大きいのが近くにありますから、牧の原も中央も困ることはないと思います。
今まで商業施設だったところが、物販の土地購入希望がなければマンションになってしまうこともあり得るのですね。
商業は中々難しいからマンション建設ってありかもしれませんね。とくに駅前なら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
300さん、具リー部のように利の薄い商売は土地買ってまで出店は採算合わないと思います。
組合員の方の所有する土地借りて営業するから可能なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
中央南の銀行もSMBCは早速移転だね。
千葉興銀も移転するのかな?
南口がどんどん寂れていくな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
周辺部に新築マンション建設で千葉銀行も住宅ローンかなりガンバっているから拠点を中央から移すという間違いは犯さないはず
また南口に学習塾建設の噂
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
300
302さん
そうなんですね…。
本埜村で所有して安価に賃料を設定し、ああいう地域に根差したお店を誘致してもらいたいものです。
私は滝野にすんでいますがたまにグリーブまで遠征しますよ。雰囲気もよいですしなかなかおもしろいものが置いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
3連休の時、モアに来た山本高広の物まねを見た人はいますか?
面白かったですか?
見たかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
周辺住民さん
305さん
中央南口の学習塾の件は噂ではなく、
現地(マルハンの並び)には事業主の名前も書いてある看板が立ってますよ。
詳しい内容は忘れましたが地方(仙台だったかな・・・?)に本部のある塾のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
王将は戻ってこないのかね?
ニトリの横にでも出来れば毎週寄るのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
そもそもNT中央南口の銀行やデニーズ・王将があった場所って、URが条件付きで貸してる借地じゃなかったっけ?
白井の北口みたいに複合施設での再開発を期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
そのURが事業終了に向けて、土地を処分している。
アルカザールはニュータウン機構?が買い取って、アルカザールをリニューアル存続してくれたらしい。
そうかんがえるといにはののバリオも暫定施設らしいから微妙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
西
いには野ヴァリオのランドロームは競合もなく独占状態だから、撤退するなら次はウチにやらせて欲しい。
かなり大規模な宅地造成してたしまだまだ人は増えそう。
めでたく配属されれば通勤もひと駅で済むし~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
スレ主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
いくら宅地造成してても戸建てじゃ
購買力は高しれてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
物件比較中さん
駅寄り手前側と合わせて全部で120区画前後ってとこですかね。
60坪の戸建てが3000万で建つとなると悩みどころですね。
Rと悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
マンコミで言うのも何だけど、余程マンションにこだわりないなら戸建にしとけば?
あえてCNTでマンション買うメリットって何?って感じも。
戸建の場合、東京直通一時間圏内で、街自体がここまで区画整備されてる住宅地って
他には余り無いから悪くはないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
共有施設、立地、居住性ー夏涼しく、冬暖かい、建物の耐用年数、段差のない室内、セキュリティー
すべてマンションに軍配
だから俺、マンション派
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
マンションにもメリットはあるだろうけど、豊洲のキャナルコートの築浅中古ですら3000万円位で出てる時代だからね。70平米で。
その状況でわざわざCNTまで出て来てコンクリート長屋に住む意味が果してあるのか?
その辺が納得できる人ならマンションを買ってもいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
間違えた
豊洲のキャナルコートじゃなく、東雲のキャナルコートだ。
まぁ、豊洲駅まで歩いても数分だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
確かにCNTの戸建ては広さ、価格、隣家との距離、今後の計画等
これなら戸建てでも…思うかたは多いかもしれませんね。
上のほうでかかれているような理由でわたしも戸建てよりもマンション派ですが。
それにしても東雲のマンション、狭いとはいえ築浅中古で3000万ですか。もとの価格を考えると怖いですね。
主人の会社や実家のしがらみがなければ住みたい場所ですが、その値下がりを考えるととてもじゃないけど新築は買えませんね…。
まぁそれ以前に豊洲周辺の新築マンションを買えるようなお金が無いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
戸建てでなくてもこのきれいな自然の中に住みたいという希望はある。そして上の方のマンション派の理由でこの千葉ニュータウンを選ぶときにマンションを選ぶのは妥当
戸建ては耐久年数30年。30代でたてれば60代でたてかえ。二世代住宅なぞ望まなけば売却。土地の値段にはるかに及ばない売却代金。購入時には戸建てのほうが高い。中途屋根、ベランダ諸々修理
今の若者に戸建て志向なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
毎月修繕、管理費、駐車場なんて30年も払ってたら戸建なんて上物建つけどな。
固定資産税も高いし。
都心近くなら土地も無いからそれでも妥協するけど、CNTじゃねぇ。。。
CNTのマンションなんて完売まで年単位の期間が掛かってる場所多いけど、URの宅地分譲なんて完売まで一週間とかザラだしね。
みんな、どちらを選んでいるかは一目瞭然だと思うけど。
とはいえ、マンションが売れないで廃墟化されても困るから、マンションは良いよと言っておく?
という事で、宅地分譲はわざわざすすめなくても売れるだろうから、
マンション買って下さい。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
管理費駐車場修繕積み立て金合計したって上物たてられるほどにはならんわな。そんなチンケなミニ戸に住んでるんかい。上物建築費の他には修理費もかかるわな。
ここ一、二年しか住んでなきゃわからんわな。それにこの地区特有の問題があるんだわ
湿気だわ。見てみ。数年たった戸建ての外壁。カビだらけだわ。
外壁塗装が頻繁に必要だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
マンションか戸建てかなんて、それこそ好きな方に住めばいいじゃん。という話かと。
これが家族間なら大いに議論するべきことですが。
ところで324さんの書き込みですが、
CNT東部のマンション(大規模・中規模・小規模。しかも同時期に複数)の総戸数ってかなりの数ですよね?
それと比べるということは100をこえる戸数の宅地分譲が一週間で完売?CNT東部で総合して2000近い宅地分譲があっても一年で売れてしまうということですか?
すごいですよね。北総線の値下げもそのうち…と少々期待してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
ほんとにそうだわな。いつも同じようなこと言うのがいて、少し熱くなってしもうた。
どこでも好きなところに住めばよい。
ただここはマンションスレ。少し空気嫁
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
湿気がそんなに凄い地域だとマンションとかたいへんじゃね?
マンションは換気はそんなに良くないから、湿気が多い地域だと家具の裏とかカビだらけになるよね。
木材と違って、コンクリートだと自然に湿気の調整出来ないから、数十年後の大規模修繕で驚く事になるかも。
前、船橋の借上げ社宅に住んでた時は大変だったよ。
定期的に窓開けても室内カビだらけで。
しかも、築浅マンションなのに。
マンションは場所によっては湿気問題ついて回るから買うならその辺は注意した方が良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>323
「今の若者に戸建て志向なし」というのも正解と思いますが、「賃貸で良い、より利便性」でしょうね
女性が働くのが今以上に進む事を考えると郊外ニュータウンが存続するのは簡単なことでなくなります。
それに加えて若者の車離れは現実、車庫確保は郊外を選ぶ選択の一つでしたがこれが無くなることは
小さくないですよ。(今後若者の免許離れも十分考えられますし、35歳以下と以上では住居の考えを含め
全く違う価値観を持っているので今まではそうだったとか昔はそうだったというのは通用しないようです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
うんにゃ、戸建てだけ。地面に着いてるかついてないかでちがう。
今のマンションは24時間換気もあるしな。気密性が高いから
反対に除湿しても有効
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
何嘘書いてるんだ?
最新タワマンの上層階でも湿気問題なんて発生してる場所はあるよ。
24時間換気なんて今どきマンションでも戸建でもそうだけど、
マンションは気密性が高いから過換気の問題とかも出てくる。
コンクリートは呼吸しないし、新築マンションになると初期の頃はどうしても
コンクリート内の水分が湿気として出てくる事もある。
最新設備のタワマンでもそんな事があるのに戸建だけって事はないだろ。
戸建にするにもマンションにするにも、
高い買物だから慎重に検討しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション派
除湿機、除湿剤入れればいいでしょ。
知らないの?
木材って呼吸するんだ(笑)知らなかったな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
SSS
うち、村マンションだけど湿気ともカビとも結露とも無縁だよ。
加湿器はあるけど除湿器はないし、窓開ければ涼しいからエアコンもあんまり活躍してないし。
でも最近のマンションってそんなもんじゃないの?
済んでみたらあまりに快適なので、土地分譲みて、無理して庭付き戸建てもアリだったかな?とも考えてしまう今日この頃。
でも1千万を越える予算アップは辛いかも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
追記
かみさんがパートですら働く気なしというのが予算的には痛いなぁ。
その分、いつも綺麗に片付けてくれて料理もしてくれるから文句は言えないんだけどね…。
マンションで専業主婦、戸建てで共働き、うちにとっては前者が幸せと思い納得させてます。
近くの市民農園借りようかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
TXの柏の葉の駅前マンションのちらしが投函されていたよ~
うちは中央北側。なぜだ!と思ってしまった。
この千葉ニュータウンがこんなに便利になっているのに
引っ越す人はいるのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
うちも新築戸建なのにマンションのビラポスティングされてたな。
ポスティングバイトのノルマなんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
千葉ニュータウンの物件はTX沿線にポスティングしないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
言葉が足りなかったけれど柏の葉の物件のちらしがポスティングされたのは
初めて。
今まで一度もない。
売主があの方面にも撒いてという指示なかったら撒かないよね?
ということはここら辺にもターゲトをひろげたのかなあと。
少し驚いたまで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
それだけ厳しいんでしょうね。
TXから聞こえてくるのは悪い話ばかりだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
この沿線はひどくないけど。順調にはけてるけど。
白井西白井駅前物件も知らないうちに
完売?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
仕事柄、北総線もTXも良く使うけれど、
TXは快適で早い。
北総線は座っていても疲れる。
TXの開発は、非常に早い。
それに比べてCNTは鉄道が出来て四半世紀経っても、
これ。
どてらが、将来性があるかは一目瞭然だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
駅前にマンション建てるのだけ早くても仕方ないんだよ。
茨城県議会の議事録や自治体の財政を見れば
TXには暗雲がたちこめてるよ。
負債1兆を上下分離で切り離しても負担は隠しきれないのだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
茨城の話なんてしていない。
それともTXと比較すると、守谷以北だと思うのかな?
確かにCNTと比較するなると、茨城TXかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
昨日の読売に柏市の財政のことでていた。TXがすごく重荷になって財政悪化だそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
北総線はもっと重荷だよ。
調べてみれば。
その上、羽田ハブ決定だから、北総線は悲惨。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
今の静かな環境がいいんだが
羽田ハブ化の煽りを受けて成田の空いたところに国内線が増設されれば言うことなし。
そうならなくても現状維持。
空港アクセス線が増える分プラスかな。
あとは森田が県税投入で値下げされれば夢みたい~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
北総線は地域自治体の重荷になっていないのよ。
だから高い運賃なの。当初にもっと自治体の支援があればよかったのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
成田に国内線といっても、地方空港は不便な所にある場合がほとんど。料金だって新幹線の方が安いから、仕事で行くならやっぱり新幹線を使え、と言われそうです。成田に国内線が増えて喜ぶのは乗り換えに使える地方人でしょう。そうでなくてもこの辺りの人たちは「運賃を安く、運賃を安く」と言っているんだから、JRより格段に高い国内線を利用するとは思えないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
成田・羽田の一体運用って話でしょ。
普通に考えて、羽田に滑走路が一本増えただけで国内線も国際線も羽田移転で解決する訳ないじゃん。
以遠権行使する成田ハブの航空会社や、成田基点の昼便は成田で、
国内便にトランジットのタイミング合わせたいとか、夜間運行の欧州便が羽田になるって事じゃないの?
一体運用になったら、それこそ北総経由の浅草線バイパスないと用が足り無そうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
あまり期待しないほうがいいよ。この辺りの人間は成田の国内線を利用するだろうけど、それは成田市を中心にせいぜい2-30kmくらいの住民だろう。今はアクアラインが出来て木更津でさえ成田より羽田の方が近いと言う有様で、羽田より成田を選ぶ人の数は減るばかり。そんな状態で成田に国内線需要が増えるわけが無い。一日数便しか飛ばなかったらタダの赤字地方空港だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
サラリーマン
まぁ今より不便になることはないから問題ないね~。
国内線が増えたらタナボタみたいな感覚かな。
羽田へも座って乗り換えなしで楽チンだし。
あとは県税投入で北総線が値下げされたらありがたや~。
されなくてもこれまた現状維持で問題なし。
困るのは人が増えて、のんびりした環境が無くなることかな。
幸いその心配は無さそうだし♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居済み住民さん
北総線の値下げはどうでもいいけど、税金使うなら自分に関係のあるところ使われるなら嬉しい。
個人的にはスカイライナーは使わないから要らないけど、ついでの一般特急が毎時3本も停まって
くれるのは嬉しい。
成田空港も30数年生きて10回も使っていないから、これもどうだっていいな。
ただ航空科学館は息子が大好きだからこのまま続いて欲しいな。
それからマロウドのバイキングは家族でランチするのにもってこいだから、これも続いてね。
結局のところCNT住民と成田空港ってあんまり関係が無いんだよね…。
これからは空港関係者も増えるのかも知れないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
ハハハ
成田も乗り継ぎに便利になるし利用客は減らないんでしょ。
羽田はそんなにキャパないし、便もないよね〜。新スカイライナーの需要はある程度ある。
富裕層は北京以外にもいますから(笑)
記事に影響されすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
千葉NTは結局楽天家が住む街だと思う。URや千葉県住宅公社の夢のような話をみんな信じて住み始めてたんだから。だから悲観的な展望を持つ人の話なんか聴く耳は持たないし、URが進めるスカイゲイトシティ、だってなかなかいいと思う。仮に描いたような将来にならなくたってそれはそれで問題ないと思ってるよ。色々考え過ぎて躊躇する人は最初から他の町を検討した方がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
なんだかんだ言っても、資産価値は期待できない。
今週号のSUUMOによると
新築価格平均2270万、86㎡で坪87万
中古 14.7年落ちで 1278万95㎡で坪44万。
15年前って坪単価が今より倍以上していたとき。
つまり15年で価値が4分の1。
やばい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
こんな良い町にすんでるんだもの。
資産価値なんて考えたこともない。
どうせ住みつぶすし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
へ~CNT、船橋、佐倉は15年経つと資産価値25%なんだ。
恐ろしい。やはり千葉なら、新浦安、海浜幕張、TX沿線だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>363
その後の人生を全く考えていないのですか。
余程裕福なんでしょうね:。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
北総線物件は見るも無惨な数字が並んでいますね。
船橋の一部の物件は新京成物件なので比較対象外でしょうね。
しかし首都圏直通路線でこれほど資産価値が低いと
買うだけ無駄になるかもしれませんね。金利を払うだけ損するどころか
運用利回りも最低とは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>363
こんな良い町にすんでるんだもの。
どのくらい良い町か説明してくれるとありがたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
マジレスすると
始発駅徒歩1分、並ばず座って乗り換えなく1時間弱でオフィスのある駅へ。
小・中学校、中規模スーパー、ATM、公園などは、整備された歩道を歩いて5分以内。
幼稚園へはマンションエントランス前に送迎バスが来てくれる。
総合病院へも同じように無料バスがでてるし、近くに個人医院もある。待ち時間はほとんどない。
マンション前は戸建街で、緑の奥に湖面も見えるなど眺望もいい。
マンション向かいには交番もあって安心。これで約85㎡で2000万ちょっとのローン。
うちの場合長男・長女同士だし、嫁の実家は地方である程度の資産のある家だし、どう転ぶか分からない
から2000万程度のローンならどっちを継ぐ場合でも機転も利くし、この値段でこの環境なら文句無いよ。
賃貸暮らしでこの設備と広さに住もうとすると、余計に金かかるしね。
前に東西線沿線で新築の賃貸に住んでいて家賃14万で55㎡+管理費+駐車場で朝は通勤地獄だったことを
思えば、楽させてもらっていると思うよ。
少なくとも家族4人で暮らす環境ではなかったね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居済み住民さん
>>364
???意味がわからない。所詮どれも千葉県じゃないの?
資産価値にこだわるなら、東急沿線をお勧めします。
購入されてはいかがでしょうか。
CNTが良くて住んでるだけのことです。
それと住宅ローン抱えている時点で負債です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
単純だね〜
バブルの時と比べてどうするの?笑われるよ。
単純計算を堂々と…(笑)
文章作ってて気付かないなんて、恥ずかしくないの?
記事は鵜呑みに、時代を考えず単純計算…面白いよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
C
確かにRやPの荒れ方はひいてしまう。
うちみたいに誰も全く使ってないのも珍しいが…。
中央はそれ以東より確かにちょい高だけど、その価値はあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
資産価値がそこまで落ちた状態なら良くね?
しかも15年前より開発は進んでるのは事実だし。
北総線高いとかは織り込み済みだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
そもそも、金利とか利回りとか、そんな事を気にしながら住居選べない貧乏人が家買うなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
367、
住民の質が良い
だから、住みやすい。
空が広く、道も整備されて広い。
きちんと区画整理された美しい住宅街
綺麗なマンション群とその間に沢山ある緑の芝生の綺麗な沢山の公園
買い物に便利で沢山ある大型スーパー、小売店。
とてつもなく安い物価
すぐ見られる映画館が2つ
良い公立の小中
便利だけれど静か
チェーン店だがたくさんの外食屋
四季折々に花で溢れる、町。
春は桜が町中に
新緑の季節
今は紅葉と銀杏並木
あとつつじもある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
羽田がまた新たに海側に作ろうとしてる滑走路の航路が、新浦安付近らしく騒音で大変になる可能性があるようだ。
浦安の市長が羽田空港のハブ化に反対してる様子。
海側なんか特に昼夜関係なくうるさくなるんじゃないか?
こっちに越してきて良かった。利便性は減少したにせよ、静かな環境には変えられないからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
坂道のない平らな地形。バリアフリーを謳う町。
広い平らな道、歩車分離された広い歩道はベビーカーをひくときも
子供が補助輪付自転車であそびにいっても安心。放課後自転車で遊びに行かれても安心
介護の必要な人もシニアカーや車椅子での外出も楽
介護トイレも多く、いにはのは公園のなかまで車椅子で楽に入れる
工夫がされている。
段差が全然ない。
ここの物販施設とくにジョイフルとイオン、かすみは車椅子で回りやすいように商品陳列が
間が広い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
ついに幕張ベイタウンの県による特別扱いも終わり市管理で特別扱いしないことになった
綺麗な公園も介護トイレも全て県の補助金で作り清掃代まで出してもらっているCNT
いつまで県の補助金頼りで成立しているCNTも同じことになるのか見ものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
そんなこと言ってたらこれからの日本どこも買えない。
言ってる本人はどこ住んでいてその自治体の内容は?
浦安とか横浜とか言うんだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
公園やトイレの清掃代も補助金貰ってる自治体ってここ以外に聞いた事ないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
父さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
父さん
ああ、印西市には公営の介護トイレ自体がないわ。
みんな民間施設の中だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>370
バブルの時と比べてどうするの?笑われるよ。
単純計算を堂々と…(笑)
15年前1995年がバブルと言っているあなたも、
相当な教養をお持ちですね。
よく調べて投稿しないと恥ずかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約完了
まぁ外野がゴタクを並べても住んでいる方は環境に満足しているようですね。
安心しました。
私も東西線沿線から近々脱出予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
黄金虫さん
>>368のように継ぐ財産がある人にはいいかもね。
購入後9千万が7千万になるのと、2千万が0になる確率考えれば、この手もありかも。
財産ってあるとあるで大変なんだよね。
税金バカみたいに取られるし。
維持するだけでいっぱいいっぱいだよ、本当…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
財産があって、2000万くらい現金で買える人で、
15年後に500万ぐらいになっても、関係ない人は、
どこを買っても自由。
ロバート、キヨサキが言うFinancialy Free.
でもそんなRICHが何故ここか?
と言う疑問が残るが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
都心に乗り換えなく1時間以内で、駅近で2千万程度で買えて、周辺も区画整理されて、十分な商業施設もあって、かつ自然環境もいいところ、となるとなかなかないからね。
もともと千葉県民だからやっぱり千葉がいいし。
埼玉や神奈川なら同じ環境で更に1千万安いとかなら考えるけど。
小学校の頃、横浜市金沢区泥亀1‐22に住んでいたけど、横浜でこの環境でこの価格は無いだろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居予定さん
それは個人の考え方だが、
平日は1時間通勤で立って、へとへとになって会社に到達。
休日は銀座にランチ食べに行こうと思えば、往復運賃2000円強。
ランチより高い。
金があれば住むとこじゃない。
早く脱出したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
ハンドルネーム入居予定さんなのに、もう脱出したいんですか?
それならはじめから止めるほうが無難です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
周辺住民さん
384さん、15年前はまだバブルが崩れかけているときで我が家もマンションここで7000万弱で買いましたよ。
千葉ニュータウンの物件はまだまだ高かったです。
桜台の公団も5000万を挟んでいましたね。まあすぐ下落はしましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>384
あなたが調べたらバブル期じゃないから指摘しちゃったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
>>389
僕は座って通勤してますよ。
子供もいるので休日のランチは成田のマロウドで着陸する飛行機を眺めながらいただいてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>>391
相場を読めなったんですか。
でCNTを推薦する理由があるのでしょか。
意見を聞いていると、
ここの(CNT)の発展性はないように感じますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
391
いや別に気にしてなかっただけです。ここで何度目かの買い替えなので自分のライフスタイルに合ってたので即決しました。前の家も上手く売り抜けられましたし、頭金も大分入りましたのであまり気になりませんでした。家なんて資産価値云々より
いかにして幸せに暮らせるかが大事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>>388
2000万円も現金があって子供もいるなら、もっと教育環境のいいところに住むのが全うなサラリーマンの進む道だと思うけどね。少なくとも横浜や川崎辺りの新興住宅地を充分購入できるよ。サラリーマンにとって子供に良い教育の場を与えるのは大事なことだよ。でもそんなことより街並みの綺麗さとか、ロードサイド店しかない店舗構成で満足する辺りを見ると、普通の都内勤務のサラリーマンじゃないしだろう?その2000万円だって自分で稼いだものじゃないんじゃないか?そういう一般人じゃない人間が一般人の振りをしても説得力は無いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
周辺住民さん
393さん、ホテルマロウドはいいですよね。飛行機みながらたべられますから。夜もきれいですよ。成田空港に行く道沿いのホテル、それぞれ個性あって楽しいのでいろいろお試しください。
我が家も一時ホテルバイキングの食べ歩きしたものです。
近いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
2000万って?
>>368です。
2000万を現金で…という話がでてますが、最近の書き込みでそんな人はいないみたいで。
もしかして私の事かと…。
私は都内勤務のサラリーマンですが、いずれ継がなくてはいけない家があるので、先に書いた理由でこの地にマンションを買いました。
ちなみにお隣さんはリタイヤして現金一括で購入したらしいです。
羨ましい~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
397さん
印西市全域ではなくCNTの子供達の進学率や進学先はご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件