物件比較中さん
[更新日時] 2020-05-29 16:43:04
駅徒歩9分、高台に位置する地上6階建
全16タイプの基本プランバリエーション
全戸に地下トランクルーム付
駐輪場も建物内に設置(総戸数31戸に対し58台)
西友(約170m/徒歩3分)順天堂大附属練馬病院(約440m/徒歩6分)等、
生活利便施設も程近く暮らしやすい立地
所在地:東京都練馬区高野台2丁目2511番1(地番)、16-4(住居表示)
交通:西武池袋線 「練馬高野台」駅 徒歩9分
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩15分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークハウス練馬高野台ヒルサイドプレイス
[スレ作成日時]2009-08-27 14:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区高野台2丁目2511番1(地番)、16-4(住居表示) |
交通 |
西武池袋線 「練馬高野台」駅 徒歩9分 西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:2010年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス練馬高野台ヒルサイドプレイス口コミ掲示板・評判
-
202
土地勘無しさん 2009/11/01 13:50:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん 2009/11/01 14:17:18
>202
というか価格表は普通にHPに出てますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん 2009/11/06 13:35:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん 2009/11/06 14:01:45
石神井公園のはらドーナッツの斜め前に
地所がマンションの看板が出来ていました。
駅にもボート池にも近くて、商店街を外れた静かな場所です。
南斜面で日当たりも良さそう。
お値段は仕様にもよるけどかなり高くなりそうな場所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん 2009/11/06 14:41:11
三菱地所も高野台はさっさと売り切って石神井公園に注力しるつもりだろうな。しかし石神井公園のはかなり高そうだな。あの場所なら坪単価300万円近くはいくかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん 2009/11/06 23:29:07
石神井のあの場所は良いよね。便利で静か。
土地も巨大では無いのでパークハウスではなくスタイルハウスで行くかも。
練馬高野台も他のスレでは240予想だったのが200。
野村あたりの営業力ならなら240位で完売したかも。
地所は石神井公園で戸建用地も売っているけど40坪で9000万円位。
上物建てたら1億3千万円くらいか~。
いっそ、スタイルハウスのオーダーマンションで売った方が良いような気がする。
練馬高松の戸建用地は30坪ちょいで4~6千万円。
近所の三井のファインコートとの比較になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん 2009/11/06 23:42:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん 2009/11/07 12:43:33
このマンションは本当に安いですね。
病院やスーパーや学校などの生活施設が程良い距離にあるので、住みやすそうな感じかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん 2009/11/07 13:11:20
周辺の数年の分譲価格から見てもホントに安いよ。
駅も10分以内で、西友は24時間で使える。順天堂も近いが、光が丘の日大も心強い。
学校もマンションが増えたことで子供が増えレベルが上がっているらしい。
(もともと練馬は教育レベルは高い)
練馬区は住みやすいよ、家を探している人は田園都市線(神奈川)とか見に行っても
田舎すぎて買い物にも不便で問題外という感じらしい。
新築マンションの駐車場には結構、横浜、川崎ナンバーが停まっているし
神奈川から越してくる人もけっこういるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん 2009/11/07 13:45:25
練馬高野台の魅力は石神井公園、光が丘にも近いこと。
特に光が丘のSCはかなり使える存在。
バスを使えば荻窪、吉祥寺にも出れるし
電車なら有楽町、池袋、新宿、渋谷も乗換なし、しかも始発あり。
西友の練馬高野台店は客も多く商品の回転が良い。
無いものは駅前のピーコックか石神井のクイーンズに行けば良い。
鮮魚はピーコックか光が丘IMAかフレッツ、スーパーバリューがお勧め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
いつか買いたいさん 2009/11/07 14:17:01
スタイルハウスじゃなくていいから、有楽町線沿線にパークハウス熱望!三井多すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん 2009/11/07 15:04:02
この場所なら石神井公園も生活圏だよね。自転車があれば光が丘にも行けるし、そもそも周りには公園が多いし、子育て環境レベルは高いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん 2009/11/07 15:37:15
すみません。土地勘が無いのでお聞きしたいのですが
石神井公園とか光が丘までは坂はありますか?
電動自転車じゃないので辛い坂とかあるとちょっとなぁと思ってるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん 2009/11/07 23:46:45
石神井公園駅まではほぼフラット、光が丘へはガスタンク横に坂があり。
小田急や田園都市線みたいな急な坂じゃないので電動でなくても大丈夫。
ここからなら石神井公園は5分+信号待ち、光が丘へは夏の雲公園ルートで10分くらい。
次は電動をお勧め、荻窪や吉祥寺くらいはチャリで十分。
光が丘IMAは大型西友のLivinや専門店街が使えて便利。生鮮食品や乾物、輸入食材も豊富。
富士見台や中村橋の商店街もなかなか魅力的だけど、
大泉学園の埼玉との境のあたりの桜並木沿いにケーキ屋や和菓子屋が集まっていて良いよ。
特に最近はTVに出るような和菓子のお店が何軒か出来たりしてます。
グルメサイトか「東京ウエスト2」でも見てみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
購入検討中さん 2009/11/09 10:28:19
<<211さん
光が丘のSCって何の事ですか?
光が丘徒歩圏内に3年住んでいますが意味が分かりません。
すみませんが教えてください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん 2009/11/09 10:31:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
購入検討中さん 2009/11/09 13:22:38
ありがとうございます^^;そうですね!IMAは古くてボロいからショッピングセンターって古い言い方がぴったりきますね!すみませんでした・・・
自転車でこの物件の近くを偵察に行ってきましたがここを購入したらのんびり暮せそうですね。川沿いを散歩したり・・・人も少なくてゴミゴミしてなさそうなところがいいですね。地方の住宅地みたいでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん 2009/11/09 21:28:10
石神井公園の商店街は地方の郡部みたいで良い雰囲気ですよ。
大手のカルディ、茂蔵、おかしのまちおかも路面店なのが良い味出してます。
マックや西友の2階に上がるとホントに片田舎みたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん 2009/11/13 11:47:24
今日、ダイレクトメールが届いてました。
残りは3部屋になったみたいですね。
残り部屋もかなり安いので検討しようか迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん 2009/11/13 13:07:48
No.220さん
本当に検討者ですか?
買う気があるのならそんなこと書かないと思いますけどね。
三菱さんかな。
あと3戸早く売れるといいですね~。
毎週毎週、DMありがとうございます。大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークハウス練馬高野台ヒルサイドプレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件