誰も作らないでダラダラ行くので見かねて
[更新日時] 2010-02-13 00:55:21
センチュリーつくばみらい平Part3のスレッドが1000を超えましたのでPart4を作りました。
駅前物件で入居者からの評判も良く、残り戸数も減ってきたようです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。
住民板も活用しようね。
売主:株式会社飯田産業
施工会社:株式会社熊谷組首都圏支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-08-27 00:49:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
181
周辺住民さん
-
182
匿名さん
-
183
匿名さん
販売センターに行ってきました。
B棟は残り26、C棟は残り43となっていました。
検討中の方は早めに販売センターへ行った方が良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>>183
そんなに急がなくてもいいんじゃない?
春頃も同じ位の残り戸数だった気がします
守谷の物件は月30戸ペースで売れてるのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
入居済み住民さん
「一部の心ない人にとって都合の悪い話題」を書くと「釣られてる」とか茶化す人もいますが、ここの住民しか知らないことも書いておきますので、すべて事実です。
いい加減にベランダ喫煙は辞めてもらいたいです。
自分の部屋で吸うのは勝手ですが、集合住宅なのですから吸う時は窓を閉める程度の気遣いはすべきではないでしょうか。野焼きのニオイとは違うので分かりますがとても迷惑です。
あと、このマンションに野焼きの煙は来ませんが、夕方から午前中にかけて
燃やしているニオイがするのは確かです。
田舎ならではとか誤魔化す人もいますが、野焼きのシーズン以外に知らずに購入した
人にとっては迷惑このうえないことです。
日中の野焼きは目立って市役所に通報されるためか、役所などが閉まる夕方から燃やしているのを目にします。
時代や状況に応じた柔軟な思考や対応の出来る農業と関わりのない市長にでも
変われば野焼きも禁止になるかも知れませんが、そもそも現職の市長は
このマンションの住民との意見交換の対話集会を当日欠席してますので話になりません。
このマンションや周辺の開発が進んだことで、人口が増えて税収も増え、道路や街などが整備されて農家の方も暮らすうえで様々な恩恵を受けている訳ですから、一方的に迷惑をかけるような習慣をずっと継続していくのは無理があると思います。
産業廃棄物を出す農家の方が費用を負担して、野焼きなどせずにゴミ処理施設で焼却すれば解決するのではないでしょうか?
-
186
ご近所さん
185さん
もうその話を繰り返すのはやめましょう。
誰もまともにレスしないと思いますよ。
釣りとかどうでも良いけどかなりウザいです。
-
187
匿名さん
だからー釣りなんだってば。。
書いてるのはいつも特定の人だけでしょ。
-
188
匿名さん
185さんの話は具体的過ぎて釣りには見えないです
おそらく入居住み住民さんの本音なのでしょう
釣りとか言っている人は
臭いものには蓋をしたいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
煙草の臭いで文句を言うなら、集合住宅の検討はしないほうが懸命です。
多種多様の嗜好、趣味がありますから、一方的に言うことは正当とは思えません。
現在、埼玉県内の賃貸に住んでいますが、煙草の臭いはよくします。別に文句をつける住民はいません。
因みに、私も家族も煙草は吸いません。
そもそも、臭いに耐えられない程煙が入ってくるとは考えられません。
現在、私の下の階に住んでいる世帯ではベランダにスタンド型の灰皿あります。
しかし、洗濯物に臭いが付着する事は一度もありませんでした。
それが気になるということは余程の神経質ではないでしょうか?
また、布団干しについても郊外のマンションでベランダ干ししている光景をよく目にします。
マナー違反とは言え、一般的な常識として周知されていない証拠です。
それらは、この掲示板でどうこう言っても何も解決できません。
自らが管理組合等に申入れて、行動すべきです。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
190さん
埼玉のマンションの話などしていないのは当然です。
マンション単体(つくばみらい)ではなく、一般的に考えての話です。それとも、このマンションは煙草を吸うだけで、外に煙が流れずすべてが上の階に入ってくる、特別な物件で他の物件では比較にならないとでも言いたいのですか?
私が話しているのは、どのマンションであれ同じことだと言いたいだけです。
揚げ足を取るだけならやめてください。
子供と同じです。
-
192
匿名さん
>>191
野焼きの話は一般論だけで片付けられないと思います
タバコの話もマンションによって程度の差はあるでしょう
だから全て一般論で揉み消すのはいかがかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
入居済み住民さん
最近の田んぼに立つ煙は、野焼き禁止の例外に該当するものと思われます。
-
194
匿名さん
たばこの問題はもう気にしなくても大丈夫ですよ。
新型インフルエンザが猛威を振るいます。
-
195
匿名さん
煙草の煙や農家の野焼きの煙で我慢出来ない人は人里離れた所に住めば解決するからもう終わりにしましょう。
単なるクレーマーにまともに付き合う必要はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
-
197
匿名さん
おそらく我慢できないくらいの煙量なんでしょう
検討者にとってはありがたい情報です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
実際に住んでる人なら煙なんてほとんど来ないことをわかってるよ。
クレーマーか釣りか知らんけど私が実際に住んでみて感じてる状況とは遥かにかけ離れてる。
集合住宅に向かない人はマンションを買うべきでないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
戸建と集合住宅と煙草の煙や農家の野焼きの煙は関係ない
-
200
入居済み住民さん
入居以来、たばこの臭いなんてしたことないんですが。
高層階だからでしょうか?
ここに限らず、どこの物件も低層階は、空気悪そうですね。
汚いものは、通常の空気より重いですから上から下におりますし。
高層階と比べて風も吹かないから空気が淀んでいそう。
以前住んでいた千代田区内の物件も、私は高層階でしたが低層階は排気ガスやほこりで汚かったです。
空気が気になる方は、高層階に住み替えられては如何かしら?
-
201
周辺住民さん
高層階といえば
最初の計画では
15階建て4棟だったのですね。
それが18階建て3棟に変更して
建設されました。
総戸数は同じです。
-
202
匿名さん
>>200
だから住民のふりをした執拗な釣りなんだってば。
だいたいこんなにも執拗に煙草や野焼きや布団の話題を住民が繰り返すのはおかしいでしょ。
ようやくその手の話題が収まった頃に何度も何度も執拗に繰り返してますから。
執拗な煽り・釣りですよ。
俺も煙草どころか野焼きの煙なんて全く感じたことないし。
特定の人物と思われますがちょっと悪質ですね。
-
203
匿名さん
室内で煙草吸えばいいだけでしょう
マンション固有でもなんでもない話
ベランダや庭での煙草の煙はマンションや一戸建ては関係なく
ヤンキーの騒音と同じレベルの問題
-
204
匿名さん
悪質な書き込みで購入検討者が引かなければいいが、悪戯にも程がある!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
入居済み住民さん
タバコの煙に迷惑しているなら、さっさと直接行動して解決すればいいのに。
ここで延々と文句垂れていても全く意味無いでしょ。
田んぼの野焼き(稲藁or籾殻の焼却)の件は他の人も書いてたけど、恐らく禁止の例外とされているはず。
無茶な論理を展開した挙げ句、農家を産業廃棄物発生源として糾弾するとは・・・。
頻繁な事ならまだしも、野焼きなんて1年に数日なんですが、それすら許せませんか。
いずれの件も同意できる部分はあるのですが、あまりに正論を振りかざすような書き方なので反感を覚えます。
もうちょっと冷静になって欲しいものです。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>158 さん
入居予定で最近引き渡しがありました。
早速バルコニー側のサッシを確認しました。
当初は何でもなかったのですが、部屋のチェック終了後、窓の開閉を行いました。
黒いプラスチックが引っかかり窓が半分くらいで開かなくなりました。
来月、点検がありますからその際に、プラスチック部品を交換してもらうことにします。
-
209
入居済み住民さん
入居済みのみなさま
他の入居済みのみなさまはタバコや野焼きの問題を述べられていますが
うちは上階の方が越してきてから騒音に困っています
数か月我慢してきたのですが改善されないので管理人さんに伝えようか
直接上階の方に伝えようか
一般的にどのようにして解決するべきなのでしょうか?
状況ですが
朝は6時ころから夜は24時すぎまで
音楽?映画?ゲーム?わかりませんが低音だけが届くのでうるさくて...
また足音?wii fit?ドタドタドタといった不規則な振動が何時間にもわたることもあったり...
ベランダ越しにテレビや大きな話し声が聞こえるときもあります...
(窓を開けて音を出しているのだとおもいます)
数か月様子を見てきましたが早朝と夜は勘弁してほしいんですよね
人はよさそうな方なので大変残念な状況です
角がたたない方法をどなたか教えてください
よろしくお願いします<(_ _)>
-
210
匿名さん
>>209さん
この手の話もマンションではよくある話です。
やんわりと直接言うべきだと思いますよ。
管理人を通せば角が立たないものまで角が立つようになってしまうと思います。
-
211
匿名さん
この連休で部屋を見学してきたのですが、ベランダの手摺りの下あたりにクラックが何箇所も
入っており、一部塗装?が剥げていたのが気になりました。
クラックの幅はあまり無いようでしたが、長さは長いもので20~30cm、
一部屋で4~5箇所あるところもありました。
最初、クモの巣か何かが貼りついているのかと思ったのですが、よく見たらヒビだって感じで、
線のようにクッキリ入っています。
このようなクラックは特に気にすることはないものなのでしょうか?
どの物件にもできる仕方がないものなのですかね?
今住んでいる築10年の賃貸マンションには無かったので気になりました。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
-
212
匿名さん
>>211
クラックの深さにもよるのですが
クラックから雨水が染み込んで鉄筋が錆びるようなことがあれば
いずれ強度に問題が出てきますね
塗装剥げくらいでしたら塗り直してもらえば良いのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>211さん
書かれている程度のものは特に問題無いと思われます。
確か施工主からも想定内のもので特に問題無いと正式な回答があったように記憶しています。
もしも心配でしたら販売主を通して施工主に確認してみると良いでしょう。
安心できる回答がもらえると思いますよ。
-
214
匿名さん
補足ですが、いわゆる表層の収縮クラックと思われますので基本的には問題無いと思われます。
-
215
匿名さん
>>211
構造クラックの場合は設計施工自体に問題がありそうです
クラックの幅が0.3mm以上あれば構造クラックを疑いましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
209さん
きっと上の階の人は気づいていません
「角が立たないようにしたい」という旨を
管理人に伝えて、例えば全館向けに回覧板を回してもらうなど
してもらっては如何でしょうか。
それで改善しなければ改めて方法を考える、というのは如何でしょうか。
-
217
匿名さん
このマンションって大半がプレキャストコンクリートじゃないの?
-
218
入居済み住民さん
今度の10月1日のダイヤ改正でも、
秋葉原発の終電繰り下がりませんでしたね。
0時台に1本設定があるといろいろ助かるんですけどね・・・
-
219
匿名さん
>>211 さん
貴重な情報ありがとうございます。
場所はだいたいどのあたりでしょうか?
私も次回確認したいと思います。
-
220
匿名さん
>>218
でも帰りの夜の便がだいたい1時間に4本になったので、
利便性は凄く向上することになると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
入居済み住民さん
>>208 さん
部屋の引き渡し終了とのこと。おつかれさまです。
転落防止のプラスチックは左右の窓にそれぞれ2つずつ、合計4つ、ついてますので、
点検時に、4つすべて薄いものに変えてもらうことをお勧めします。
引っかかった箇所だけを言うと、そこだけしか変えてもらえません。
結局、他の3つも引っかかることが後から発覚・・・また変えてもらうことになりますので。
-
222
匿名さん
>>221さん
情報ありがとうございます。
点検時に全数交換を依頼することにします。
-
223
匿名さん
212~215の皆さん、ご回答ありがとうございます。
営業マンに聞いたときは、もちろん「ぜんぜん問題ないっす」みないなことを仰っていましたが、
さすがに鵜呑みにはできませんでしたので参考になります。
クラック幅が0.3mm以上だったかどうかはちょっと記憶では分からないので、
また次回、ノギスをもって訪問してみます。
売主からもちゃんと回答をいただけるようなので、結果をみて販売主経由で質問して
みたいと思います。
219さん
バルコニーの手摺り下のコンクリート部分(手摺りの土台?)から床に掛けてのあたりでした。
-
224
匿名さん
プレキャストコンクリートでクラック?継ぎ目じゃなくて?
-
225
匿名さん
もし構造クラックだったらどうなるんですか?
アネハみたいに建て直しになるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
もし~だったらという話はきりがありませんが事実になったとしたら大問題になるでしょう。
時間の無駄ですから構造クラックを勉強してから心配したほうが賢明です。
-
227
匿名さん
224さん
このたてものはプレキャスト工法なわけないよ
大成ユーレックならありかもしれないけど。熊谷組はPC工法はやらないのでは!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
プレキャストコンクリート板は特別なものではないのでセンチュリーのようなマンションでは使われていますよ。
-
229
入居済み住民さん
-
230
匿名さん
もう少し、車での通り抜けがよくならないと、無理かもしれない。
都市軸道路が開通するかしないとね。今の所、みらい平近辺の人位しか、客を集められそうにないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
入居済み住民さん
C棟前の所は何の工事してるのですか?
ショベルカーが入ってるやつ。
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
TVでみらい平店?のCMを見たと家人が言うんだけれど他の方で見た方いますか?
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
そうか?
ただの電気屋だぜ!
よく分からない感覚だなあ。
とにかく文化が欲しいのかな?
この町は。
-
237
匿名さん
>>236が特殊だと思う。
就職先や便利さから近くに大型店が来るのは嬉しいよ
-
238
匿名さん
-
239
入居済み住民さん
確かにマンションからは遠いですが、ヤマダ電機がオープンするのは素直に嬉しいです(^^)
楽しみですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
今月末には、ケーズデンキつくばみらい店も開店ですね。
電気屋が増えますね。
-
241
検討中
先日お部屋を見させていただきました。
価額、仕様、立地などを総合的に考えると良い物件だと思います。
ただ、洗濯機置き場だけどうしても気になります。
幅を計ると58cmのスペースしかなく、今の家で使っている洗濯機は完全にアウトでした(>_<)
お住まいの方にお伺いしたいのですが、
皆さんはどんな風に工夫をされておりますでしょうか?
また、乾燥機付きの洗濯機を使われている方がいらしゃいましたらぜひ品番を教えてください。
真剣にこの物件を購入しようと思っているので、よろしくお願いします。
-
242
入居済み住民さん
-
243
匿名さん
242さんの型式だけではよく分からないと思いますので、憶測で補足させていただきます。
型式から考えるとメーカーは三洋のドラムタイプだと思います。
但し、三洋のAQ4000は幅が63.6センチで、241さんの言う58センチの幅には収まりません。幅だけで機種を選定すると、ドラム式の洗濯乾燥機は殆どのメーカーが収まりません。
縦型の洗濯乾燥機、全自動洗濯機(必要に応じて乾燥機を上段に設置)で容量を6Kg以下の製品を選択すれば何とか収まるというところです。
簡単に調べた範囲では下記の機種が使えそうです。
パナソニック
洗濯乾燥機 NA-FV55B1 幅56.2センチ(縦型)
全自動洗濯機 NA-FS60H1 幅56.2センチ
シャープ
洗濯乾燥機 ES-Vシリーズ 幅58.2センチ(ドラム式)
*2ミリ程オーバーします。
日立
洗濯乾燥機 NW-D6HX 幅58.2センチ(縦型)
全自動洗濯機 NW-7KY 幅58.2センチ
他は電機店等で確認してみてください。
-
244
入居済み住民さん
>>241 さん
Part1の掲示板を全レス表示させて、「洗濯機」を検索すると、200番台ぐらいから
洗濯機の話題がでてきます。
Part1の515番さんからのレス転載です
***************************
National NA-VR1100設置完了です!
この機種であれば、搬入可ですし追加部品無しで設置できます。
搬入はドアをはずさなくていけるし、真下排水用の部材は一切不要です。
ただし、この機種より大きいものを考えてる場合や部屋のタイプによっては
相当な困難が伴います。
***************************
現在はこの機種は生産終了ですが、HPをみると大きさは639X1023X713mmです。
ご参考ください。
-
245
匿名さん
洗濯機パンには、本体寸法が収まる必要は無くて足が入るかどうかじゃないのですか?
洗濯機の足は、物によって意外と内側についていますよ。
-
246
入居済み住民さん
洗濯パンの話ですか、それとも壁⇔壁の話ですか???
-
247
検討中
みなさん、お返事ありがとうございます。
先日営業の方から伺ったのは、バンの幅は64×64、実際揺れ幅を考えたところ60cm幅が限度だと思います。
その条件に当てはまる商品を探したところ、乾燥機機能つきのものは難しいとのことでした。
あとは皆さんに教えていただいた品番の商品を探してみます。
本当にありがとうございました!!
みなさんに感謝です。
-
248
入居予定さん
小学校について教えていただきたいのですが。
聞いた話では、小張小学校と谷和原小学校を選択できるようですが、マンションの方はどちらの小学校に
通ってる方が多いのですか?
ちなみに我が家は、小張小学校を考えておりますが、具体的に何人くらい小学生がいるのか、通学班のことなど
教えていただきたいのですが。
もしできたら小学校の情報もいただけたらありがたいです。
-
249
入居済み住民さん
洗濯機情報書いておきます。
シャープのプラズマイオン縦型洗濯機購入しました。
ES-TG830-N
外形寸法: 幅600mm×奥行615mm×高さ985mm
まったく問題なく設置可能です。
-
250
入居予定者さん
248さん
私も入居を予定しています。子供は小張小に通学させる予定です。
実際に歩いてみましたが、遠すぎるとは感じませんでした。通学路も農道みたいな道なので、車の通りは非常に少ないと感じました。
小学校の建物は小さいです。児童が少ない為、学校の目も行き届いていそうな感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居予定さん
250さん
お返事ありがとうございました。これから入居予定の方がいらっしゃるというだけで心強いです。
私も小学校見にいきましたがほのぼのしててとても落ち着く感じでした。トトロの世界のようでした。
不安はありますがよろしくお願いします。
-
252
匿名さん
ずいぶん田舎だけど子供に茨城訛りがうつったりする心配はありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
訛りが移って、何が心配ですか?地元に順応できていいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居済み住民さん
私も就学前の一年間、群馬にいて
東京の小学校に入って国語の朗読の
時、必ずクスクス笑われました。
又、一年経ったらバッチリと、下町訛り
に成っていました。子供はそんなものです。
-
255
購入検討中さん
私も関西に住んでいたことがありますが、その土地のなまりがうつると言うか、親が関西弁だったら子供も関西弁、
親が東北弁だったら子供も東北弁・・・と、どうやら親の話し方が影響する気がします。
田舎といえば・・とてもすばらしい景色が気に入って検討してますが、買い物とか子供の塾や習い事に、不便は感じませんか?
今、住んでいるところが都会すぎてなんでもすぐ近くにあるのが当たり前の生活になれてしまって・・・
-
256
入居済み住人さん
生活に不便を感じることはほとんどないと思いますよ。とりせん、カスミはすぐ近くだしクリーニングもあるし。クリニックも徒歩で行けるので安心です。駅前ですので、塾も電車で通うこともできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
-
258
匿名さん
人間は慣れますから、不便さを感じるのは数ヶ月位ではないでしょうか?無いなら無いなりに、対応できるはずです。
車があればかなり、不便さは解消できるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
要するに、時間とともに、かつて便利な所に住んでいた記憶は薄れ、不便さに鈍感になるということだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
申込予定さん
-
261
サラリーマンさん
新宿までの通勤ですが通勤事情を詳しく教えて下さい。ちなみに7時15分前後です。
それとエレベーターの待機階数があると書き込みに書いてありましたがほんとうですか?
-
262
購入検討中さん
先日マンションを見に来たときに、入居者のすれ違う方すれ違う方、皆さんがきちんとあいさつをして下さって
とても気持ちがよかったです。それだけでも購入に前向きになりました
-
263
入居済み住民さん
261さん
通勤事情について
要は他の私鉄のような大混雑があるかどうか知りたいのだと思いますので、コメントします。
・7:10と7:18があり、前者が区間快速、後者が普通です。
・みらい平着の電車には座れません。立つ場所は比較的自由に選べます
・守谷と柏の葉、おおたかの森で大量に乗車があります。新聞等を読みたいときは車内奥の立ち位置をキープすることをお勧めします
・おおたかの森以降は満車ですが、ぎゅうぎゅうで身動きが取れないほどではありません
・座って行きたいときは7:10で守谷にいき、始発普通かその次の守谷発区間快速に乗り換えてください。8:05ごろまでに秋葉原地上に出ます
・今まではこの方法で休み明けや月初め以外はOKでしたが、最近毎日厳しくなってきました
・ちなみに帰路はダイヤ改正で電車が増えたので座って帰れる確立が増えました
EVの待機階数について
あります。すぐかごが来るように考慮して待機しています。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>260
お隣の守谷市にジョイフルアスレチッククラブという温水プール付きのスポーツジムがあります。
ただ守谷駅から遠いし、車なら20分くらいですが駐車場や周辺道路の混雑がネックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
電車の本数が少ないです
終電が早く終わるので残業できませんし、
呑みとかの付き合いも諦めないとダメになるでしょう
正直、通勤には大変不便です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
サラリーマンさん
色々なご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
同じ通勤でも人によって大変と思ったり、便利と思ったり感じ方が色々ですね。自分はどう感じるか
楽しみです。
みらい平も、不便を感じないと思う方、ド田舎と感じる方さまざまですね。都会の便利さと田舎の自然が
共存できればいいですね。・・・なんて欲張りすぎですね。
-
269
購入検討中さん
先日請求した、資料が本日届きました。
資料には、残り棟数は30棟の記載がありましたがネットだと25棟とかYAHOO不動産では22棟なんですが実際はいくつ残ってるのでしょうか・・・・?
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居予定さん
東京の通勤に関しては、時間を少し意識すれば問題ないでしょう。
終電も早いという意見の方が多いですが、秋葉原23時30分が最終ですから
時間を意識することで対応できると思います。
残り棟数は30棟よりは残っているいる気がします。
先月の中旬ではB、C棟合わせて50棟はありました。
(販売センターで確認してきました)
残り30棟の表現は、販売センターで価格を表示している発売中の部屋ではないかと思います。
価格を表示していない未発売の部屋がまだあるはずです。
昨日、センチュリーに行ってきましたが、実際の部屋を見学している方がいました。
-
272
匿名さん
まあ残りがいくつにせよ、1年以内には完売していると思います。
賃貸に住んでいた場合の家賃を考えると
やはり値下げなんて待たずに買って大正解でした。
景気も回復傾向ですからこんなにも割安な物件は二度と出てこないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
購入検討中さん
272さんは明らかに業者ではないですか?
YAHOO不動産25棟に変更されてましたしね。
-
274
物件比較中さん
一番安い部屋は低層階だから売れないのでしょうか?価格に幅を持たせる為に小出しにしているのでしょうか?
-
275
匿名さん
春から残り戸数にあまり変化ないよね?
隣駅の物件は春から200戸以上売れてるよ
もう完売は無理なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
物件比較中さん
隣駅の方が魅力的ですね、
2年たっていまだに新築でSUUMOなどに載っているのはなぜでしょうか?
-
277
匿名さん
>>275
隣駅って守谷の物件のこと?
総戸数では圧倒的にみらい平の方が売れてるでしょ。
夜の明かりの戸数を比べてみればわかるよ。
-
278
入居予定さん
これからで考えれば、守谷の物件がより売れていくと思います。
私が検討していた時、周辺住民と東急の間に問題があり、ネットでは周辺住民の一部過激な書き込みで検討を躊躇してしまいました。そのため検討対象から外していました。都内への通勤で考えれば間違いなく便利だと思います。
今は解決しているのでしょうか?
最終的に私は価格で決めました。
-
279
匿名さん
>>277
みらい平は守谷よりずっと前から販売してるから
9割がた埋まっているんでしょうけど
最近は守谷のほうが全然売れているんですよ
今年の春から200戸以上売れていて七割消化まできています、
このペースなら来年の春には完売しそうだよ
みらい平は今年の春からあまり動きが無さそうだし
最近のお客さんの大半を守谷に取られているよ
大胆な値引きが必要だと思うの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
探し中
確かに2年たったら中古だし、10%くらい値引きするのが妥当かな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件