東京23区の新築分譲マンション掲示板「浸水被害・浸水危険エリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 浸水被害・浸水危険エリア
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2011-06-16 07:51:44
【地域スレ】浸水被害・危険エリア| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「集中降雨」・「ゲリラ豪雨」による浸水被害や危険エリアの情報を交換するスレ

浸水被害のニュースが増えてきました。
マンション購入にあたって、もはや無視できない重大な判断材料です。
デベや不動産業者から積極的に語られることの少ない情報でもあります。

[スレ作成日時]2009-08-26 00:32:28

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浸水被害・浸水危険エリア

  1. 182 匿名さん 2010/09/23 14:59:22

    このスレは、どちらかと言えば河川地域や下水道工事の立ち遅れてる古い地域のスレだと思うけど。
    集中豪雨が降りやすい地域も内陸でほぼ分かってきたし、湾岸あんまり関係ないですよ。

  2. 183 匿名さん 2010/09/23 21:45:38

    豊洲は安全な地域だと思うよ。

  3. 184 入居済み住民さん 2010/09/23 22:17:57

    何年か前に湾岸周辺での豊洲液状化の安全・危険地域、東京都が出してましたね

    全域ではないですけど、3丁目は安全地区だったようです。

  4. 185 匿名さん 2010/09/24 03:58:50

    城東の低地の人は、ゲリラ豪雨で内陸部のごく一部の地形に難のある場所で
    局地的かつ一時的に起こるかも知れないだけの浸水の心配をするより
    温暖化による海面上昇で自分の足元が恒久的に水没するリスクを考えた方がいいよ。

    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/267_data/index38.html

  5. 186 匿名さん 2010/09/24 04:09:37

    温暖化はまじめに考えるべき世界規模の問題ではあるが・・・

    >温暖化による海面上昇で自分の足元が恒久的に水没するリスクを考えた方がいいよ。
    このような事態は、小さな地域での問題ではなく、島国ニッポンのあちこちで重大な局面となる問題。
    煽るにしても、幼稚な内容ばかりなのが嘆かわしい。

  6. 187 匿名さん 2010/09/24 04:37:59

    確かに世界全体にかかわる重大な問題であるが、だからと言ってそのリスクに目をつぶっていい理由にはならない。
    赤信号、みんなで渡れば・・・ってタイプの人?

  7. 188 匿名さん 2010/09/24 05:21:59

    >>182さん
    >>183さん
    >>184さん
    に全く同意です。

    豊洲は超がつく安全地域です。水害とは無縁です。

    それよりも内陸部の方々はボートも1家に1台買うべきでしょう。

  8. 189 匿名さん 2010/09/24 05:50:15

    ボートピープルのような暮らしをしている人が
    他人にボートを買えと・・・面白い冗談ですね。

  9. 190 匿名さん 2010/09/24 06:03:00

    実際に災害が来れば豊洲だ、内陸だなんて器量の狭いことはいってられないよ。
    災害こそ助け合いの精神が大事。

  10. 191 匿名さん 2010/09/24 06:04:41

    >>190
    豊洲に越してきたらどうですか?本当に安全がほしいなら。

  11. 192 匿名さん 2010/09/24 12:50:00

    豊洲は安全、を繰り返して言ってればそれが間違いのない事の様に思わせることができる。

    豊洲は人気、を繰り返して言ってるのと同じケース。
    上手いイメージ戦略。

  12. 193 匿名さん 2010/09/24 12:52:52

    まぁ実際に浸水に関しては安全な地域ですからね。
    まぁ、貶めたい気持ちは分かりますが、あまり意味ないと思いますよ(笑)

  13. 194 匿名さん 2010/09/24 15:38:21

    豊洲は確かに浸水の心配はないだろうね。
    ただ、液状化現象があることは間違いない。

  14. 195 匿名さん 2010/09/24 15:42:29

    もう、それはスレ違いかと。
    しかし実際に集中豪雨に2度もヤラれている地域の新築マンションが売れてる様子。
    結局、人間安心安全より利便性が大事と言う事ですね。

  15. 196 匿名さん 2010/09/24 16:13:37

    >195
    浸水は1年に1回あるかどうか。
    そりゃ立地の利便さを選ぶわな

  16. 197 匿名 2010/09/24 16:17:48


    下衆の発想。

  17. 198 匿名 2010/09/24 16:25:10

    >188

    内陸部でボートって、夢の島みたいなとこ住んでるような奴が何寝ぼけたこと言ってるの?
    あたま悪いだろオマエ。。
    都内なら高台住めばいいんだよ。
    内陸と埋め立てを一緒のくくりにするなよ。

    グズみたいな発言は二度と書き込むな

  18. 199 匿名さん 2010/09/24 17:05:56

    >1Fには都市計画にのっとったテナントを入れるようにという基準があるから

    TOTCTTBMAの一階には、テナントなんて無い。良い加減なことを書き込まないように。

  19. 200 匿名さん 2010/09/24 17:09:23

    みんな、国土交通省の高潮被害想定を見てから言ったら?

  20. 201 匿名さん 2010/09/25 02:12:55

    豊洲サイコー!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】浸水被害・危険エリア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸