東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド市谷柳町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷柳町
  7. 牛込柳町駅
  8. プラウド市谷柳町
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-09-26 22:47:32

東京のセンター席へ -日常を着替える場所-。
都営大江戸線市谷柳町駅から徒歩2分。設計はプランテック総合計画事務所だそうです。

<全体物件概要>
所在地:東京都新宿区市谷柳町15-1(地番)
交通:都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩2分
   都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩10分
   東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩13分
総戸数:74戸(店舗2戸含む)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:37.77~73.41平米
入居:2010年6月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:大豊建設
管理会社:野村リビングサポート(予定)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド市谷柳町

[スレ作成日時]2009-08-25 20:06:55

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド市谷柳町口コミ掲示板・評判

  1. 188 匿名さん 2010/04/28 00:19:26

    ここ検討してる時点で高級だとか恥ずかしいからやめようよ。

  2. 189 匿名 2010/04/28 00:24:11

    住民が負担するのは管理費や維持費だけじゃないんだよ。
    大規模修繕になればエレベーター入れ替えるんだよ。この費用が二倍になるのはきついよ。

    72戸でエレベーターがどうのとか言う輩は、二台付けちゃって売れない某パークハウスの素人営業か、窪地という致命的な欠点を棚に上げて何とか優越感に浸りたい某パークハウスの住民か、不動産投資の基礎も分からない素人投資家のどれかでしょ。
    本当のお金持ちならこの物件は気にもかけないだろうから。

  3. 190 匿名さん 2010/04/28 01:24:26

    うちはセンター東京ですが

  4. 191 匿名さん 2010/04/28 01:43:52

    >大規模修繕になればエレベーター入れ替えるんだよ。この費用が二倍になるのはきついよ
    だから、そういうところにお金がかかるのが嫌な人は、高級マンションに住もうなんて考えちゃいけないってこと。
    エレベーターの台数は快適なマンション生活を送るための一つの要素なんだから。
    でもって、ここが高級だとか勘違いしている人がいるから、そうじゃないでしょという話をしている。
    他のマンションの営業とか住民とか下衆の勘ぐりは恥ずかしいからやめよう。

  5. 192 匿名 2010/04/28 04:21:38

    全く意味が分からない。下衆な金持ちがいかにも好きそうなセンター東京の住民か。

  6. 193 ご近所さん 2010/04/28 05:21:55

    ここはもともと下町ですからねぇ。
    その昔加ニ川という川が流れてたそうですよ。
    今は暗渠化されてますが。

  7. 194 物件比較中さん 2010/04/28 06:30:17

    この近辺は確かにローカルで生活感のある街並みですね。
    交通の便が物凄く良い割に値段も手頃で、穴場だと思います。
    最近マンション建設が続いているのもうなずけます。
    うちはDINKSなので、どこに行くにもアクセスの良いこのエリアで購入予定です。

    センター東京の分譲時に物件探してたらお買い得だったろうなあと思い、中古も見ましたが、
    住民板や↑のコメント、実物を見て萎えました。。。きっと昔からのお金持ちファミリー、
    無理して買った普通のDINKS、賃貸で住んでる単身者、生活スタイルの全く違う人が住んでるんでしょうね。

    ここは安いけど、建物がピンと来なかったので、三井にしようかなと。
    私達と同じようなDINKSが多いそうですし。
    プラウド市谷仲之町も気になりますが、投資価値を考えると価格的には厳しいかな。

  8. 195 匿名さん 2010/04/28 06:53:21

    大江戸線って、不便だと思うけどなぁ

  9. 196 匿名さん 2010/04/28 06:56:03

    柳町で交通が凄く便利って初めて聞いた。。

  10. 197 匿名 2010/04/28 07:37:23

    野村や三菱だと、大江戸線の牛込柳町しか使えなくて不便。もう少し南下すれば、市谷、曙橋、四谷三丁目が使えて便利。ということを言いたかったのでは?ま、それはそうだろうね。

  11. 198 匿名さん 2010/04/28 07:46:06

    文面からすると特定の物件ではなくエリアとして交通至便と言っているように読み取れるけど?

    いずれにせよ、多くの人にとって市谷と三丁目利用は現実的じゃないと思うけどね。
    少なくとも私はパスです。頑張って曙橋というところかと。

  12. 199 周辺住民さん 2010/05/01 23:34:42

    大江戸線は春日駅で地下鉄3線(丸の内、南北、三田)につながっていて、新しいからまだきれいだし、込みすぎないし、牛込柳町駅では地上までエスカレターあるし(たぶん女子医大の外来受診者を都が意識したのか?)、私には言うことなし。下手な駅で徒歩で10分以上かかるなら、雨が降っても走って帰れる駅近のここのロケーションはgoodです。また自転車通勤もこのあたりでは、普通です。都心で、土日でも日常の生活ができる(買い物できる)地域は、希少価値だと思います。子供も多く、ファミリーにもお勧めできます。一方で、少し、背伸びして買い物したければ、目の前のバス停(新宿駅西口行は本数多い)から10分程度で伊勢丹に行けるのもgoodです。ここはとにかくルートが複数あって、そのときに応じて使い分けが出来るのが、うれしいです。

  13. 200 匿名さん 2010/05/02 00:35:50

    大江戸線は乗り場も深いし、他路線との乗り換えも遠いから、
    +5分(往復10分)は掛かる印象だなぁ

    下側と上側で人気の差があるし、資産価値があるのかが悩みどころ

  14. 201 近所をよく知る人 2010/05/02 23:59:30

    このあたりは、自転車で四谷駅、四谷三丁目、市ヶ谷駅、信濃町駅、飯田橋駅あたりを通勤で使えるよ。わたしは四谷駅前の新宿区管理の駐輪場に毎日置いてる。往復10分かかる??とのことですが、どこから?どこまで?なに?と比較して??人それぞれのご都合と思うけど…わたしは郊外までの痛勤がイヤだから、このご近所はおすすめします。帰りも新宿西口からバスに乗ることもあります。重い荷物あるときはとても楽ちんです。

  15. 202 匿名さん 2010/05/03 01:30:35

    丸ノ内線の乗り換えと比較して
    せめて曙橋くらい浅くないとなぁ

    大江戸線買うなら、やはり下半分の代々木方面だな

  16. 203 匿名さん 2010/05/03 01:33:52

    >>201
    それとあの狭い歩道は自転車通行不可だからねー
    自転車乗るなら守ってね

    あのバスまで通る車道を子供に自転車で走らせるのは危険だし、
    雨が降ったらNGだし、やっぱパスだな

  17. 204 匿名さん 2010/05/03 04:19:38

    たしかにあの歩道を走る自転車は迷惑だよね。
    曲芸のようにあの歩道を走るのが居るけど、
    なぜ車道を走らないのか不思議に思う。

  18. 205 匿名さん 2010/05/03 11:08:01

    ここのスレは大江戸線・外苑東を評価したくない人に定期的に荒らされるなぁ・・
    もう同じ話は結構。

    早く道路が拡幅されてすっきりされればいいですね。

  19. 206 匿名さん 2010/05/03 15:25:46

    人は図星だとムキになるという…

  20. 207 匿名 2010/05/03 15:44:03

    >>206
    の意味が分からない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド市谷柳町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸