横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-23 23:02:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート13です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/

[スレ作成日時]2009-08-25 00:10:14

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【13】

  1. 930 住民さん

    誰も知らないなんて書いてないのに…???

    あ、「ゆとり」って言葉を使いたかったんだね


    でも残念ながらもう古いよ

  2. 931 匿名さん

    横浜:港、文明開化、・・・

    湘南:桑田佳祐、加山雄三、石原裕次郎、・・・

    川崎:重化学工業、大気汚染、・・・

    このイメージはそう簡単には覆らないってことだよ。

  3. 932 匿名さん

    あはは、文明開化ですか、あはは(笑)

  4. 933 マンコミュファンさん

    >>929~932
    自作自演して楽しいの?ヒマなんだね、かわいそう。。

  5. 934 匿名さん

    川崎市

    1・見よ東に寄する暁潮/富士の姿を真澄に仰ぎ/赫く雲を彩る多摩川/響き渡るサイレン/今ぞ明けゆく我が川崎市

    2・東海道の俤いいずこ/左右に展ぶる大都の翼/高らかに打つ文化の脈拍/科学に樹つ栄光/勢え努めて若き生命を

    3・巨船つなぐふ頭の影は/太平洋に続く波の穂/汗と力に世界の資源を/集め築く基礎/今ぞ輝く大川崎市

    「響き渡るサイレン」
    ・・・泣けるね。工場労働者を励ます歌だな。
    「汗と力に世界の資源を/集め築く基礎/今ぞ輝く大川崎市
    ・・・やっぱり川崎は汗と力で重工業を支える街なんだよ。
    しかしすごい歌だな。でもこれが川崎市の定めた川崎市歌なんだな。

  6. 935 匿名さん

    川崎市民の歌

    1.多摩川の 明ける空から
      きこえる やさしい鳥の歌
      ほほえみは 光のシャワー
      さわやかに こころ洗うよ
      新しい 朝は生まれて
      人びとの 軽い足どり
      好きです 陽差しの 似合う街
      好きです かわさき 愛の街

    http://www.interq.or.jp/sun/swing/kawasaki/

  7. 936 匿名

    あーもうどうでもいいよ。
    歌詞貼り付けんのとかさ。
    なんも関係ないっつーの。
    あほか。

  8. 937 匿名さん

    駅の裏で喫煙し、コーヒーの缶や吸殻を捨てるクズ人間を
    なくしましょう。
    川崎市や小杉駅に申し入れをしよう。

  9. 938 匿名さん

    ここまでのやり取り見てたらわかるでしょう?川崎ナンバーや川崎市自体が何故嫌われるのか。
    結局、工場・公害・労働者って言うイメージから抜け出せない。
    新百合ヶ丘や田都沿線の鷺沼など山の手の住民からしたら大迷惑ですよ。

  10. 939 匿名さん

    ↑典型的な釣り

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 941 匿名さん

    しかし横浜市民で横浜市歌を知らない人はいないもんな。
    (大人になって横浜に越してきた人は除く)
    テレビでもこれを歌えなきゃ横浜市民じゃないとまで取り上げられた。
    http://www.youtube.com/watch?v=2rNnIOBWKG4&feature=related

    川崎市歌を歌える川崎市民なんてほとんどいないと思う。誇りにも思えない歌詞だし。
    一方、横浜市歌は横浜市民に愛唱され、市民がこの歌で一つになれる。
    この辺が横浜と川崎の差だな。

  13. 942 匿名さん

    横浜といったって本物の横浜は西区中区くらいでしょ。あとは郊外なんじゃ。気楽に持ち出して欲しくないな。。

  14. 943 匿名さん

    最近川崎に移住したんだけど、ゴミ収集車の変な音楽が川崎の歌だと知ったときは笑ってしまった。

  15. 944 匿名さん

    >>942
    一応、横浜市では、中区西区神奈川区を横浜都心3区といってます。
    昼間人口が夜間人口を上回ってるのは、この3区だけなんだよね。。。神奈川区は微妙だけど。

  16. 945 匿名さん

    都心よりのんびりした環境が好きで横浜に住んでる人って結構多いと思いますよ。
    (最近はけっこう道とか混んで来て嫌になるけど)
    だから郊外とか言われても「そらそうですね。。」としか言いようがないし、
    川崎のほうが東京に近くて便利とか言われても「はいそうですか。。」というか。。
    MMとかの人は別ぽいけどね。




  17. 946 匿名さん

    >>943
    このスレを眺めはじめてもう長いが、今までで一番有意義な発言だ。

  18. 947 匿名さん

    >>943,946
    音楽のセンス悪くないですか?

  19. 948 匿名さん

    川崎に何故住むのでしょうか?絶対額として安いから?

  20. 949 匿名さん

    小杉から川を渡ると凄い高いからです。
    そりゃ自由が丘や中目黒のほうがいいですよ。

  21. 950 匿名さん

    そりゃそうだ。でもこれだけ金額違うなら武蔵小杉でいいやってのもあるんじゃない?
    差が許容できるなら安いほうがいいもんね。

  22. 951 匿名さん

    >>948
    そうだよ安いからだよ。
    安くて便利で満足しています。
    たくさんお金をもっている貴方はどこに買うの?
    武蔵小杉のスレを見にくるのは何でかな?
    教えてぷりーず。

  23. 952 匿名さん

    日本の人口の1%を超える130万人以上住んでるところの市民に対して、
    >>948みたいなことを聞くのは、釣りだとはわかっていても知性を疑ってしまう。

  24. 953 匿名さん

    安くて便利でいいじゃないですか。
    川を越えるだけで高くなりますが、それだけの魅力を感じませんねー。
    どうせ仕事して帰って寝るだだけだし。
    安いから4年で3000万のローンも完済できます。

  25. 954 匿名さん

    4年で3000万のローンも完済できるんならもうちっとマシな所にお住みになってはどうすか??

  26. 955 住民

    考えてもみなよ。コスギは都心近郊最高の交通至便になりつつあって、ただそれだけで、こんなに高くなっちゃったのに、いきなりたまプラみたいな街並みと、自由が丘みたいなショップができて、挙げ句に大型複合施設までできちゃったら、いきなり日本で最高の場所になっちゃうじゃないの! 田園調布より高くなっちゃったらどうすんのよ! それは、もはや川崎ではないよ。何事も一長一短のほどほどにしておかないとね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 956 匿名さん

    神奈川県武蔵小杉市の誕生ですね!いいじゃないですか。
    政令指定都市になってついでにナンバーもゲット。
    ムサコなんばー最高!!!。。W


  29. 957 匿名さん

    >>954
    4年で3000万は極端だが
    今の世の中一寸先は闇ですから、カツカツで長期ローン組むなんて愚の骨頂ですよ。

  30. 958 匿名さん

    まずは、駅反対側の汚い下町を更地にするところから始めないと。
    あとは、ヤシの木いっぱい植えてほしい。

  31. 959 匿名さん

    くだらん煽りは放って置いて…。

    さて、民主党政権でずいぶん大胆に税制が変わったりするから、まさに一寸先は闇だな。
    景気対策が無駄排除の元に執行停止で組み直し待ちになり、組み直し執行までの時間に景気後退が何処まで進むか全く読めないし。政策判断ミスが入り込む余地が大きくて、大不況の入り口の崖っぷちに立っているかもしれないんだから。
    カツカツなローン組むなんて、銀行に高額な利息貢いで抵当で住宅取られるリスクを高めるようなもので自殺行為だろ。
    とはいえ、貯蓄率の高い川崎だから、自己資金も可処分所得も意外と多くて、無理なくローン組めちゃう人って多いのかもしれないが。

  32. 960 匿名さん

    民主のおかげで長期金利がぐんぐん上昇中。

  33. 961 匿名さん

    短期変動は低いままでしょう・・・

  34. 962 近所をよく知る人

    新駅の工事は着々と進んでいるようですね。
    上り側のプラットホームも東京寄りから順に組みあがっているようです。

    ホームから新幹線が良く見えることでしょう。将来は撮影スポットになるのかな?
    東海道新幹線をすぐ脇から眺められるポイントってこのあたりじゃ少なそうですから。

  35. 963 匿名さん

    長期金利ってのは何かよく分からんけど、要は国債の金利が上がったから「国債持っててラッキーw」って事か?
    小杉スレと全く関係ないミンス万歳の自慢ばなしか。

  36. 964 匿名さん

    今度の川崎市長選、やはり国と足並みを揃える(地方予算の配分を国から効果的に受ける)には、
    民主党候補が当選した方がいいのかな?

  37. 965 匿名さん

    小杉的には、中原区びいきで、二子橋と丸子橋の間に橋を架けようとか、小杉に市庁舎移転を叫ぶ、
    他の区民から不満が出そうな候補を選ぶのが良いのかな?
    http://blog.livedoor.jp/tomek/

    現職を選んで市営地下鉄推進か、その他を選んで反対かぐらいしか違いがない。

    金太郎飴とはよく言ったもので、確かに似たり寄ったりで選択に迷うな。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 966 匿名さん

    >963

    銀行からの借入利息は長期金利の変動と同じように変動します。
    つまり長期金利が上昇すると我々が支払う金利も増えるということです。
    「国債もっててラッキー」という話がこのスレと関係ないのです。

  40. 967 匿名さん

    >>961
    短期変動ってなんスカ?

  41. 968 匿名さん

    そもそも「長期金利がぐんぐん上昇中」ですらないんだが。
    全然上昇していないじゃないか。
    0.1%程度の変動をぐんぐんとは言わないわな。
    依然として1.3%台の低水準だな。

  42. 969 匿名さん

    そもそも、長期金利が多少変動したぐらいで「ローンの金利が…」って焦るような人は家なんか買っちゃダメでしょw

    それに、家は現金で買った方がいいよ。
    極端な話だけど、ローンで買うと倍ちかい価格になっちゃうんだからなw

  43. 970 匿名さん

    > 極端な話だけど、ローンで買うと倍ちかい価格になっちゃうんだからなw
    フラット35を繰り上げせずに35年かけたらそうなるだろうが、それやったら、
    残債>古くなった物件の価値 になっちゃうから、ダメだろな。あんまりお勧めできないよな。

    武蔵小杉の再開発がほぼ完了するぐらいの10年~20年ぐらいまでに、
    駅近の希少価値がある立地のいずれかを買って完済できれば、あまり物件価値が下がらず、
    今の低金利から考えればかなり最悪パターンに近い金利で長期固定をメインに据えずに済み、
    悪くない選択になりそうなのだが。それができるなら、現金貯まるまで、待つことはないでしょ。
    住宅ローン減税も大きいから、節税にも成るし。

  44. 971 匿名さん

    武蔵小杉にて購入1年未満ですが、いくつかのデベと話をして感じたんだけど、小杉のマンション買う人でフラット35使う人って少数派じゃないかな。

  45. 972 匿名さん

    確かに小杉のマンション購入者は割り切りができるタイプが多そうだからね。

    ここは好きな人は好き、嫌いな人は嫌いだし。

  46. 973 匿名さん


    ゆとり返済使う奴はゆとり世代

    全然ゆとりじゃないwww地獄が待ってるぅwwwwwwwwww

  47. 974 匿名さん

    ゆとり返済って今あるの?
    今だと変動+全期間固定ミックスやキャンペーン金利の10年固定あたりが人気でしょ。

  48. 975 匿名さん

    >>961
    短期変動ってなんすか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 976 匿名さん

    >>975
    長期変動ではなく、短期変動ということでしょ!?

    いちいち訊かないで調べればすぐわかること。

  51. 977 匿名さん

    いや、だから国債の長期金利が上がると短期変動型国債が住宅ローンにどう影響すんのか教えてよ。
    オレ、マジで高校生だからやさしく教えて。

  52. 978 匿名さん

    このあたり並んでる中から適当に見てくださいね。。
    短プラ
    http://jyutakuyougo.shooti.jp/s/513468/1
    長プラ
    http://jyutakuyougo.shooti.jp/search/513483/1

  53. 979 匿名さん

    >977
    購入検討板のスレで、稼ぎも蓄えもないのに、今聞くことではないだろ。10年後に出直してこい!

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸