横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-23 23:02:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート13です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/

[スレ作成日時]2009-08-25 00:10:14

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【13】

  1. 576 匿名さん

    574は新参者?それとも利便性至上論者?
    あの渋谷始発のまったり感も東横の大きな魅力なんじゃん。
    桜木町もなくなって渋谷も…じゃ、どんどん東横の良さがなくなってくよ。

  2. 577 匿名さん

    東横線のまったり感は良いね。
    京王とか西武みたいに渋谷駅と地下鉄渋谷駅の2つ作れば良いんだけどね。

  3. 578 匿名さん

    新参者じゃないけど、小杉のスレで利便性を語って何か問題でも?
    そんなに座りたければ、各停に乗ればいいじゃん。
    まあ、確かにあの渋谷駅のホームがなくなるのは、
    桜木町駅廃止以上に大きな出来事にはなると思うけど。

  4. 579 匿名さん

    地下になっても各停だけは渋谷始発ってこと?

  5. 580 匿名さん

    副都心線渋谷駅では使って無いホームがある。
    たぶん、一部は渋谷始発は残ると思うよ。

    有楽町線や西武は全量折返すのは難しいだろうね。
    和光や石神井公園は過密ダイヤの有楽町線と共用だろうしね。、

  6. 581 匿名さん

    どうも最近この板には鉄男が多いね。
    鉄道マニア向けの掲示板は他にあると思うんだけど・・・・・。

  7. 582 匿名さん

    まあ目黒線が出来て以来、電車が楽しい街になったからねえ。

    これまでの発展ぶり(電車だけね)だけでなく、今後10年20年も話題につきないし。

  8. 583 匿名さん

    >>578
    ん~別に座りたいとかだけじゃなくってさぁ…
    あの改札抜けた瞬間ドドーンと抜けた感じとか、
    1番線めがけて他の人達とホーム斜めに突っ切りながらバタバタ駆けたり、
    急いでないからいいやって、何本かボーッと見送ったり
    別に鉄男じゃないけど、東横の渋谷駅独特ののんびり感が失われてしまうのが悲しいって話。
    東横沿線に育ってるんならわかるでしょ?

  9. 584 匿名さん

    >>581

    別にマニアックな話してるわけじゃないし、今のところ鉄道以外に
    語るものがないんだからしょうがないじゃん(泣)

  10. 585 匿名さん

    話題をがらっと変えて、新駅に湘南新宿ラインがどれだけ停まるか考えてみないか^^

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ新横浜
  12. 586 匿名さん

    そんなの考えても意味ないよ。
    3月まで待て。

  13. 587 匿名さん

    武蔵小杉新駅に停まればJRは2分ほどのろくなる。
    今まで速いのが唯一の取り柄だったのがのろくなるんだから、東急にとってはチャンス。
    横浜~渋谷間ノンストップ超特急を設定すれば、東急大勝利間違いなし。
    超特急停車駅:元町中華街、みなとみらい、横浜、渋谷、新宿3、池袋
    これで、東海道線、京急線、根岸線の客を横浜でごっそりさらうことができるだろう。

  14. 588 匿名さん

    ↑はMM住人?
    そんなことしたら今まで利便性が唯一の取り柄だったコスギ住人の憤死者続出でしょう。
    東横特急の運行開始当時、中目を素通りされてパニクる客続出だったけど
    もっとひどいことになりそう。

  15. 589 匿名さん

    超特急の通過待ちに嫌気が差した反町~小杉の客が横須賀線に流れて東急涙目w

  16. 590 匿名さん

    湘南新宿ラインは、対東急、対小田急の闘いだからね。
    速さを捨てるのはJRにとってリスクが大きい。
    結局、武蔵小杉新駅が出来ても湘南新宿ラインの東海道系は停まらないと思われ。
    東海道系が停まらないとすると新宿方面は毎時2本だね。

  17. 591 住民

    渋谷に行くのに、みなとみらい線のように、地中深くから登っていくようになるのか? いやだな。歩いてる時間いれたら、山手線に乗り換えてるほうがはやかったりして。

  18. 592 匿名さん

    小杉は神奈川県下のJRの駅の中でも「最重要ターミナルステーション」に指定されるだろうから
    湘南新宿ラインは全て停車しないとマズいでしょう。普通。
    田舎の大船には停まるけど、都会の小杉には停まらないと言うのはどう考えてもおかしいよ。

  19. 593 住民

    横須賀線は、小杉に停めても、スピード出せば、品川・横浜間で2分ぐらい解消できるんじゃないの?

  20. 594 匿名さん

    まぁ事故に繋がんない程度にな。
    一般人の感覚からすっと、2分速い/遅いから何?って気もするが…

  21. 595 匿名さん

    そもそも途中に停車することがイライラするから時間の問題ではないね。
    高速道路と一般道があまり時間が変わらなくとも高速道路の方が楽なのと同じ。
    湘南新宿ラインの快速(東海道)は、武蔵小杉駅に絶対に停めないでほしい!!
    停車する必要はないでしょう!

    NECやら富士通やらキヤノンやらの一般サラリーマンが停めろと騒ぐかもしれんが。

  22. 596 匿名さん

    だから、湘南新宿ラインが武蔵小杉に停車しなかったら意味無いだろ!
    少しはその足りない脳で考えてからもの言えよ!!

  23. 597 匿名さん

    イライラする人がいても、JRが儲かる(乗客奪える)予測を立てれば止まりますな。

    南武線なんか乗客奪われないから放置されっぱなしだし。

  24. 598 匿名さん

    イライラする人がいても、JRが儲かる(乗客奪える)予測を立てれば止まりますな。

    南武線なんか乗客奪われないから放置されっぱなしだし。

  25. 599 住民

    ま、途中で止められれば、誰でもイライラするのはわかる。今だって、東横線の急行が、田園調布で停まるのはイライラする。あそこで3つも続けて駅に停まるのはふざけてるね。

  26. 600 匿名さん

    横浜駅を通過し小杉に停車すればいいだけの話。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 601 匿名さん

    >>600
    おー、東海道の通勤快速と同じだね。
    品川出ると次は大船。
    湘南新宿ラインだと、大崎出ると次は大船だ。
    それはいい案だ!!

  29. 602 ご近所さん

    >>601
    小杉止まんねーのかい(笑)

    武蔵小杉は新宿湘南ラインは横須賀線系が停車、東海道線系は通過だろうね。
    JRからすれば武蔵小杉はあくまで1停車駅だし。
    でないとほかの駅(特に東戸塚)の住民がだまってないでしょ。

    というか東戸塚のスレッドでも東海道線系止めろって延々やってるしな。


  30. 603 匿名さん

    現行の渋谷経由の新宿・池袋⇔横浜だけでなく、
    渋谷経由の新宿・池袋⇔小杉や小杉⇔横浜の客も東急から奪えるチャンスなんだから、
    湘南新宿ラインは全て小杉に止めることになるはず。
    乗客が減少している成田エクスプレスも止めると思う。

  31. 604 ご近所さん

    なんだかなぁ。。小杉のことだけしか考えてないのね。。
    その調子で新幹線も止めてもらえや

  32. 605 匿名さん

    リニアが開業したら止めてもらってもいいんじゃない?

  33. 606 匿名さん

    ここは小杉のスレだよ。
    湘南新宿ラインのスレではない。

    小杉のことしか考えてなくてあたりまえ。

  34. 607 社宅住まいさん

    小杉空港、とか。

  35. 608 匿名さん

    596さん、603さんに同意します。

    東急と激しく競争するためにJRは新駅作って対抗中。
    小杉のことだけとかそういう論点ではなく、間違いなく停まります。

    戸塚だ横浜だ、イライラするとかそういう次元ではありません。
    乗り換えの需要が大きい路線で、少しでも自社の乗降客を増やしたい
    ただそれだけです。
    東急にない、品川、新橋、東京への直通で利便性を格段に上げて、
    同時に渋谷、新宿、池袋にもこれだけの本数で便利にいけますよというアピールが
    大事。
    東急はそれに対抗して副都心線と乗り入れる。
    熾烈な競争をしてるんだから、停まらないという選択肢はない。

  36. 609 ご近所さん

    川崎から運河も掘り進んで小杉港も作ろうぜ!
    ベイフロントぽくなって最高だ!!

  37. 610 匿名さん

    どちらかに賭けろと言われれば、住民としての期待も込めて、快速停車に賭けますが・・・・

    新駅って懇願駅で川崎市やデベがお金出してるんですよね。今の小杉の発展度合いだと停車見送りもありえます。
    再開発第二期の駅前ロータリー整備後+複合商業施設が出来ていれば、止まる可能性大な気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ新横浜
  39. 611 匿名さん

    当面パイを奪い合うのは、あくまで小杉を通過している乗客なんだから、
    商業施設はあまり関係ないと思います。
    もちろん小杉の住民がどちらを選んで利用するかということも大きいですが。
    デべがお金を出しているということは、再開発地区のマンション住民が
    間接的に出資していることになるわけだし。

  40. 612 匿名さん

    話が錯綜している気がするが、オレは>>602さんの意見に同意だな。

    東海道線系は止まらない気がするなぁ。

  41. 613 匿名さん

    再開発の進展次第だけど、将来的に新幹線とリニアの駅は可能性が高いな。

  42. 614 匿名さん

    やっぱ空港だろ。
    ドバイは宇宙旅行用の空港作るらしいから、
    小杉も羽田との差別化のために宇宙旅行用にすべき。

  43. 615 匿名さん

    君たち、朝と夕方の東急⇔JRのあの人の流れを見ていないのかね。
    あの流れの何割かをそのままJRがもらえるチャンスなのに、
    小杉に全部停めないわけがない。

    東戸塚のたった1駅の住民がなんだって?(笑)

  44. 616 匿名さん

    藤沢~新宿のJRと小田急の比較。
    小田急快速急行 54分 570円
    湘南新宿ライン特別快速 47分(快速は52分) 950円

    仮に武蔵小杉停車で2分のろくなると藤沢~新宿は特別快速49分、快速54分になる。
    これじゃ380円も高い金を払ってJRに乗る人はいなくなるな。
    料金950円を払ってくれる藤沢客1人を失うと、290円の武蔵小杉客3人を得ても
    JRにとっては売上減。

  45. 617 匿名さん

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec0812711/
    > 新駅に停車するのは、横須賀線と湘南新宿ラインの普通電車の一日上下計約二百六十
    > 本が見込まれている。また、湘南新宿ラインの快速電車や成田エクスプレスの停車を
    > 期待する声が地元住民から上がっている。

    「停車を期待」して騒いでいるのは地元住民だけだな。
    あくまで武蔵小杉新駅は横須賀線の駅です。東海道線の駅ではありません。
    湘南新宿ライン東海道系は線籍上あくまで東海道線
    横須賀線を借りて東海道線を運転しているだけ。
    東海道線に存在しない駅に東海道線は停まれない。

  46. 618 匿名さん

    こんな常識も知らないで小杉のマンション買った人っているの。
    販売員は教えないのかな。

    「横須賀銭線の新駅ができます」で、説明したことになっているのかな。

  47. 619 匿名さん

    マスコミの書くことを鵜呑みにするなよ。
    地元の小杉住民よりも小杉通過客をいかにして奪うかってことの方が
    大きいことはJRだってよくわかっているはず。
    新宿池袋方面が30分に1本と15分に1本はインパクトがまったく違うよ。
    30分に1本だったら、大半の人は東急使うでしょ。

  48. 620 匿名さん

    619必死だな…
    東横ユーザーの俺にしちゃどっちでもいい話だが、せめて朝夕1本づつでも
    湘南快速が619のためにもコスギに停まりますよーに☆

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 621 ご近所さん

    >>東戸塚のたった1駅の住民がなんだって?(笑)

    と武蔵小杉1駅の住民が申しております。

  51. 622 住民

    小杉から横浜側の東横線沿線と地下鉄沿線の人にとっては、小杉新駅、大きいよ。

  52. 623 匿名はん

     新駅の設置により、武蔵小杉駅周辺地区は、横須賀線・湘南新宿ライン、南武線、東急東横線目黒線
    集まる高い交通結節機能を有する地区となります。また、新駅と南武線武蔵小杉駅は連絡通路で結ばれ、乗
    換えが可能となることから、南武線横須賀線・湘南新宿ラインの新たなネットワークが構築され、お客さ
    まの利便性が向上します。(JRのHPより)

    上記を普通に理解すると、湘南新宿ラインも止まりそうだよね。

  53. 624 匿名さん

    >>623
    横須賀線・湘南新宿ライン」
    のドット・の意味を読み間違えているな。
    普通に読めば東海道系湘南新宿ラインは対象外とわかるはず。

  54. 625 匿名さん

    >>623

    いいえ、湘南新宿ラインの快速が停まるかどうかです。

    小杉新駅に快速を停めることは絶対に反対です。
    そもそも小杉新駅から大崎方面に乗っても、快速と普通の差は西大井に停まるかだけの差。
    本数の問題なら、湘南新宿ラインの普通列車の本数を増やすよう訴えればいい。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸