京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン南草津駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. パデシオン南草津駅前
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-15 02:44:29

南草津駅西口のロータリー前に睦備建設が建設予定のマンション
(名称は現在のところ未公表、パデシオン南草津またはパデシオン
南草津駅前か?)のスレを立てます。

南草津駅西口の駅近でたぶん最後?の大型分譲マンションです。
詳しい物件情報はまだ公表されていませんが、情報交換に
ご利用ください。

[2009年8月現在で公表されている情報]
・施工場所 草津市野路町字岡田746-1他
・敷地面積    2563.74㎡
・建築延床面積  12817.42㎡
・建物の用途   共同住宅・店舗
         ファミリータイプ138戸収容予定
・建築物の規模  RC造地上15階(44.95m)
・建築主     睦備建設(株)
・建築計画の問合先 森田ビル通商(株)
・設計会社    船場企画(大阪市中央区)
・工事予定期間  平成21年12月中旬~平成23年2月下旬


売主:睦備建設(株)
施工会社:睦備建設(株)
管理会社:不明


【スレッド名を正しい物件名に修正しました。 10.06.16 管理人】

[スレ作成日時]2009-08-25 00:06:08

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン南草津駅前口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名

    最近安っぽい外観のマンション多いですね。ベランダが全面ガラスとか、やはりコンクリートの方が高いみたいなので、パデシオンは頑張ってると思います。

  2. 522 匿名さん

    安くてもガラスの方がいいな

  3. 523 匿名

    安っぽい外観って何??

  4. 524 フリー

    頑張れ頑張れパデシオン!!

  5. 525 匿名

    不動産屋さんがコスト下げる為に最近は、ガラスのベランダで削減しているって言ってました。生コンが高いらしいです。

  6. 526 匿名

    パデシオン絶好調ですね。十条以外、深草もすぐ完売しましたし、藤森にも出来ますね。

  7. 527 匿名さん

    >>525
    その不動産屋さんがグラフを読む能力を持っているのか心配になります
    http://www.kensetsu-plaza.com/market/a0/070/

  8. 528 匿名

    525ワロタ

  9. 529 匿名

    ガラスより高いのは確実!モデルルーム何軒か見て同じ質問をすれば必ずコスト削減と言われますよ

  10. 530 匿名

    私も、ベランダのコンクリートの物件を探してる時に、今は高くつくから、10年前に比べると少ないと言われました。流行りではありますが、やはりパデシオンの様にコンクリートにタイルが良いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    シエリア京都山科三条通
  12. 531 入居予定さん

    昨日の夕方確認しました。
    工事足場はまだ有りましたが、防音シートが全て撤去されていました。
    この近辺では珍しいブラウン基調のデザインが一際引き立っているように
    思いました。
    印象としては、1階部分の高さが思ったより低い。パデシオン設計はこれが標準か?

  13. 532 ご近所さん

    あれだけ濃い色の外壁の場合、冬は温かそうで良いと思います。夏はどうなるんでしょうか?夏の炎天下の車と同じでしょうか?

  14. 533 匿名

    うちは両面バルコニーですが、リビング側はガラスです。反対側はコンクリートですが、コンクリートの方はまったく出る気にもなりません。リビング側はガラスで開放感もあり、眺望も良く、とても気に入っています。
    コンクリートは重々しく、圧迫感がある感じがしますが…。

  15. 534 匿名

    525です
    ガラスが悪いわけではありませんよ。ガラスは今の流行りですから、むしろすべてコンクリートよりところどころポイントでガラスだと嬉しいです。全面ガラスだと下の隙間から風が入り寒いのと、あまりの開放感からうちの犬が落ちたらどうしょうと妄想してしまうのと高層恐怖症なので、全面ガラスだと不安です。

  16. 535 匿名さん

    hahaha
    犬もバカではないのでそう簡単には落ちませんよ

  17. 536 匿名

    535みたいな
    のがマンションの住人だったら、品が無いね。理事会とかで揚げ足取りしそう。

  18. 537 匿名さん

    536みたいな
    のがマンションの住人だったら、気難しそう。理事会とかでトラブルメーカーになりそう。

  19. 540 匿名さん

    ここのマンションの住人なんて世界中探してもまだ一人もいませんよ

  20. 541 匿名

    357は×正しくは5.3.7。

  21. 542 匿名

    住む前から
    変なやから辞めてもらえませんか

  22. 544 匿名さん

    もしかしたら工事現場に住んでるホームレスだったりしてwwww

  23. 545 入居予定さん

    どうでもいい言い争いはやめてください。
    ほんとに・・・

    入居をとても楽しみにしています♪
    入居予定の皆さん、春からよろしくお願いします。

  24. 546 匿名はん

    ところで1階のテナントは決まったのでしょうか?

  25. 547 契約済みさん

    来年3月から南草津駅に新快速停車決定のようです!!
    入居時期とぴったり重なりましたね!

    http://www.nhk.or.jp/otsu/lnews/2065860771.html

    駅前の治安など不安な点もありますが、電車をよく使うので個人的にはとてもうれしいです!
    遠方からのお友達も自宅に呼びやすくなるし♪

    入居がますます楽しみです!

  26. 548 物件比較中さん

    この間、営業さんから連絡きましたが、キャンセルのお部屋が出るようです。2500万円の80メートル10階東向きのお部屋ですが買いでしょうか?購入者の意見を聞かしてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    ブランズ京都河原町通
  28. 549 匿名

    この辺りの事わからないのですが、東は琵琶湖見えますか?

  29. 550 匿名さん

    上の階から近江富士と草津の夜景が見えるみたいです。琵琶湖は反対側じゃないですか。

  30. 551 匿名

    新快速も決定しましたし、その価格なら買いでしょう。

  31. 552 購入検討中さん

    琵琶湖は西ですよ~。

    東側からは見えないと思います。

  32. 553 匿名

    テナントは決まった?

  33. 555 入居予定さん

    入居予定の皆様
    オプションはどれくらい予定されていますか?
    絶対外せないフローリングのコーティングや窓ガラスのフィルムの他
    ほしいものを合わせると相当な金額になります。

  34. 556 入居予定さん

    便乗させてもらいます。
    うちも、フロアコーティング・玄関のストーンコート・風呂&洗面所の防カビ等を考えています。
    以前にモデルルームで説明会があったオプション会社に依頼しても、施工はカギ渡し後になるとのことだったので、
    それなら別の業者に依頼するべきか…悩み中です。

    どこか、別の業者へ発注するつもりの方、いらっしゃいますか。
    いくつかの業者に相見積りをお願いしようかと思っていますが、お勧めの業者があれば教えて下さい。

  35. 557 入居予定さん

    私はオプション会社に依頼しました。
    鍵渡しの後、物件を見てもらい見積もりをとってとなると、時間もかかるし面倒だったので。。。総額は約70万円ぐらいです。ほしいと思ったらきりがないですね。なので、ベランダのタイルなどは自分ですることにしました。オプションのほかにエアコンなど電化製品なども必要ですし、マンションの価格は安いですが、あらためて他の費用がかかるものだと思っている次第です。

  36. 558 入居予定さん

    うちは、換気扇フィルターと畳下の調湿シートだけオプション会社に頼みました。

    全室のフロアコーティング、全室のクロスコーティング、台所・トイレの防汚コーティング、浴室の防カビコーティング、玄関コーティング、窓ガラスフィルムはまとめて別の会社に頼みました。
    あれもこれもセットにすると、驚くほど安くなりましたよ。
    別会社の分だけで、総額40万円です。
    部屋の図面だけで簡単に見積りしてもらえました。
    ネットでいろいろ調べて評価の高い会社ですし、保証期間もついているので大丈夫かなと思っています。
    施工は鍵渡し後ですが、まとめて1日で終わるので、手間もそんなに感じません。

    見積りは10社以上に出したかと思いますが、価格は本当にピンキリですし、まとめたら割引率もすごいので、よく比較されるといいと思います。
    サンプルも送ってもらえますよ。

  37. 559 入居予定さん

    我が家はトイレの鏡面パネルだけ申し込もうと思ってます。
    他社で見積もりしても、鏡面パネルだけはオプションが一番安いんです。
    どなたか安い業者さんを教えていただけると幸いです。

    コーティングは、9社見積もりの結果、①フロア(全室)、②防汚+防カビ(キッチン・洗面所・トイレ・浴室)、③ストーン(玄関)で約17万円でした。
    ②は数年で再施工が必要になるのですが、再施工代がダントツで安いのもポイントでした。

    窓ガラスフィルム(1枚約1,580円)とバルコニータイル(1枚398円)は自分でやります。
    フィルム貼りは、前住んでた分譲マンションでやりましたが、すごく簡単ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    シエリア京都山科三条通
  39. 560 匿名さん

    パデシオン南草津駅前の住民版を作成しました。
    楽しく情報交換をしませんか。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144114/

  40. 562 匿名

    中古ですょ
    近所をよく知らない人さん

  41. 563 サラリーマンさん

    でも新築って出てますけど・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
ライオンズ鴨川東
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸