物件比較中さん
[更新日時] 2011-08-15 02:44:29
南草津駅西口のロータリー前に睦備建設が建設予定のマンション
(名称は現在のところ未公表、パデシオン南草津またはパデシオン
南草津駅前か?)のスレを立てます。
南草津駅西口の駅近でたぶん最後?の大型分譲マンションです。
詳しい物件情報はまだ公表されていませんが、情報交換に
ご利用ください。
[2009年8月現在で公表されている情報]
・施工場所 草津市野路町字岡田746-1他
・敷地面積 2563.74㎡
・建築延床面積 12817.42㎡
・建物の用途 共同住宅・店舗
ファミリータイプ138戸収容予定
・建築物の規模 RC造地上15階(44.95m)
・建築主 睦備建設(株)
・建築計画の問合先 森田ビル通商(株)
・設計会社 船場企画(大阪市中央区)
・工事予定期間 平成21年12月中旬~平成23年2月下旬
売主:睦備建設(株)
施工会社:睦備建設(株)
管理会社:不明
【スレッド名を正しい物件名に修正しました。 10.06.16 管理人】
[スレ作成日時]2009-08-25 00:06:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市南草津2丁目2-3、4(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「南草津」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
138戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:15階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月 入居可能時期:2011年02月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社 [販売代理]シアーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン南草津駅前口コミ掲示板・評判
-
181
物件比較中さん
178さんへ
梁の出っ張りが戸あたり40万円で解消できるのであれば
普通は出っ張りをなくすものでしょう
本当に40万円の差なのでしょうか?
色々MRを見学しましたが初めて見ましたので
最近のマンションでは取り入れられない工法なのは
間違いないようです。
それがたったの40万円ってことなら
何故あえて見栄えを悪くしたのでしょうか?
素人考えですが
他にメリットがあるのか
コストダウンが想像以上に可能なのか・・の
どちらかでは?と思います。
良かったら教えていただけますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
物件比較中さん
>>181さん
私は178さんではないですが、在来工法で40万、外壁で10万、内装で10万、
建具で10万、駐車場で30万・・という具合に各部を少しずつコストダウンして、
最終的に現在の価格を実現したということじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
申込予定さん
梁ってそんなに気になるかな。
別に天井で生活するわけでもなし、頭を打つわけでもないんだからそこまで気にしなくてもいいと思う。
それより私が気にしたのはバルコニーの排水溝がない部屋、逆に隣のバルコニーとの共同排水溝になってるタイプの部屋は避けるようにしました。
今のマンションでは隣の人が排水溝の溝に仕切りをつけてこちらの水が流れないようにせき止められたのですごく困りましたし、逆側の家は勢いよく水を流すからうちにまで黒ずんだ水が流れてきて仕切りに当たって戻っていくとうちの溝には黒い汚れだけが残ってしまいます。
だから選ぶとしたら東側の住戸って決めてました。
そこは各部屋毎の排水溝になってたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
購入検討中さん
>184さん
バルコニーの排水溝というのは、今まで全く検討要素として考えていませんでした。
(普通、各部屋についているものだと思っていました。)
この物件はスロップシンクがありませんし、バケツの汚水をベランダで流す場面も想定できますので、
非常に重要な要素ですね。
手元にある資料では、各部屋の排水溝の有無がわからないのですが、A~Jタイプ内でそれぞれの有無を
ご存じですか?
東側は各部屋に有…とのことは、G~Jだと大丈夫ということですかね…。
南側についても、もしご存じでしたら、教えていただきたいです。
非常に参考になるご意見で、目からうろこでした。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
住まいに詳しい人
他のマンションの資料見たら一目瞭然です。
ここまで梁がでるマンション見たことないです。
逆に新しい工法なの(笑)って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済みさん
全く梁は気にならないんだけど(笑)。梁が嫌なら近くのマンション買えばと思います。
別に無理に梁のでてるマンションを買う必要も無いんだろうけど、安さの魅力が一番でした。
ユニクロが好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
パデシオンが好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
それでいいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
パデシオン六地蔵のプロジェクトに知人が関わってるのですが、
「六地蔵がこけたらパデシオンがこける」と言われてるそうです。
仮に事業主がこけたら空き住戸(売れ残り住戸)の管理費・積立金は
契約者が上乗せで負担していかないといけないらしいので、
ここを買いたいと思っていますが、買うのは六地蔵の売れ行きを確認してからにしたいと考えています。
一生に一回の買い物ですからね。じっくりと選んで損はなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
物件比較中さん
タマキも京都の中心地で社運を賭けて
結局駄目でしたね・・
どちらも資本金が少ない(≒経営体力の少ない)
会社という類似点があります。
立地もタマキの跡地ですから
二の舞になったら洒落ではすみませんね
老人ホームの怨念とか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
老人ホームの怨念だなんて知らない人が見たら
誤解するような表現は避けてほしいですね。
建設に反対ではなく、あくまでも「お願い」ですから。
いつまでも空き地のままというわけでもないので
パチンコ屋だとか臭いの出る焼き肉屋なんかが
建つよりもお互いにいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
購入検討中さん
本日検討しているEタイプの状況見に行きましたが
ほとんど売れてて非常にあせってマス・・
今日も満席だったしそのうちまた売れちゃうんだろなと。
どなたか、なかなか決めないうちの主人を叱ってほしいです・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
物件比較中さん
一連のネガティブキャンペーンは気の毒だが、
大盛況で残りわずかという、いかにも買い急がせようと
する書き込みは、同じぐらい睦備とシアーズの評判を
落としていると思うよ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
こら~!!ご主人!!駄目じゃないですか!!(笑)
…って、一生の中でも大きな買い物ですからね、
真剣に考えれば考えるほど、なかなか一歩が出ないですよね。
私もご主人さんの気持ちがよくわかるので・・・・怒れません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さんby195
↑あいたたた。
痛い所つかれちゃいましたね。(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
入居予定さん
決断力がない方は、残ってた部屋で考えないと仕方ないのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
住まいに詳しい人
しかし、何でこんなに安いんでしょう?
リーマンショック以降だから・・というのは
分るんですが、・・
資本主義経済の日本においては
①土地の仕入れ価格
タマキ倒産後入札になったのでどこのデベロッパーよりも
高値の仕入れのはずです
②建築単価
大規模マンションなら話は別ですが
たかだか100超の地方デベロッパーに
それほど価格交渉の力がありますか?
普通は規模の大きい会社ほど
今後の取引を見込んで安く納入するのでは
となると、削るとすると人件費と材料費しかないですね
人件費と材料費は実際の建物を建てるための費用です
職人さんの立場としても同じ賃金ならば大手にいくでしょ
職人さんの世界では賃金と技術料は比例するものでしょ
などなど、あまりにも価格の安さに集中しているので
投稿いたしました
安いといっても大きな買い物ですから
疑問点は焦らずしっかり把握しましょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件