物件比較中さん
[更新日時] 2011-08-15 02:44:29
南草津駅西口のロータリー前に睦備建設が建設予定のマンション
(名称は現在のところ未公表、パデシオン南草津またはパデシオン
南草津駅前か?)のスレを立てます。
南草津駅西口の駅近でたぶん最後?の大型分譲マンションです。
詳しい物件情報はまだ公表されていませんが、情報交換に
ご利用ください。
[2009年8月現在で公表されている情報]
・施工場所 草津市野路町字岡田746-1他
・敷地面積 2563.74㎡
・建築延床面積 12817.42㎡
・建物の用途 共同住宅・店舗
ファミリータイプ138戸収容予定
・建築物の規模 RC造地上15階(44.95m)
・建築主 睦備建設(株)
・建築計画の問合先 森田ビル通商(株)
・設計会社 船場企画(大阪市中央区)
・工事予定期間 平成21年12月中旬~平成23年2月下旬
売主:睦備建設(株)
施工会社:睦備建設(株)
管理会社:不明
【スレッド名を正しい物件名に修正しました。 10.06.16 管理人】
[スレ作成日時]2009-08-25 00:06:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市南草津2丁目2-3、4(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「南草津」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
138戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:15階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月 入居可能時期:2011年02月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社 [販売代理]シアーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン南草津駅前口コミ掲示板・評判
-
1
購入検討中さん
書き込みがないですねぇ。
以前に南草津スレに下記のような書き込みがあったので、転載します。
発売時期とシャリエとの比較の話です。
>No.139 by 匿名さん 2009-10-19 13:51
>
>12月もしくは1月頭ぐらいからです
>
>値段は安い。120ぐらいは下回る
>
>便利な設備がついていない
>
>ディスポーザー、ミストカワック、複層ガラス、スロップシンク
>
>・・とあくまで「予想」で聞き流してください
-
2
購入経験者さん
パデシオンが南草津に出来ることを知りませんでした。
この物件はいまどのような状態でしょうか?
京都で有名な物件なので気になります。
-
3
匿名さん
目隠しで囲われてるだけでまだ何も始まっていないようです
-
5
購入検討中さん
NO、4さんへ さすがに400万円ダウンは無理でしょう。 よくて200万円ダウンぐらいじゃないですか。 根拠はないですが・・・
-
6
購入検討中さん
便利な設備がなしで200万円しか違わないなら、シャリエの方に傾きます。
-
8
ビギナーさん
そりゃ、シャリエの方が高くて当然でしょう?
野村不動産や財閥系までは及びませんが、
東レ×松下×大林の大手コラボマンションと、
地域のゼネコンでは、建物の構造から、管理体制が
違う。戸建てでいうなら、積水や大和、へーベル、住林と、
地域の建設会社の物件を比べるのと同じ話ですね。
単に安さ、広さにこだわり、そういった点を二の次に
するなら話は別ですが。
-
9
周辺住民さん
なぜ近隣の賃貸と新築を比較しているの?
新築が高いの当たり前だし、2500万以下のシャリエなら、
南草津に山ほどあるアメニティ中古と比較してもむしろ安い方。
比較対象が違うのでは?
-
10
匿名
-
11
匿名さん
シャリエに限らず、一般的に分譲用に作られたマンションの方が賃貸用に作られたマンションより高いよ
パデシオンが安いといっても賃貸物件よりは高いだろうね
賃貸より安かったり、賃貸並だったらそりゃ地雷物件じゃないのかな
-
12
購入検討中さん
利回りの話しをしているのでしょう。 転勤等で貸したり売ったりするときは近隣物件と比較したいといけないから。 価格はマンションの場合は安いにこしたことない。 施工はどこも一緒でしょう。
-
-
13
匿名さん
賃貸と分譲では明らかに分譲の方が金掛かってるよ
一緒とかどんな不良物件に住んでるんだか・・・
-
14
周辺住民さん
マンションギャラリーが姿を現しました。
「パデシオン南草津駅前」
で決定ですね。
-
15
匿名
>>13分譲でも賃貸目的で購入する場合もあるということでしょ
-
16
匿名さん
>>15
そんなレアケース引き合いに出されてもねぇ・・・
-
17
匿名
>>16
俺はレスの意味を分からない奴に説明してやっただけ
上のほうのやりとりまでは、責任もてん
ただし、レアケースでもない
住人が知らないだけで、結構ある
-
19
匿名さん
>>17
そりゃ日本全国で1件や2件じゃないのは分かるよ
でも割合から見たらわずかでしょ?
-
20
マンション投資家さん
No.19さんの仰るとおり。そんなレアケース引き合いに出されても困るし、
賃貸として貸すに至っても、マンションブランド等で賃料が変わる。
構造は関係ないとか、価格は安いにこしたことはないとか、素人の考え。
安くて広い時点で、耐震偽装が明らかになったどこぞやのマンションと同じでは困る。
まして売却する時など、施工会社、販売会社等が重要になることは業界の常識。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件