大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエパークナード南草津【契約者専用板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. シャリエパークナード南草津【契約者専用板】
契約済みさん [更新日時] 2011-11-01 09:01:31

シャリエパークナード南草津 契約者専用の掲示板です。
楽しく仲良く情報交換をしましょう!!


売主:東レ建設(株)、パナホーム(株)
施工会社:(株)大林組
管理会社:東洋コミュニティサービス(株)



こちらは過去スレです。
シャリエパークナード南草津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-24 01:04:11

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエパークナード南草津口コミ掲示板・評判

  1. 261 マンション住民さん

    うちは「デンドロビューム」という蘭をいただきましたが
    鉢の中に栞が付いていて
    お手入れ方法や年間管理表が記載されていましたよ。
    花屋さん?のURLもありました。

    違う花でしょうか。

  2. 262 匿名さん

    ルールはルールだけど、それを更新していく義務は住民にあります。いまは、管理会社が決めた仮決めのプレルール。現にそのルールに実態が合わないから、夜にゴミ出しする人が多いのでは?いちいち、目くじらをたてる話ではないし、みんな反対している方みたいに暇じゃないんだから。
    本当にダメなら、監視カメラも付いてるし、管理会社からクレームがあるのでは。

    いずれにせよ、グレーゾーンな話は、これからの住民みんなで決めていくべきです。

  3. 263 匿名

    皆ごみについてはいろいろな意見があり、意見は意見として素直に受け止めればいいことだし、ルール破りが正当であるかのような表現はこんな場所で書くことでもありません。
    また、ルールを守っている人が暇人であるかの表現もどうかと思います。
    ルールを守れない人は暇・忙しいにかかわらず守れないであろうし、守る人は忙しくてもきちんと守ります。
    ルールを更新していく義務は住民にあるというならこれを守る義務もあり、クレームがなければ何をやってもいいということにもなりません。
    こんなことにすら、忙しすぎて頭が回らないとすれば情けないことですね。

    せっかく皆が掲示板の雰囲気を、元の明るい姿に戻そうとしているのに、身勝手な意見でかき回さないでください。

  4. 264 住民Xさん

    今の世の中をあらわしているかのような状況ですね。
    社会で必要な協調性の中の項目の一つにルールを守るということがあります。言葉に書けば当たり前ですが、その当たり前が個人の願望や我がままで無視されてきているのが昨今です。そして、我がままを貫いている人が得をしていく・・・

    まぁ最後のは若干言い過ぎですけど、このマンションでも200~300世帯もあり、様々な人がいるわけで、小さな世の中となっています。
    そんな様々な人をまとめていくためにも、個人の願望だけではなく全体を主としたルールが必要なわけです。

    今後のルールは、これからみんなで決めていくことですし、今は今あるルールを守っていくのが基本でしょう。

    それと、ルールの更新は義務ではありません、権利です。


    そんなことよりも、このGWは天気が良いので、琵琶湖沿いが最高ですね。

  5. 265 一住民

    まあ、同じマンションで歪み合うのはやめましょう。ゴミ出しは、言ってしまえば小さな課題で、問題ではありません。
    前日の夜にゴミ置き場行けばあふれかえってます。朝もさらにゴミ出しの人でいっぱいです。
    よく考えたら、どちらが実情にあった話か、わかりますよね。ちなみにルールの更新は、権利ではなく、より良いマンション生活にするためのマンション住民としての義務であり、責務です。お間違いなく。

    そんな事より昨晩もひどく迷惑となった爆音バイク2人組に関して、対策を考えませんか?
    警察は一住民からの通報じゃ、すぐに動いてくれません。爆音で走っているところを、動画で撮影するなり、連携して対応しましょう。
    あの輩は絶対に許しません。

  6. 266 マンション住民さん

    暴走バイクは2人組で、一号線から、駅の南、北にかけてグルグル回ってました。
    シャリエだけじゃなく、駅前に住む住民みんな、大迷惑です。
    おっしゃるように、あの連中は許せません。
    どうやったら、警察は動くのですか?

  7. 267 匿名さん

    私はルールの更新は権利だと思います。義務なら「当たり前にしなければならない」になりますし、ルールの更新は、今のままでいいなら新たに更新する必要はないですしね。言い換えれば「検討」は義務かもしれませんね。みんなで考え検討して住みよいマンションにしていきたいですね。細かくてすいません。
    暴走バイクは大迷惑です・・・。交通違反をしてるなら警察も動いてくれるんじゃないでしょうか。

  8. 268 入居済みさん

    バイクうっとうしいです。
    仲良くなったご近所の方に聞くと、去年の10月くらいから出現しだして、今年の2月くらいからは、特に酷く、バイクが来ない日は無いくらいだそうです。

    その方は、頑張って通報されているみたいです。
    通報者の名前とか聞かれることも無いみたいなので、私も頑張って通報しようかな。

    参考までにお聞きした通報先(掲示板にTEL番乗せるのもどうかと思ったので、HPリンク)を


    草津警察署
    http://www.pref.shiga.jp/police/sikumi/s-syozai.html

    矢橋交番
    http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/59371978a5984eb577b61a1fe6369f43/

    南草津駅前交番
    http://9199.jp/phone_page/03826383/

    警察県民センター
    http://www.pref.shiga.jp/police/soudan/index.html
    ※このページにあるEメールにも投稿しているそうです。

    草津市役所
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1222238619280/index.html
    ※市長宛Eメールのようです。


    その方いわく、苦情件数が増えれば警察も一斉検挙などするんじゃない?と言ってましたけど。

  9. 269 匿名

    ルールの更新が義務だとか権利だとか…
    よりよいマンション生活を送りたいなら
    ルールを守る義務があるのでは?と思いますけどね。


    暴走バイクの件は結局しつこく警察に言うしかないでしょうね。

  10. 270 入居予定さん

    皆さん、ごみ出しルールについていろいろと意見を述べているのはいいけれど、ルールを守った上で議論してね。
    これから入居する者にとって良識を疑いたくなります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ライオンズ鴨川東
  12. 271 入居済みさん

    バイク騒音は110番に限ります。(実は一度、110番しました。)

    なぜなら、110番すると警察は必ず出動しないといけないからです。
    また、記録も残るようなので、通報集計したときに、あまりの数であれば警察も検挙などに動かざるを得ないようです。

    西口側にも警察が出来てくれれば良いんですけどねえ。

  13. 272 住民さんB

    許せないですね。特に赤ちゃんなどがいるご家庭には気の毒でならないです。
    まずはマンション管理会社にも住民として伝える方が良いですね。
    我が家はすでに連絡してます。

  14. 273 匿名さん

    みなさん、けっこう通報してるんですね。
    ということは、GW中の酷かった日も誰かが通報してる可能性は高いですよね。
    でも、パトカーが来た音は聞こえませんでした・・・。
    でも、方法は通報しまくって警察を動かすことしかできませんし、動いてくれるまで頑張っていきましょう。

  15. 274 マンション住民さん

    24時間換気、皆さんは「標準」or「弱」どちらにされていますか。
    入居当初に弱にしていたら、不覚にも浴室内にうっすらカビが生えかけてきたので
    それ以来は標準運転しているのですが。
    電気代月額130円らしいですが標準の場合なんでしょうか。

  16. 275 匿名さん

    カビは絶対に嫌なので常時「標準」にしています。

    お風呂は上がった後、冷たいシャワーで冷やすとカビにくくなるらしいですよ。
    以前、日経新聞の土曜版に載っていました。

  17. 276 マンション住民さん

    換気の件ですが、ガス会社の方が、お風呂から上がったら乾燥ボタンを押して
    乾燥させておくのがカビを生やさないコツだそうですよ!
    我が家もそれを聞いてから毎日お風呂上りに1時間乾燥させてから
    24時間換気で弱にしてつけてます。でも、翌朝にはすっかり乾燥されて
    いるので24時間換気は消してる時もあります。
     ガス会社の方曰く、24時間換気は弱でも良いのでずっとつけっぱなし
    にした方が良いそうです。

    ところで、バイクの騒音そんなに気になりますか?
    我が家は全くと言っていいほど気になりません。線路側の部屋だからかな?
    防音窓のおかげで電車の音も貨物以外は気にならないし、快適に過ごせてます!

  18. 277 入居済みさん

    確かにバイク音すごいしますね
    どんなバイクが何台走ってるとか上から見たことはないんですが、二人組ですか。
    暴走族で何台も走ってるなら多分マメに取り締まってくれるんだろうけど・・・。
    でもどうして南草津のロータリー?何が楽しいんだか

    24時間換気 うちは標準で入居以来ずっと回しっぱなしにしてます。
    そして洗濯物も多いので雨の日はカワック利用して乾かしたりしてます。
    それでかカビはまだ発生してません。
    でもびっくりしたのが脱衣所やトイレの換気口のフィルターがホコリだらけ・・・・
    昨日ガスの点検に来られた方に洗って下さいと言われました。
    ずっとまわしてる分フィルターも汚れやすいんですね。

    ところで皆さんダスキンさん頼まれました?特におススメされたのが
    換気扇フィルターだったんですが。もうすぐお試し期間が終わり
    回収に来られるんで参考までに教えて下さい。

  19. 278 入居済みさん

    キッチンのレンジフードフィルターは、専用枠も付いているので、ダスキンさんとの契約を考えましたが、インターネットで探すと、結構いろんなサイズの専用枠売ってますよ。
    値段も1000〜2000円位で、フィルターも1枚120円位〜でした。
    ダスキンさんの専用枠のサイズを測っておくと、探しやすいですよ!

    そういえば、最近共用部の電気が昼間でも付きっぱなしなのが気になりません?

  20. 279 マンション住民さん

    共用部の電気。私も気になっていました。
    マンション全体でつけっぱなしにしてると凄い電気代になると
    思うので必要のない時にはちゃんと消してほしいですよね。

    後、駐車場から正面玄関に入る時って、鍵で入るところがないから
    駐車場からだと誰でも入れるのでは?って思うんですがいかがですか?
    きちんとセキュリティーかかってますか?

  21. 280 入居済みさん

    駐車場棟の階段室から外に出る扉は、オートロックになっているので、駐車場から正面玄関へ行く時は、本来鍵が必要みたいです。
    共用部の電気ですが、昼間付けっぱなしで1日5000円程多くかかってると思います。
    ほんと勿体ないですね

    【マンションのセキュリティに関する話題のため、一部削除しました。管理人】

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
ジェイグラン京都西大路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸