シャリエパークナード南草津 契約者専用の掲示板です。
楽しく仲良く情報交換をしましょう!!
売主:東レ建設(株)、パナホーム(株)
施工会社:(株)大林組
管理会社:東洋コミュニティサービス(株)
こちらは過去スレです。
シャリエパークナード南草津の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-08-24 01:04:11
シャリエパークナード南草津 契約者専用の掲示板です。
楽しく仲良く情報交換をしましょう!!
売主:東レ建設(株)、パナホーム(株)
施工会社:(株)大林組
管理会社:東洋コミュニティサービス(株)
[スレ作成日時]2009-08-24 01:04:11
我が家は奥さんだけで再内覧に行ったのですが、うちの奥さんも広く思えた!って言ってましたよ。
モデルルームのイメージで入るのと、狭いと思って入るのでは違うのかもしれませんね。
オプションは、大きな金額なのはフロアマニキュアと食洗機を選択しました。
うちは今月中に引越し予定ですので、日通さんからダンボールも届いて、これから週末は荷造りが
大変そうですが、入居が楽しみです(^^)
いつも参考にさせてもらっています。
待ちに待った入居の時期が近づいてきましたが、皆さんに質問があります。
引越の挨拶なんですが、みなさんどうされる予定ですか?
私は上下、両隣には挨拶に行きたいと思っていますが、新築で一斉入居ではタイミングの問題だったり、ご迷惑だったりするのでしょうか?
これから長くお付き合いするご近所さんですし、うちには小さい子供がいますので前もってご挨拶をしておきたいと思うのですが・・
うちも、再内覧ではきれいにしてもらっていました。
部屋も皆さんのおっしゃるとおり、一度目よりの広く感じましたし。
ここが私たちの家かぁっと感動してきました。
オプションはお金がなかったのでフロアコーティングはしません。
汚くなったら張替えます!!
食洗器と、お風呂テレビ、
ピクチャーレール、玄関の鏡ぐらいですかね。
洗濯機の上に収納できるものを作りたかったのですが、見当たりませんでした・・・
うちもそんなにひどいところもなく、再内覧会ではすっかりきれいになってましたよ。
オプションは食洗機とマントル型のレンジフードをつけました。
フロアーコーティングも迷いましたが、結構な金額になってしまうので
あきらめました。
思っていたよりもリビングは確かに狭く感じました。
梁があちらこちらに出てるから特にそう感じるのかな?
収納スペース(トランクルームは小さかった・・・)クローゼットや
ウォークインストックなど結構たくさん入りそうで安心しました。
挨拶はうちも小さい子が二人居るので上下左右は行こうと思っています。
ちなみに引越しは日通さんのほうが5000円安かったのですが、今までの引越しは
毎回アートさんにお願いしていたので、やはり今回もアートにしました。
私は逆に再内覧会の方がたくさん手直しが目に付きました。と言うのも天気や明るさによって前回気づかなかったところが気になってしまいました。とはいってもクロスや床の軽微な傷やし、大林組さんもいやな顔せずに引き受けていただいたので安心しています。
さて今日も荷造りと部屋の片づけでヒイヒイ言ってます。
あと少しですね。楽しみやけど引越し準備と家具や家電製品の購入費用のことで少し不安です…
引渡し会の案内が届いている方がいるようですが、私のところはまだ届いていません。
みなさんのところは届いていますか~?
皆さん、引っ越しの準備とかで掲示板見てる暇ないのかもしれませんね。
186さん届きましたか?我が家は3月の第1週に届いてたと思いますよ。
いまさらながら確認したいことがあるのですが、オプションで洗濯機の上の収納って作ってもらうことってできたのでしょうか?
ご存知のかたがいらしたら教えてください。
インテリアオプションで洗濯機上の吊戸棚が「白色木目調」と「面材合わせ」の2タイプあります。うちは白色木目にしました。
いよいよ明日から鍵の引渡しですね!楽しみにしております。
契約から1年ちょっと。
今まで長かったけど、明日からの新生活楽しみです♪
いよいよですねぇ。
住みよいマンションにしていきましょうね。
皆さんよろしくお願いします、
188です。
189さん、情報ありがとうございました。
オプションいけました!!
すでに引越されたかた、住み心地はいかがですか?
本日荷物を入れるため、たまたまマンション自室にいたところインターホンが鳴りました。オプションで付けたカメラの映像を見ると怪しげな二人組が…。
私:はい。
二人組:ご主人様ですか?
私:どちらさんですか?
二人組:ご主人様でしょうか?
私:だから、お宅さんらはどちらさん?
二人組:大阪ハウジング(確かこう答えたはず)です。
私:ご用件は?
二人組:空気の吸入口のお手入れの件で来ました。
私:(怪しいな…。)お宅らが回ってることは東レさんは知ってるの?
二人組:吸入口の件で東レさんからの説明が足りないようなので回ってます。
私:答えになってないやん。あのな…(ここで時間がきたのかインターホンの電源が自動的に切れました)
シャリエ側にはすぐにこの事実を伝えましたが、皆さんも怪しい業者には十分注意してください。
不審者情報ありがとうございます。
これからも有意義な情報交換をしていきたいですね。
ちなみな風呂蓋は、使うことはないので洗面台の下のところに今はいれています。
うちには大阪ハウスクリーニングと言うのが来ました
内容は、196さんとほとんど同じでした。
ただ、インターホンに画像が映って無かったので、どうも中に侵入してるっぽかったです
もちろん開けずに帰ってもらいましたが…
皆さんも気をつけて下さい
例の怪しい業者ですが、わが家にも2回やってきました。
それぞれ異なる会社名でしたが要件は同じで、
24時間換気のフィルター交換の説明をしますといったものでした。
異なる会社名でしたが、話の進め方などが同じであったため、
同じ業者なのでは?と考えてます。
今は引越が多いため、部外者が自由に出入りできる時期なので注意が必要ですね。