シャリエパークナード南草津 契約者専用の掲示板です。
楽しく仲良く情報交換をしましょう!!
売主:東レ建設(株)、パナホーム(株)
施工会社:(株)大林組
管理会社:東洋コミュニティサービス(株)
こちらは過去スレです。
シャリエパークナード南草津の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-08-24 01:04:11
シャリエパークナード南草津 契約者専用の掲示板です。
楽しく仲良く情報交換をしましょう!!
売主:東レ建設(株)、パナホーム(株)
施工会社:(株)大林組
管理会社:東洋コミュニティサービス(株)
[スレ作成日時]2009-08-24 01:04:11
平日または毎月第一日曜に市役所もしくは平日の公民館で貰えるようですよ
近くなら西友のサービスカウンターで購入できますよ。
ただ時間帯が決まっているようです。
結構、充実したシャリエライフを送っています。
ところで、西口駅前はホテル建設が始まりますが、西側のシャリエモデルルームのあった土地の横にホテル建設用の事務所ができましたね。
パデシオンも完売したみたいだし、パデシオン跡地と、シャリエモデルルーム跡地、ホテル建設用の事務所の土地を合わせて、何か出来るのでしょうか。
保育園が出来る噂も聞きましたが、まさかその土地でしょうか。
>>510-511
遅くなりましたが、ありがとうございました。
公民館の方に伺ったところ、ゴミ袋の販売のみと言う事の様でした。西友や平和堂も販売はある様ですが、半年分の無料受け取りはやはり、本庁に行く必要があるみたいですね。
近くだとたしかフェリエの市民交流プラザ
でも買えますよ。ちなみに住民票、印鑑登録証明、戸籍謄・抄本、税務証明の発行と市指定ゴミ袋、粗大ゴミ処理券の販売
月~土曜日(祝日、年末年始除く)の8:30~などもできるみたいです。
共用部廊下から見る景色が、周辺のマンションやホテルの建設に伴って、遠くを見渡せなくなってきました。
入居前から解っていたことなのですが、ホテルの完成する来年には、完全に囲まれてしまいます。
そうなると、琵琶湖や守山方面を望むことは、絶望的になりますね・・・。
ホテルの建設予定地を見ていて思うのですが、西隣のマンション(ワンルーム??)の東側に、バルコニーがあるのですが、あそこって確実に日があたらなくなるんでしょうね?!駅前だから、ある程度は仕方ないのかも知れないですが、あれはちょっとヒドイですね。
そうか、これまでの誹謗中傷は近隣住民の方からだったのか。
駅周辺はすっかりマンション村となってしまいましたね。
確かにお互い様だと思います。近隣の方々とも仲良くやっていきましょうよ。
こんばんは。
毎朝、エレベーターを降りると小学生の子たちが登校するのに下のロビーで集まってますよね。
その子達、登校の待ち時間にみんなでよくロビーで並んでよーいドンで猛ダッシュしたり、けっこうなスピードで走りまわったりしてるのを見かけます。
小学生なので元気がいいのはいいことだと思います。でも、何回かぶつかりかけました。
私がよけきれなければぶつかってかわいいお子さん達に怪我をさせてしまいそうでとてもコワイです。
柱などの死角があったり、私の運動神経も良いほうではないので、いつも完璧によける自信もないですし、何かあったときに責任をとる力もありません。
すごく楽しそうにしているので心苦しいですが、私は廊下やロビーで超スピードで走るのはどうかと思います。
お父さん、お母さんはお子さんたちが怪我されないように気をつけてあげて下さい。
とりあえず、自分の子供には注意しておきました。
(おそらく一味です)
今後見かけられたら、気にせず叱ってください。
(なんなら2,3発しばいてください)
ママ友にも教えればいいのに
みなさま、半年点検の際に、修正箇所はありましたか?
マンション内で、教室をひらいてはいけませんか?
マンション内で教室を開くことは、管理規約の使用規則第一条六で、学習塾等多数の子供が出入りする活動、また不特定多数の者及び第三者が出入りする活動をはじめ、居住環境を損なう活動をすることはしてはならないとなっており表向きには駄目かな・・・。以前のマンションでも下の階や近所からうるさいとの苦情が出て問題となり近所の自治会館に教室が移った気の毒な例もありました。
半年点検では、修繕箇所はありませんでした。
一階の掲示板をみていると音の問題が出ているみたいだったので、我が家の和室ふすまも開けたときバチンと音がし気になるので、戸当たりクッション(通称涙目)を100円ショップで買って、ふすまに貼って音がしないようにしました。
また、テレビを買って獲得したエコポイントを全部LED電球に交換して、廊下洗面所等全ての白熱球をこれに交換しました。ただ浴室とコンロの上の球は横付けなので蛍光灯型省エネ球にしました。
これで電気代の節約になるといいんですが。
修繕箇所、なんかないかなーと色々考えましたが、
何も思い浮かばなかったので、今回は何もなしです
それだけ作りがよかったのかな?
駐車場やライブラリーの壁にかかっていた分譲中の垂れ幕がはずされましたね。
いよいよ完売も近いのでしょうか。
11月7日18:40〜立命で花火が上がるそうです。
シャリエからでも見える住戸があるのではないでしょうか
確かに垂れ幕がなくなっています。モデルルーム販売しだしたってことかな?