周辺住民さん
[更新日時] 2010-06-09 08:11:01
アルファステイツ宰都についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:あなぶき興産九州
施工会社:今林工務店
管理会社:太平ビルサービス
[スレ作成日時]2009-08-23 16:46:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県太宰府市大字通古賀関屋2番4(地番)、福岡県太宰府市宰都1丁目2-4(住居表示) |
交通 |
西鉄天神大牟田線 「都府楼前」駅 徒歩4分 「洗出」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(総戸数は管理事務室を除きます。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:7階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年04月竣工済み 入居可能時期:2010年06月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主]あなぶき興産九州株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルファステイツ宰都口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
>>55 56
モデルルームには桜があるのではないですか?
-
62
入居予定さん
年末年始は太宰府は大変でしたね。来年からは徒歩と電車でお参りに行けるから助かります。
学業院どうなんでしょう?公立は五十歩百歩だと思いますが、、学年にもよりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
入居予定さん
いま売れ行きはどうなんでしょうか?最近安いアウトレットマンションも出てきましたが、駅近の小規模マンションにしてはやはり安いし、判断は間違えてなかったと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
地元不動産業者さん
アウトレット物件が断然よいと思います。
安いしお得と思います。
アウトレットマンションが適正価格ではないでしょうか?
現実、適正価格だから売れ行きいいのでしょう。
-
65
検討中さん
近くのアン○ールも 売れ残りアウトレットでようやく同じ価格になったくらいですから適正価格では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
購入検討中さん
Dタイプの間取りを気に入りました。何階が残ってるか知りませんか?価格も安いし、駅近なので前向きに検討してます。小中学区はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
ビギナーさん
駅前といっても普通駅、線路と3号が真横で川に隣接
と言っても売り出し価格があまりに安すぎて不安です 安いには安いのからくりが
あると思いますが安い理由を納得して購入したいとおもいます。建物自体とかは大丈夫なのでしょうか?
-
68
購入検討さん
あそこはアーサーが購入していた土地で、事業譲渡でかなり安い価格で買い取ったことが大きいかったのでしょう。価格発表の頃もマンションが売れなくなりはじめた時期で、知名度からしても高値をつけられなかたったのでは?床暖やディスポーザもついてないですから割り切れるならお買い得かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
申込予定さん
なるほど「安くかった土地だから」って営業も言ってましたね。でも「柱、壁、床」がヤバイんじゃ?って疑っちゃいます。確かチラシ等には設備関係があまり前面に押し出されてなかったのでその点も安い原因かも。過去に何度も水害にあったらしいですね。河川工事で解決済みとは聞いてますがやはり心配です。
-
70
入居予定さん
構造は今のマンションですから検査も通ってるなら問題ないと思いますよ。川は氾濫の恐れはありますが、南側に建物が建たないということ、自然が豊かということでプラスに考えてます。昨年七月の大雨でも大丈夫だったので問題無いと言い聞かせてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
検討中さん
モデルルームに行きましたがかなり売れてましたね。あと10戸くらいかな?価格設定がよかったのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
土地の値段はマンションの価格の2割から3割程度です。
土地を0円で取得しても、その程度しか下がらないということになります。
価格のほとんどは建物の金額ですので、
安い価格が設定できるのは、建物自体の建築費を安く抑えることができたことによるものです。
当然、安く抑えるためには、それなりの取捨選択は必要ですけど。
-
73
匿名
川が近けりゃ氾濫するし、価格が安けりゃ、商売なんだから、安い理由がある。会社丸ごと飲み込んでの事業譲渡なので借金も含んでるので土地だけ安く買い取ったと言っているのも不思議。
ただ、価格と価値を考え価値を感じれば決めて良いと思いますよ。
裏を読んでも切り無いし。
自己責任だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
入居予定さん
■私がここを選んだ理由
①価格が安い。
②駅に近いのに住居専用地域なので静か。
③日当たりが良い(南に障害物一切無し)
④学校が近い
⑤河川敷沿いで自然が豊か。街並も綺麗。
■購入を迷った理由
①川の氾濫が心配
→河川改修してるから大丈夫。ここが洪水なら中心部はほとんどアウト。
②設備、構造が普通
→価格を考えれば床暖やディスポーザーは割り切れます。
③線路と三号線に近い。
→便利さの代償。昼間確認したが騒音はそれほど気にならず。
駅近だけど急行は停まらないし、設備と構造は特記するものもないけど、その分価格が安いなら私は納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
ご近所さん
天神はともかく今後発展する博多へのアクセスが悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
入居予定さん
いずれJR太宰府駅が出来たら徒歩7、8分になりますから、それまでは洗出バス停から高速バスで30分かけて行くか、水城駅まで15分歩くかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>>74
購入を迷った理由 なんか考えるなら買わなきゃいいのに?
-
78
匿名さん
逆にマンションを迷わず買う人っているの?どんだけ金持ちですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
入居予定さん
ホームページによると、残り12戸になっていました。
思ったより、他の物件より売れていますね。
もうすぐ、棟内モデルルームになるみたいですよ。完成間近って感じですね。
-
80
匿名さん
ここは、入居予定者の方の書き込みが異状なほど多いですね。
実際どうなんでしょうか?ここのマンションのメリットは?
マンションの立地ではないとおもいますが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件