匿名さん
[更新日時] 2010-07-07 22:13:57
アルファステイツ九大学研都市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:あなぶき興産九州株式会社
施工会社:株式会社NIPPOコーポレーション
管理会社:太平ビルサービ ス株式会社
[スレ作成日時]2009-08-22 11:38:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区今宿町671番地1 |
交通 |
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルファステイツ九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判
-
325
購入検討中さん
今宿小の近くにルミエールができるよ。
これがウリか。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
ご近所さん
今宿に計画のあるアンピールの概要
「予定建築物予告版」より
9階建(分譲)
48戸
用途地域は第一種住居地域→容積率200%ですので
マンションも建てようと思えば建てられますね
-
328
ビギナーさん
じゃあここの前も建つんですか?建たないみたいなこと言ってましたが・・・
-
329
匿名さん
たぶん建つ予定はないってことでしょう。ここと同程度のマンションなら問題なく可能ですよ。同じ種別の地域ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
ビギナーさん
-
331
ご近所さん
アルファステイツの南側は福岡大学のグランド予定地のようです。
伊都土地区画整理事業のパンフレットを見てみればわかりますよ。
ちなみに現時点では敷地の駅側のみの利用で福大系列の大濠高校グランドになっていますが・・・
よって、福大さんが売却処分しない限りは、グランドか場合によっては・・・
・・・学校もありえるかもしれませんね?
-
332
契約済みさん
学校はいやだー。だってうるさいでしょ。マナーが悪ければ最悪。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
335
契約済みさん
-
336
匿名さん
↑↑↑の人は契約済みの人だよね?
学校は建たないほうがいいんだよね?なのになんでですか?っていうのおかしくない?
学校は建たないっていうカキがあるんだから普通だったら、なんでですか?なんていうカキしないと思いますが。
このカキ、自作自演じゃないの?
アルファのことをよく思ってない人があることないこと書いて自分が答えてる??としか思えませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
契約済みさん
なのでなんで建たないよっていいきれるの?建ってほしくないから聞いてんの。
-
338
関係者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
学校決定なんですか?
それこそ決定の根拠聞きたいですね。
関係者って書いてあるけどこれは誰でも好きなこと書けるからなー。
私も学校は建ってほしくないですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
とりあえずこの辺にマンションは建たないですよ。いわく付きな土地なんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
学校が建つとかいわくつきとか…確かなことなんですか?
確かに前の土地は福大系列の土地で学校が建ってもおかしくはないかもしれないです。福大が他に土地を売ってマンションなんかができるのもありえると思いますが、ただ確実な根拠もなくここに書き込みするのはどーでしょうか?
ここを買われて住んでいる人がいます。
自分が大きな買い物をしてそれを否定されるようなことを言われたらどんな気持ちですか?
よく否定的な書き込みを見ますがその書き込みをしている人ほど、人との繋がりが乏しい人なんだろーなと思います。
だから人の気持ちも考えられずにそうゆう書き込みができるのでしょう。
また、そうゆう人はこのレスだけではなく他のレスでも否定的な書き込みをしているでしょう。
前の土地に学校が建つのかマンションが建つのかどうなるのかはわかりませんが、確実な根拠もなくただ住人の不安を煽るようなことは控えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
↑ ここの営業
前には、建物は立ちませんから大丈夫ですって説明してるのでしょうね
-
343
匿名さん
ここの周りに住居は建たないから大丈夫です。何年か住めば周辺の事情くらいわかります。
-
344
匿名
>>342さん
営業ではありませんよ。
わざわざ営業がここに書き込みなんてしないですよ。
契約済みさんが書き込みされているのを見て、不安を感じてるのではと思いました。
不確かな情報を書き込むのはどうなんだろう…と思ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>343
専門家ですか?
そんな、適当な事は書き込まないでください。
-
346
周辺住民さん
-
347
匿名さん
最有力は福大のグランドですね。昼間から男子大学生の太い声が響き渡ることでしょう。
-
348
サラリーマンさん
よう覚えてないですが、
駅ができる前からあそこらへんにテニスコートとか持っていましたよね?
しょうがないですよ。
-
349
物件比較中さん
1階にも部屋があって分譲マンションっぽくなかったのでやめました。エントランスの両脇が他人の家ってのが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
350
匿名
そっかぁ。
たしかに一階に部屋がある分譲マンションって少ないかもですね。
私は気になりませんでしたが、気になる方もいらっしゃるんですね。
人それぞれ見るpointが違うのですね。参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
ご近所さん
地元の状況に詳しい者ですが、荒れているようですので説明させていただくと、
いわく付の土地ではありません。
駅の南側にある丘が山の鼻古墳です。市指定の文化財ですので区画整理による造成・宅地化が
できないため、近隣公園と一体化して整備される予定です。
地域交流センターは交通の便の良いところに作られるので、駅の近くに建てられるのが当然でしょう。
「火葬場が・・・」という書き込みがありましたが、これも根拠のない話です。
女原村の時代にも郡の共同火葬場がもっと離れた所にあったのみです。
旧地図を見ても一切記載がありませんので間違いないです。
ちなみにこの付近は、江戸時代の干拓地ですし、日本の農聖といわれている
宮崎安貞が改良を行ったという、由緒ある土地で歴史上も農地以外の利用はされていません。
マンションの従前地の地名が「大字女原字『宮崎開』」となっていると思いますが、
これがまぎれも無い証拠です。
ちなみに、駅の北側ばかりにマンションが・・・とありますが、
駅の南側は、区画整理の造成工事中で、土地の使用が一部しか開始されていません。
また駅の北側は容積率300%の商業地、南側は第一種住居地域もしくは第一種中高層住居専用地域です。
前者は容積率200%,後者は容積率150%です。
駅南側のような容積率では敷地面積がよっぽど広くないと、戸数の多いマンションが建てられません。
そうなると、必然的に土地の供給がある駅北側に建設が集中するワケです。
ちなみに、区画整理事務所が地元あてに行った説明の際には「当面グランドとして利用するらしい」と
言っていました。
あとはご想像にお任せします。
-
352
匿名
分譲マンションの1階に住むメリットって何ですか?ミニ戸建てみたいなものですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンコミュファンさん
1階に住むメリットは、
●階下に足音などが響くのを気にしなくて良い
●エレベーターを待たなくても良い (緊急時にすばやく避難できる・エレベーター点検の時は楽)
●駐車場まですぐ行ける
●庭を使用できる場合もある
といったところでしょうか。
しかし、防犯の面ではかなり不安要素が多いです。
-
356
匿名さん
私は防犯面より人の視線や車の音あとは上からの落下物など気になります
-
357
入居済み
最初庭付きっていうのに惹かれていたけど、今思えばやめておいて良かった気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
マンションの1階に住むなら普通に一戸建てでよくないですか?たぶん同じくらいの価格でミニ戸建てくらいはあると思います。2階以上でないとマンションの意味ないように思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
周辺住民さん
すぐ近くに2000万円ぐらいの戸建売ってるよ。アストだったかな?
-
360
匿名
-
-
361
周辺住民さん
-
362
周辺住民さん
-
363
物件比較中さん
Dタイプの間取りっていいですネ。主寝室とクロゼットが浴室までつながっていて風通しも良さそうです。ただちょっと部屋が狭いかな・・・
-
364
匿名さん
ここのコーディネーターか何かのエドはるみさんって各世帯に対して何かアドバイスしてくれるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
それだけたくさんの人が見学に来られて未だに売れ残ってるということは、それだけたくさんの人が選ばなかったマンションということです。
-
370
匿名さん
-
-
372
匿名さん
-
373
匿名さん
>>372
どこのマンションも同じだけど、アルファステイツシリーズは格下ですよ。
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
いろいろ他のマンションも見たりして普通に知識があればまずこれは買いませんね。
-
377
匿名さん
-
378
匿名
とてもいいマンションだと思うけどな。学校近いし、駅近いし、JUSCOも近くて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
↑
関係者?
いいのは立地だけ。
マンションは立地(利便性)が大事とはいえ外観も設備も魅力なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
-
381
匿名
うーん…
人それぞれ感じ方も違うと思うし、意見が分かれるのはしかたがないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
サラリーマンさん
-
-
383
匿名さん
小学校のことを考えると立地もまあまあと思うんですがね。
少し駅から離れているけど回りにもっと建てばそれ程の距離でもないと思います。
間取り・設備・外見などは好みですから。
-
384
匿名さん
最寄りの筑肥線ってたまに地下鉄で見る錆びててボロボロの電車ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
周辺住民さん
はぁ。
錆びてボロボロじゃないじゃん。
地下鉄車両もそのまま姪の浜から先も通ってますけど。
-
386
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
-
388
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
私がモデルルーム見に行ったときは好感もてましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
≫379
関係者じゃないよ。すでに違うとこを契約してしまったけど、ここにすればよかったと思った者です。外観とか関係なくない?間取りはみてないけどそんなに悪いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
うちも他を契約しすでに入居済みです。学研都市ではないです。
4LDKしか見てませんが間取りイマイチでしたね。
収納も少なかったし、部屋も狭いし。
でもイオンが近いのと小学校が近いのと担当者が親切で良かったので購入しそうにはなりました。
収納が少ない&部屋が狭いでは後悔しそうなのでやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
小学校が遠いと子供がかわいそうというくせに・・・。
-
394
匿名さん
小学校まで子供が歩いて30分とか普通にありますからね。そんな甘やかせてるから運動できない子が増えるんです!
-
395
匿名
とかいいながら今遠い小学校に通わせている近所の人は学校校区をどうにかしてくれと文句を言っている。電車通学している子もいるとか?
数年後に新しい小学校が建っても>>394はうれしくないんですねー。
子供の足腰を鍛えるために遠い小学校のほうがいいって考えなんですよね。
ここの売り?の小学校が近いというのはあくまでも選ぶ選択肢の一つであって小学校の近さだけで選んでいる人も少ないのでは?子供のいない人も入居しているだろうし。
どこのマンションを選ぶかは人それぞれなんですから悪意ある書き込みはどーかと思われますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
ひとの事にケチばかりつける人ってますよね~!
学校が近かろうが遠かろうが、外観がよかろうが悪かろうがそんな人は必ずどこかあらを見つけてあ~だこ~だ言ってくるものです。自分の家はどうなんだって話です!あまり気にしないでいきましょう。
-
397
匿名
子供の小学校が遠いのを親が心配するのは当たり前じゃないでしょうか。今は昔とは違うのですから。近い方がいいに決まってます!学校行くのに足腰を鍛える必要があるんでしょうか? 別のとこでも鍛えられますよね。子供の安全が第一です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
子供の安全を考えるとどんなとこに住んでるかも重要ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
そうですね。あーだこーだイチイチケチをつけるような人がいるところには住みたくないですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
九大学研都市駅は新しくてきれいだけど、JRの車両がボロくてイメージ悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
またそこにもどる?
電車内に住むわけでもないし、ずっと電車が見えてるわけでもないから別に汚いと言われてもマンションに関係ないでしょ^_^;
-
403
周辺住民さん
天神・博多・福岡空港に乗り換えなしで行ける筑肥線に嫉妬してるんでしょう。
-
404
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
天神まで通勤される方なら東比恵まで同じ金額で定期券買えるので博多も定期券で行けますね!
-
407
サラリーマンさん
まわりは天然の公園みたいなもんですよ。
職場で定期代だけを言うとすんごい遠いところから来ているんだなと思われますよ。
-
408
匿名
博多・天神までってごく普通の距離なんじゃない。
定期代=遠い。そんな人っていっぱいいるし。
-
409
匿名
同感です。
博多まで30分ってのは普通だと思うんですが…。
通勤費は会社から出るので定期代が高くても大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名
筑肥線は本数は減るけど福岡で最強の空港線の延長部分みたいなもんですからね。
ただ筑前前原より先は風でよく止まるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名
海が近いから、風が強いのでしょうね〜 ルミエール どんなとこなのかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
ご近所さん
ちなみに筑肥線は風が強い日には姪浜以西がすぐにとまってしまいます。
台風が近くを通る時などはほぼ確実です。
なお復旧については、利用者の多い姪浜~筑前前原間が優先的に復旧するようです。
また、朝の通勤時間帯に運行していた場合などには、多少風があっても夜には復旧させるよう
考慮されているようです。
今宿駅のすぐ東側で強風による横転事故を起こしたことがあるので、安全側に検討されるのもやむを得ない
でしょうね。
そんな場所ですので、台風シーズンには運行状況を確認して(HPにて運休が予告されます)
仕事を休むなり、早めに帰るなり注意を払う必要があります。
もしくは、姪浜からタクシーですね。昭和バスも強風にてとまりますので・・・
-
413
匿名さん
遅延のひどい順に並べると
事故多発の鹿児島本線>雨に弱い天神大牟田線>風に弱い筑肥線>筑肥線の巻き添えになる空港線
なんですけどね。
-
414
匿名
会社を退職したら定期代もらえないね。そもそも定期代がない家族は大変だね。天神博多まで30分っていったら所要時間は赤間や久留米と同じ位だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
通勤通学しないならそんな頻繁に天神博多空港に出ることはないですからね。
大抵の用事はこの周辺で済ませれる環境が整いつつあります。
それに天神博多空港に出るにしても赤間や久留米と違って乗り換えが発生しないし、車なら9割以上の距離を高速使えますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名
通勤が遠いとか天神まで遠いとか、お金がかかるとか関係なくね?その人たちの考えの自由
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
確かに高い!
けど定期代の出ない会社に勤めてる人はわざわざ買わないだろうし、勤めてもいないのに天神や博多に毎日行くわけじゃあるまいし…。
高くても問題ないでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
定期的に都心に出て、色んなモノやことに触れるることは大切です。運賃が高い理由で機会損失になるのはちょっとね。
退職後の生活や子供の通学は手当てないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>423
あなたが住んでる東区はどうなんですか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件