小田原で最もしっかりした分譲共同住宅です。築年はかなりのものですが、SRC構造の躯体は整形なもので耐震性に不安はありません。
最大の「誇れるもの」が、このマンションの自主管理状況です。毎年4月29日の祭日が定期総会で、今日も雑排水の更新工事について真剣な論議がありました。
一昨年、住戸所有者自身が管理の主体となって、サッシとドアなどの開口部の更新を実施し、インシュレーション性能をかなりグレードをアップしています。
セントラルハイツの売りは管理がしっかりできている事、お祭りや、イベント等住人が纏まっていますね。住んでいる人は安心だと思います。建築も鹿島だし、40年近く経っていますが小田原では高層マンションの走りですね。駅にも近く誰でも住みたいのではないでしょうか。
小田原セントラルハイツマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、小田原セントラルハイツマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[小田原セントラルハイツ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE