グリーンハイムいずみ野C地区についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:神奈川県横浜市泉区和泉町6205-1(住居表示)
交通:相鉄いずみ野線 「いずみ野」駅より徒歩2分
売主:相模鉄道
施工:相鉄建設
階高:7階
総戸数:325戸
竣工時期:1985年03月
分譲時坪単価:119万円
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グリーンハイムいずみ野C地区
グリーンハイムいずみ野C地区についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:神奈川県横浜市泉区和泉町6205-1(住居表示)
交通:相鉄いずみ野線 「いずみ野」駅より徒歩2分
売主:相模鉄道
施工:相鉄建設
階高:7階
総戸数:325戸
竣工時期:1985年03月
分譲時坪単価:119万円
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グリーンハイムいずみ野C地区
・一度、管理事務所の方に電話で話ましたが(どなたかは確認していません・ベランダのテスリ工事時)周知の放送が
みなさん何を言っているのか良くわかりません。特に男性の方の放送は全くわかりません。窓を開けて聞いていても
ですが。せっかく周知しているのですから聴いている住人にわかるよう放送をお願いします。(本日も9月16日)
「マイクの所に放送する場合注意書きを貼った用紙等の工夫」
1.滑舌をはっきりし、ユックリと話す。
2.2度周知する。
3.内容が理解できない方は管理事務所に連絡ください等話す。
以上、よろしくお願いします。
グリンハイムいずみ野C地区は、良いところですよ。
駅まで近いしスーパやホームセンターなども2~3分で行けますし、フラットです。
難点は5階建ての築40年近い壁式鉄筋コンクリート(PC版工法)なので、エレベーターがありません。
したがって、4、5階にに住む高齢者がだんだん階段の昇り降りに不自由さを感じ、退去する人が出ているくらいで、40年近いのに定住住率は50 %を超えています。
ホームページもあります。
http://ghcizumino.dyndns-home.com/
駅前再開発で便利になった。一時保育もある。ログハウスもいずみ台公園にありファミリーには良い。全体的に高齢化していて、活気はあまり無いかもしれないが、横浜まで特急2駅18分なので穴場かも。相鉄線の都心直結が少しプラス材料。治安は良く静か。歩道も広い。子供には最高の環境ではないでしょうか。夏祭りが3世代ぐらい出てくるので地元のハイライト的イベントです。駐車場空きある。
昨日、洗濯をしているとお風呂場の窓と風呂の室外気に多量の水が当たり ビックリして外にでてみると、風呂の網戸を 外さずに洗っているようで 4階の壁から4、3、2、1、の室外気および地面の広範囲が濡らされており 気分が悪くなりました 非常識だと思います
[グリーンハイムいずみ野C地区]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE