9月25日未明、ほぼすべての管理組合員あてに第32期(2011~2012年)
の決算で、理事会決議と異なる会計処理等の質問を記した書状を、あて名を
手書きで記入した封筒に入れ、投函し、配布しました。
9月26日昼前、質問者宅の集合ポストに同じ封筒であて名部分を切り取ったもの
1通だけが投函され、返却されていました。
その封筒にはボールペンで「うんざりです。いれないで下さいネ!!」と殴
り書きされていました。
9月27日《午前1時16分》、質問者宅の固定電話のベルが1回だけ鳴りました。
着信履歴をみると「ヒツウチ」と表示されました。
【こういった悪質な集団行動は当マンションの価値をおとしめるものと考え、紹介
しました】
前記の会計質問者は、2014年12月の臨時総会で、「文書配布により
当マンションの資産価値を下げた」「区分所有法の『所有者共同の利益に
反する行為』であり、刑法の名誉棄損・信用棄損にもあたる」と刑事告訴
の決議をされるなどして、ずっと《加害者》扱いされてきました。
今年5月の総会開会直前に口頭発表された「告訴状は受理されていた。」
が本当なのか、会計質問者は7月に文書で下記の要請をしました。
1、できれば受理の物的証拠を示してほしい
2、手続きを進めた前理事長と専門委員(=前々理事長)と面談させて
ほしい
以下は、現理事長からの返事の文面です。
1、刑事告訴に関することにつきましては警察署で受理されていますので
今後の進展につきましては警察署に任せるだけで理事会などから申し
上げることはありません。
2、再度の「話し合い」ご希望につきましては、理事会としても実施しな
いとの結論です。(理事会、専門委員の意見によります) 以上
>>33
>質問者宅の集合ポストに同じ封筒であて名部分を切り取ったもの1通だけが投函され、返却されていました。その封筒にはボールペンで「うんざりです。いれないで下さいネ!!」と殴り書きされていました。
勿論、誰かわからないようにするためにあて名を切り取ったのだろうけれど、これでは今後どのポストに入れないようにして欲しいのか質問者さんには伝わらない。本当に投函を拒むならば、何号室の○○と伝えて正式に拒否した方が良いだろう。
>質問者宅の固定電話のベルが1回だけ鳴りました。着信履歴をみると「ヒツウチ」と表示されました。
>【こういった悪質な集団行動は当マンションの価値をおとしめるものと考え、紹介しました】
あまり賛同者がいないみたいなので、質問者さんが被害者意識を持つのも理解は出来る。しかし、ワンギリなんて珍しい事じゃないんだから、反対する住民の行為と決めつけるのはどうかと思う。
No.35さんのコメントは、あまりに反応が早いですが、すこぶる常識的で
真っ当な指摘だと思います。警察署の窓口で言われることともよく似ています。
住民の感じ方・考え方も常識的で真っ当だから、臨時総会(会計質問者を告訴)
の結果も 賛成182/反対9 になったのでしょう。
会計質問者が問題提起し、強く社会に注意喚起しているのは、
このような「常識的で真っ当」な感じ方・考え方が、不正経理の隠れ蓑(みの)
として利用されている可能性があるという点です。
約200名のコミュニティーが善悪を取り違え、加害と被害の関係を誤った判
断をするはずがない、とか、一流企業の野村不動産がマンションでそんな悪事
をはたらくはずがない、とか、人は様々な偏見・先入観を持つので、マンショ
ンの住民であるかないか、内外を問わず、そこを上手に使われてしまいます。
住民の中には、その巧妙な手口に全幅の信頼を寄せ、常勝軍団(管理会社+建
築コンサルタント+新旧管理人+弁護士+マンション管理士+旧専門委員会+
歴代理事長)への《仲間入り》をする者が多くいます。
No.33のような行為は5年を超えて続いているので、報告してみました。
画像は、返却された封筒です。