200
総会での会計報告書に1行( 万円 損金処理)と書かれていました。
会計報告は理事会で承認したことになります。
野村から損金処理の説明がないから誰も気が付きませんでした。
これでも理事会承認済?。
警察に届けましたがそんなのお前たちで解決しろだって。
結果としては野村が弁済したのでチョン。
201
管理人の横領を損金処理にしようとした野村は悪いですね。でも、それに気が付かないような間抜けな理事会だから管理会社に付け込まれるのでしょう。
理事会はもっとしっかりしなければいけないし、理事を選出する組合員も自分たちの財産であるマンションの維持管理にもっと関心を持って真剣に取り組まなければいけませんね。
>警察は民事不介入という事を知らずに駆け込んだんだろうね。
管理人の横領は犯罪(刑法違反)だから誰が警察に告発しても良いのです。本当は理事会および管理会社の野村が告訴するべきですがね。理事会と野村が告訴しなかったとしたら、それは犯罪を黙認する事になるからコンプライアンスに反している。今なら大問題になるかもしれません。
犯罪ではないその他の管理組合内のゴタゴタ(民事)に警察は介入しないとうのはその通りですね。