高層階の魔女(黒猫同居中)
[更新日時] 2008-03-25 07:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区22 |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
869戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判
-
901
匿名
管理に確認しましたがラウンジでパソコン電源とるのはOKです。
皆様共用部分はフルに使いましょう。
-
902
入居済みさん
>898
キッズルームもフィットネスルームもラウンジも目的に沿った?使い方をすれば
誰もまゆをひそめたりはしないと思います。
キッズルームで心ゆくまで手を洗うもよし、フィットネスルームでくまなくシャワーで身体を洗ってよしだし、ペットの洗い場で納得いくまで足を洗っても皆さんそれこそ大目に見てくれると思います。
お互い様なのだからこそ、何でそんな所でコンセント差し込んでまでパソコンするのかな?と感じる人もいます。
それこそ、見てて「せこい」んじゃないでしょうか。
ネット接続いつでもどうぞっていう場所なら別ですけど。
それくらいいいじゃないっていう感覚のほうが、人間としてどうなんでしょうね。
899さんのおっしゃる通りです。
-
904
匿名さん
ホント、セコイですよ。
バッテリー1時間しか持たなくなったのは、自分のメンテナンス不足なわけで
2年も使えば携帯もノートパソコンも電池はリチウムイオン電池でも劣化するもの。
1万ぐらいで買えるんですから、ノートパソコンのバッテリーぐらい買えばいい。
なんで偉そうに問題放置してることをネットでさも自分が正しいと言い張るんだろう。
パソコンの電源くらいいいじゃん、とか言うと
通話しながら携帯の充電もOKとかどんどん拡大解釈が出る事も考えられる。
大人がやってるからと、子供が手本にして、
ドンドン電気の必要なゲームやおもちゃ持ち込みだしたら?
私はもし共有部の電源拝借してる輩をみかけたら
「セコイ奴」という侮蔑をこめた視線をチラと送ってやりますよ。
こういう人はずうずうしくて鈍感だから気にもとめないかもしれないけどね。
管理にも勝手な細則作らないよう申し入れするつもり。
世の中には、待機電気をカットするために、家電のコンセントをすべて抜いてから寝たり
冷蔵庫の消費電力抑えるために暖簾のようなフィルムをぶら下げたり
いろんな事やって年収400万の中で貯金をどれだけ出来るかに命かけてる主婦が
沢山いることをお忘れなく。
そういう人がCMTのローン必死で払ってても不思議は無い。
パソコンの電気代がもったいないんではなくて、その時間分の照明や暖房非を
ラウンジで過ごす事で浮かしているのかもしれないしね。
-
905
マンション住民さん
-
906
マンション住民さん
905に同意です。ギズギスしたスレは見ていて痛々しい。
気になる事はコンシェルジュや中央管理室に
住人の意見として言っておけばいい事ですしね。
-
907
入居済みさん
単純にいえば、格好悪いことはやめよう・・・っていうことに尽きるわけ。
老人を気取る訳じゃないけど、昔は、どこにせよ、自分の家じゃないところで電気機器を(断りもなく)電源につないで、素知らぬ顔で何やら自分の仕事を始める、なんてあり得ないわけ。最近、「壊れる日本人」っていう論文があったけど、まさに壊れているよね。気取った女(男でも)他人様と共有のコンセントで盗電せずに、太陽光発電フィルムでも撮りだして電源と結べば、今頃絶賛だったよ。どうでも良いけど、何かしら不快感を感じるのは、究極の意味、「ケチ」っぽさが見えるからだろう。人間、ケチであっても仕方ないが、他人様にケチを強調してはダメ・・・一生言われるよ、ケチ、ってことは。
-
908
住民さんA
ため息、私も905に賛成です。
どちらにせよ私自身はもうここには来ないでしょうけど。
904の方のような感覚にはちょっとついていけません。
後半部分のように、他人を侮蔑するようなことを書きながら、でも、実はすべてアナタの鏡でしょ?
あなたがそういう感覚の持ち主で、あなたがそうしがちで、実際にあなたが電気代を浮かせるためにラウンジにいるものだから、他人のコンセントが気になるのよね。
-
910
匿名
-
915
マンション住民
皆ケチで言ってるんじゃなくて、たいていの人が常識の範囲内で利用してるのに自分も管理費払ってるからちょっとだけならって感覚でやる行為のほうがケチでみっともないよと説明してくれてると解釈しましたよ。
それを素直に読めず、文句があるならそっちが使わなければいいという意見を言うほうが情けない気がしました。
-
916
住民さん
うわ、もう辟易だ。ほんと次のスレはもういらない。
上の方の複数人と同様、私も904=907みたいな感覚には全くついていかれない。
私自身はまだ一度もラウンジもトレーニングルームも使ったこと無いけど
自分が買ったマンションのラウンジの電源、しかも誤差みたいな金額で
ケチは不快だから侮蔑の視線を送るって、もう偏執狂的ですよ。
電気代を節約するための行為だのケチ臭くて不快だのグダグダ言われるのなら
自分は管理費にその実費分を上乗せして毎月払ったっていいですよ別に。
代わりに徴収済みのカードか何か発行してくれ。将来もし電源使うときは
テーブルの上に載せとくから。
-
-
928
住民さんD
ま、870世帯も住んでいれば、中には変な人もいますよ。
たぶん騒音おばさんみたいな人もいるでしょうし、ドアを開けたらゴミ屋敷!みたいな人だっていると思う。「片付けられない女たち」ってヤツかな。(四の五の言わず、片付けろって)
だから、中には「電源おじさん」や「些細なことでも許せない人」だっているんだろうと思いますよ。
まあしかしね、優しい目で見てあげましょう。暴れたりしないかぎりはね。
私としては「ブツブツ不満を言いながら廊下を歩く」程度までは許してあげるつもりです。
でもねー、こういうネット内の掲示板になると「ただの変な人」は「とても変な人」になりがちだし、それ以外のまともな人は離れていっちゃうし、で、なんだか「CMTって変な人ばかりでいつも殺伐としてる」という印象になってしまいそう。
この掲示板のせいで資産価値が下がるのではないかとちょっと心配です。(笑)
住民の質って大切ですからね。
近所の人から「***マンション」と呼ばれてるマンションを買いたいと思う人は誰もいないでしょ?
-
932
入居済みさん
他の近隣某マンションさんみたいに、図書コーナーがあって
そこでパソコンが出来るみたいなコーナーがあったらいいですよね。
で眺めが良かったらいいと思います。
結構辛辣に意見されてても実際話し合えば皆さん紳士的な気がします。
-
935
マンション住民さん
というのか、私は「住民掲示板」と「匿名掲示板」の両立は無理だと思います。
このスレッド自体が早くなくなってくれることを望みます。どなたかも書いてる通り、こんなスレッドがあると、マンションの資産価値が本気で下がると思います。
今の時代、誰だってマンションみたいな高い買い物をするときはネットを調べるでしょう。
その時、このようなスレッドが出てきたら…、買う気になりますか?
私はなりません。
申し訳ありませんが、スレッドを立てた方が自ら削除していただくのがベストかと思います。
-
936
住民さんA
>>CMTって洗濯物をベランダに干しても良いのですか?
物干し用の金具が付いているだろう、良いということだ。
-
937
マンション住民さん
934ですが、
実は私もスレッド自体がない方がよいのではと思います。
最初の頃は確かに有意義な情報交換も行われていましたが、
今となっては普通の質問に回答もつかなくなってしまいましたね。
最近の荒れ具合を見て、多くの方が掲示板を見る気にならなくなったか、
コメントをつける気がなくなってしまったのではないかと思います。
私もその一人です。
最近は学校裏サイトなどがいじめの温床となって社会問題となっていますし、こういうマンション裏サイトの存在自体もいずれ大きな問題に発展する可能性もあるのではないかと思っています。
ただ一方でマンション内の各種問題事項について理事会に提案をしたり働きかけを行うよいきっかけとなるなどメリットがないわけでもないのですよね。
実は自分でパスワードでアクセス制限をかけた住人専用の掲示板を開設することも考えたのですが、投稿の削除やらいじめや問題のある行為が行われたらなどと考えると腰が引けてしまいます。
-
938
マンション住民さん
本物件における匿名掲示板利用もその役目を終えたということで、
次のスレッドは立てないという方向でお願いします。
-
943
住民さんA
みなさんせっかく縁あって同じマンションになったわけですから仲良くやりましょう。
-
946
入居済みさん
>943
No.908 by 住民さんA 2008/03/16(日) 01:47
ため息、私も905に賛成です。
どちらにせよ私自身はもうここには来ないでしょうけど。
何で、ちょくちょく来るの?
-
947
住民さんC
昔は、札○辻さんやら、○郎さん、ラピュ○さんらの暖かい写真掲示板があり、みるのが楽しみでした。あの方々はこういう殺伐とした世界からは引退して、平穏に快適な生活を送っているのでしょうね。
-
948
住民さんC
いってもスレ主は聞かないとは思うけど、本当に次回スレはやめてほしい。
最近は、エントランス入るのも、エレベータ載るのも、ラウンジいくのも、車庫待ちするのも、ベランダで一服するのも人の目が気になって、過ごしずらくなっちゃいました。ここにこなけりゃ超快適なはずなのにね。
そもそもスレ主だけが固定ハンドルってのが、マッチポンプくさいです。間違っていたらごめんけど、自作自演で荒らすだけ荒らして、固定ハンドルで超然とした雰囲気で、閑話休題やら季節のお便りやら紀行文。ここんとこ、ずーっとそれのくりかえし、さぞや上から目線で楽しいでしょうが、もうやめにしましょう。
低層階で犬と同居中の男の人へ、ヨロシコです!
-
950
住民さんB
ここは本音が聞けてとても役に立つ
存続希望
隠蔽工作反対
-
958
マンション住民さん
-
961
住民さんA
とりあえず、新聞の個別配達が始まります。
ようやく他のマンションと同じか。
-
962
マンション住民さん
新聞戸配、マジ嬉しいです。
理事の皆様、常識的かつ冷静なご判断ありがとうございました。
-
963
マンション住民さん
やった!マジですか。
新聞の個別配達。ようやくこれでちゃんとした文化生活(笑)ができる♪
理事の皆様どうもありがとう♪
-
-
964
マンション住民さん
ここで吠えていた方々がm如何に常識がなかったかが証明されましたね。
理事の方々の決断に、今回は喝采を送りたいと思います。
-
965
マンション住民さん
・・・と言いますか、戸配に賛成・積極的だったのは私、粘着(笑)と呼ばれた1人だけで孤立無援?でしたよ。
日本語が可笑しいとか、さんざんな虐められようでしたが、要望が通って何よりです。
今になって、喝采、と複数の方から言われても、新たな「釣り」のようで恐いですね(取り越し苦労)。
ところで、夕方、帰宅すると、バシッとスーツを着込んだ男女が夕刊を取って階上へ向かう姿が多く見られますね。
私自身は声なき声と思っていましたが、私と似たようなある程度の年齢の方は、ここでの冷静さを欠いた個人批判も相次いだ議論を苦々しく思って静観していたと思います。
戸配を気にされる方ももちろんいると思います。問題が起きたら中止に賛成ですし、意見があるなら、本日届いた用紙に記名して提出するようになっていますので、さらに問題が有れば、実際に責任のある議論が出来ると思います。
-
966
マンション住民
理事会の決定なら従いますが、個別配達決定してからいろいろ意見募っても反対意見は通りにくいでしょうね。なんか駐輪場と駐車場の交換の時は事前アンケートあったり、レンタサイクルの幼児椅子は勝手に着いてたり、傾向と対策、方針がバラバラですね。
-
968
マンション住民さん
・・・ですから、すでにこれまでの理事会では、戸配については、新聞を取らない人には何のメリットもなく、反対が続出するから、アンケートなどは取らないっていうことになっています。多数決がなじむ案件と、なじまない案件があると思います。駐車場の改善、整備もある程度そうでしょうし(利用しない人にとっては「改修など不要」っていう意見ばかりになる)、キッズルームなど特定の人しか使用しないところも、単純な多数決ではどんどん「要らない」「潰せ」になってしまいます。
こういう考えを、ご理解頂けますか?
っていいますか、理事会の議論にもう出ていますよね?
-
970
住民さんC
本当ですね、郵便受けに告知プリントが届いてました。
私も嬉しいです。これで朝食時に仕方なくワイドショーを見る必要がなくなりました。
産経、中日もいずれ宅配可能になるんでしょうかね?
-
975
マンション住民さん
私も966に同意見です。
新聞の戸配はどちらでもいいですが、理事の人たちにとって都合のいように決めて実行しているようで、
なんと言うか、民主的ではないような気がします。
-
977
入居済みさん
こんなとこで理事会に文句言っても、もうこの段階では意味無いから、2階にどんどん紙を出したらどうですかいな。
-
982
入居済みさん
きょう午前、TVクルーが5、6人、1階コーチエントランスからエレベーターホールに入っていき、低層階のELVに乗っていった。居住者の専有部分の撮影なら結構だが、共用部分などを勝手に撮影したのではないか?コーチエントランスから入るのもルール違反ではないか。居住者個人の了解だけでなく、コンシェルジュや中央管理室にきちんと断って入るのが筋だろう。
-
983
マンション住民さん
-
984
マンション住民さん
もし共用部でのロケでしたら、必ず管理会社や組合の許可を取ると思うので
ロケの申請がされているのかコンシェルジュに問い合わせてみてはいかがですか?
我が家も何度か訪問ロケを受けた事がありますが、お部屋での撮影であれば申請はしません。
-
-
985
匿名さん
>982 こういう井戸端チクリ的な書き込みがこのスレをダメにしたんだよ
わかってないね
-
986
匿名さん
さあ、あと15で書き込みが1,000に達します。長い間いろいろな意見が飛び交い、楽しませてもらいました。
そろそろさようならの時です。
-
987
マンション住民さん
そうですね。まもなくさよならですぅ…、とはいっても同じマンションに住んでるんですけどね
だから本来はみんなご近所さん
最後だから言うけど、荒らしに来るだけの非住民のお方は、本当に、お・な・ご・り・お・し・ゅ・う・ご・ざ・い・ま・す(笑)
-
988
マンション住民さん
これだけの大きさの都心のマンションなら、インタビューにくるテレビクルーも新聞記者もいるでしょう。いわゆる「識者」の方々も居住されてるでしょうから。
そのいちいちに目くじらたてて「共用部分などを勝手に撮影したのではないか?」なんてのは被害妄想というか自意識過剰もいいところで、あの水の滑り台とかを、だれが撮影して、ましてや放送しますかね。
テレビ局がほしいのは、ただ単に識者のコメントでしょう。
だいたい共用部分を撮影したところを見たんですか?
なんかこういうお子様的感性って一番恥ずかしい気持ちがするので…。すいません。
-
989
住民さんB
-
990
マンション住民さん
>>あの水の滑り台とかを、だれが撮影して、ましてや放送しますかね
コーチから入ってエレベーターにそのまま乗ったんだったら、すべり台なんか見てもいないだろうな
>>テレビ局がほしいのは、ただ単に識者のコメントでしょう
識者ってどなた?誰がそんなことを確認したのでしょうか?
>>なんかこういうお子様的感性って一番恥ずかしい気持ちがする
いやはや。お子様ですか?他人を邪険に揶揄するのは何度もありましたが、争いのもと。
こういうように元の発言者を揶揄するのは止めましょうね。あまり激昂せずに冷静に考えましょう。
来週早々には地価公示が発表されますのはご存じですか?
マンションの取材も相次いでいるようですよ。主に都心部の空室の状況、リセールの価格の動向、などなど。
今回のクルーがそれかどうかは知りませんが、家庭料理の取材か何かの「識者」のインタビューかもしれません。
それを言っているのかなあ。でも地価公示の識者なら不動産鑑定士のところでしょうねえ。
・・・と、大人様の意見に釣られてみたりして。
-
994
匿名さん
-
995
マンション住民
このスレが荒れて無意味となった理由が、
スレ主及び常連【住民さんABCD】はわかっていないようですね。
4で一体何を議論するのでしょうかね?
4では、引き続き
この5人と外部の荒らしのみの恥さらしの会話となるのでしょうね。
960番で、卒業と言っておいてスレを立てる無神経さに呆れ果てました。
-
996
住民さんE
-
997
マンション住民
あえてスレ主さんに言わさせてもらいますが、
貴方の個人的感傷
『スレに集う賢明博識な皆様とお別れするのが惜しゅうございますので、
もう暫くお付き合いを お願いいたします。』
でスレ立てをすれば、間違いなく荒れますよ。
もうひとつ、魔女の宅急便が好きなのか、その世代の方かは分かりませんが
貴方のハンドルネームが荒らしを招く原因のひとつなのがお分かりになっていませんよね。
何階にお住まいなのかは分かりませんが《高層階の》が嫉みや誤解を招くコテハンです。
感傷的になられてスレ立てするのなら、(4)は無意味だと思いますよ。
どうしてもスレ立てをしたいなら、一旦、(4)を削除した上で、
荒らしを呼び込む表現ではない形でスレを立てて頂ける様、
賢明なスレ主さんに望みます。
-
-
998
マンション住民さん
995 997はあっというまにまた削除されるでしょうね。
とても削除理由に当てはまらなくても
魔女さんにたてつくコメントはさっくり削除されます。
賢明な皆さんは理由はおわかりですね?
是正しようと書くだけ無駄。
-
999
マンション住民さん
>998
これまで多くの削除依頼を出してきたものですが、私は魔女ではありません。
自分のマンションの名前がついた掲示板が荒れるのがいやで、
利用規約に反する書き込みについて削除依頼を出しているだけです。
本来はこういった適正な管理をスレッドを立てた人が責任を持って行うべきかと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件