高層階の魔女(黒猫同居中)
[更新日時] 2008-03-25 07:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区22 |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
869戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判
-
721
住民さんA
・・・ところで、喫煙マナーの注意文も来ましたね。
いやはや、最低レベルの人がいるようです。
なんと、自分のベランダで始末するのではなく、火のついたまま、指で弾いて吸い殻を飛ばしているらしい。
なぜこのようなことをするのかというと;
1)恐いかみさんに尻に敷かれ、「タバコはベランダだけで吸って」と言われている中年男
2)独身男(女)の変なベビースモーカーで家の中だけきれい好き。外で吸ってそのままゴミとして飛ばす人
どちらにしても、気持ち悪い光景ですよね。タバコ好きなら、ぜひ自分の家の中で吸って下さい。
最近は、空気清浄機などあるでしょ。ホント、これこのまま放置してまた焦げでも作ると、恐らく相当な騒動になりますね。
-
722
匿名さん
うるさく言わないと719みたいのが際限なくやりたい放題やるから、世の中にはルールという物があるのです。
-
723
住民さんA
719番の方の発想はかなり危険です。
自分の玄関前なら、廊下に私物を置いても良いという考え。言語道断!!
廊下は共用スペースであることをお忘れなく。
そのうち傘干したり、自転車置いたり、都営住宅の廊下のようになるのが目に浮かびます。
ルールはしっかり守ってください。
-
724
入居済みさん
719さん・・・
えええええ?????
充分迷惑です!
ルールを守れない人ばかりが好き勝手やってるのを見るだけでもイヤな気分です。
生協の段ボール箱、発泡スチロール箱、充分危険ですよ。
放火されたらどうします?
虫が湧いたら?
緊急時に誰かが箱につまづいてコケて怪我したら責任取ってって言われちゃうかもですよ?
-
725
住民さんA
生協の箱、強風の時に飛ばされて人に当たったら大変だし、よそ様の玄関先に転がっていても
気づかず自分よりその転がった先のお宅が発見したら、今後関係がものすごく悪化しそう。
それこそコミュニティギクシャクしだしますよ。
-
726
入居済みさん
ここのところ風が強いからか風きり音のようなものが部屋の中で聞こえていました。
サッシからなのか?換気扇からなのかよく分からなかったのですが、我が家だけでしょうか?
-
727
住民さんP
>>726
バルコニー側の換気扇および24時間換気の吸排気孔からでしょう。
風が強ければ当然そうなります。
-
728
入居済みさん
24時間換気のお話しが出たところで、質問させて下さい。
春と言えば、黄砂の季節ですが、
黄砂が飛ぶ日、数日間くらい24時間換気を止めて、吸排気口を塞いでも大丈夫でしょうか?
ご近所のサイトで、排気口に粉塵カバー(不織布みたいなもの)を貼るといいと書かれていましたが
我等がマンションは、ベランダの結構排気口が上の方に付いてて付けにくそうです。
でも説明書を読むとたまに掃除しましょうと書いてありますね。
黄砂が酷くなる前にフィルター貼りたいです。
-
729
住民さんA
>>723さん
もうすでに共用スペースに自転車置きっぱなしがいます。
-
730
住民さんA
-
-
731
住民さん@
昨日警備員にCMT前の歩道の橙色の自転車撤去を訴えたら、本日警察が来てて、いつの間にか
自転車無くなってました。
持ち主がやばいと思って撤去したのか、警察が持って行ったのかはわかりませんが、小さな事から
いざこざや事件(自転車への嫌がらせ等)がCMT住居者間で起こる前に無くなって良かったです。
-
732
マンション住民さん
ペット違反者が多いことに気がつきました、コンシェルジュにはもう届けました
話題にもならないことは違反者多しかな?
生協といい違反者どんどん出てきそうですね。
ここは賃貸もかなり募集しているので意識の差も大きそう(T_T)
-
733
住民さん
例の3つ穴モニュメント前の短いガードレール、先日、ひん曲げられて基礎のコンクリートが
割れてしまっていたのですが(上の方に誰かが書いてましたね)、今日はいかにも自動車の
テールランプっぽい赤いガラスが割れた破片が周りに落ちてました。
鬼門なのかねぇ、なんだかなぁ...。
-
734
住民さんD
宅配ボックスの通知の紙がポストに入ってないから部屋まで着いて赤ランプがピコピコ、それで気がつきとてもがっくり。しかも二度目。仕方ないのかな〜!?
-
735
住民さんA
今朝、バルコニーを見たら、タバコの吸殻が、
灰皿に使ったカップごと上から降ってきてました。
カップの底には焦げ穴が…
家族に隠れコソコソ吸ってるのでしょうが、
きちんと灰皿を用意して、バルコニーに火種を残さないように。
火災になったら大問題ですよ。
当方4*階の為、上は数える程しか住戸が無く、煙草の銘柄も特定できていますが…
心当たりの方、危ないので火の始末には本当に気をつけて下さい。
コンシェルジェにも報告します。
※公の板で書くべき内容ではかも知れませんが、あまりに酷いのでシェアします。
気分を悪くされたモラルある住民の方すいません。
-
-
736
住民さんA
>>735
火災になる前にどんどん通報して下さい。
安心して寝ていたら火事になって家財道具一式水浸しなんてイヤですからね。
4*階にもそんな人がいるとは驚きですね。悪人はやっつけましょう。
-
737
マンション住民さん
前にもネットに書き込まれていましたね、消さないで捨てるなんて酷すぎ
放火犯ですよ!
ちょうど週末に煙草の投捨て注意のチラシが入っていましたね、でもそういう人って
なおしてくれるか・・・・?
-
738
入居済みさん
ひどいですね。
そういうのって、本当に放火犯とみなして通報していいと思います。
公の場で言わなければ泣き寝入りになってしまいます。
へんな言い方ですが、735さん、頑張って下さい。
たった一握りのルール違反のせいで、住人みんなが気分悪いですよね。
-
739
入居済みさん
お写真からすると北向きですよね。
ビル風は想像がつかないので、必ずしも上からとは限らないかもしれないですね。以前50階近くで
考えもつかないゴミが浮遊しているのをみて驚きました。多分下から煽られてきたものでしょう。
わざと捨てたのではなく、ベランダに置いてあったものがお隣や上下から来たのかもしれません。
外から見るとベランダに色々と物を置いているお宅が見受けられますがベランダに物を置く事は
基本的には禁止です。災害時の非難経路となる大切な場所ですし。
また、それらが万が一、下に落下したら。そして通行人にでもぶつかるような事があったら。
ほんの少しと思っていた事が、取り返しのつかない事になりかねないのでくれぐれもご注意願います。
-
740
住民さんA
>>734
不在票が郵便受けになくても、
オートロックにキーをかざしていれば、その際にオートロック操作盤のランプが光るはずではなかったでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件