東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東和
  7. 北綾瀬駅
  8. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)
入居予定さん [更新日時] 2008-06-11 14:55:00

さあまもなく入居です。
入居後もこのスレッドであつく語り合いましょう!



こちらは過去スレです。
トーキョー ガーデン スイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-07 22:10:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トーキョー ガーデン スイート口コミ掲示板・評判

  1. 218 匿名さん

    ロビーで小学生の男の子たちが遊んでいましたが、自転車もロビーに持ち込んでいました。何故フロントの方々は注意もしないで無関心なのでしょうか・・・

  2. 219 入居済み住民さん

    やっと総会ですね。
    この掲示板ぐらいは白熱するのですかね?

  3. 220 入居済み住民さん

    管理組合発足承認の採決と重要説明事項の説明ぐらいでしょうね。
    議案に上がっていないことは全く触れられないと思います。

  4. 221 入居済み住民さん

    もっと管理人さんなりフロントの方に注意してほしいですね。
    見て見ぬふりは困ります。

  5. 222 入居済み住民さん

    確かに 中高生がソファにいること多いですね。
    カップルも多いですが、肘掛にまたがって座ってたり、
    どうにも行儀が悪い(ーー;)

    それから、この間、後輪が二輪になってる
    大人用の三輪車(?)で堂々とエレベーターへ。
    年配の方だったので、仕方ないのかもしれないけれど
    あれ、どこに置いてるんでしょう?
    もちろん他の方は乗れず状態で
    その方が乗り込むまで ドア開ボタンを押してあげてましたけど。

    自分は、折り畳み自転車を畳んだ状態で
    時々エレベーターに乗っていますが
    ぶつけないように とか ヒヤヒヤしてるのに。。。
    あ、普段は畳んだままベランダに置いてます。

  6. 223 匿名さん

    >ロビーはラブホじゃねーんだぞ!!ふざけんな!!
    電車内や駅のホームでも。。。。
    まぁ、ガーデンスイートですから。

    >もっと管理人さんなりフロントの方に注意してほしいですね。
    直接フロントに苦情を言わないと、
    事なかれ主義ですから、苦情がなければそのまんま、苦情が多ければ苦情受付がやになってどうにかするでしょう。

  7. 224 入居済み住民さん

    しかし、色々な人がいるものですねぇ
    うちはB棟中?上?層階ですが、ここ最近隣人の爆音が始まりました。
    音楽・テレビ音量物凄いです。
    上下左右の方は気になるんじゃないかな??
    あれはやばいですよ。
    他人事にしか思っていなかった隣人トラブルの始まりですかね。
    この先が思いやられます・・・

    当人の部屋はどんな状況なのか非常に気になります。
    相当耳が悪い人と思い込んで少しがんばります。
    応援宜しくお願いします。

  8. 225 入居済み住民さん

    今、管理センターに連絡しましたが、エントランスのソファで学生が数人、新聞紙広げて髪の毛切ったりしてました。挙句の果てに、エントランス前(外)で喫煙。どうみても高校生。怖くて確認しに行けないですが、管理人さん、注意してくれたのかな....。

  9. 226 入居済み住民さん

    >223
    電車内や駅のホームでも。。。。
    まぁ、ガーデンスイートですから

    意味不明。。。

  10. 227 西部前線

    >>225

    いましたねえ〜**っぽい馬鹿者(若者)3人組みが

    やっぱり足立かなって感じですね。
    普通はあんなところで髪切らないでしょう。

    どう見てもまともな人間じゃないチンピラの部類ですね。
    多分親も同じ狢でしょうから絶対直らないでしょう。
    555世帯のいれば自分とは対極的な世界の人は存在しますね。
    この掲示板なんかとの無縁でしょうから。

    せめて7/7の総会でガンガン言いましょう。

  11. 228 匿名さん

    まだ、目撃したことないなぁ
    自分が、出会ったら、絶対注意してやるのに

  12. 229 匿名はん

    スイミングスクールの子供だと思いますがエントランス内を自転車で走り回っているガキもいましたよ。

  13. 230 入居済み住民さん

    総会で自由に意見を言える時間はどれぐらいあるのだろうか?
    借りている時間が限られているので、今日はここまでとなるのか?
    あまり長すぎると嫌気がさす人もいるのかな?
    今思っている問題点はアンケートでもいいから出したほうがいい。
    無駄に終わらないように祈るのみ。

  14. 231 入居済み住民さん

    昨日の23時過ぎに3人組いましたね。
    まさか髪の毛を切っているとは驚きです。
    高い管理費を払っているのにこれでは納得いかないですね。
    何とかしたい物ですが・・

  15. 232 匿名さん

    東側正面が随分すっきりしましたが、何ができるんでしょうね?

  16. 233 入居済み住民さん

    駐車場ではないでしょうか・・・
    週末ものすごくうるさかったですね

  17. 234 入居済み住民さん

    たぶん問題行動をとっているのはいつも同じ三人組じゃないでしょうか。
    親も同じ部類だとしても注意すべきだと思います。
    高い管理費払って、たまり場になったらかないません。
    それに未成年の喫煙は明らかに犯罪ですから。
    防犯カメラで監視するとかしないと今にもっとエスカレートして
    みだらな行為まで発展しかねません。
    夜間は特に注意しないと何してるかわかりませんよ。

  18. 235 入居済み住民さん

    ほんと奴ら、大人をナメてます。
    やりたい放題は絶対させません!!

  19. 236 入居済み住民さん

    タバコ本当に参ります。
    B棟に住んでいるのですが。
    うちには子供いるのに、窓開けてるだけで部屋にまで臭いが入ってきます。
    気分悪いし洗濯物もかなり臭います。
    もう本当にイライラです。
    しまいには、夜に家族でベランダで騒いでいます。
    家族水入らずもいいけど隣人のことも考えて行動してほしいものです!
    いつも、またかぁ〜!!!と窓を閉めてクーラーつけています。
    どうにかならないかなぁ?!

  20. 237 入居済み住民さん

    タバコの臭いでお困りとのこと。
    私も嫌いなので、同情します。
    しかし、なかなか制限することは難しいと思います。
    あまりストレスにならない様、気にしない方向で考えてはどうでしょう。
    騒ぎに対してもにぎやかということで、受け流しましょう。
    たまにはプールにでも行って、気分転換してみるのもいいと思いますよ。

  21. 238 入居済み住民さん

    エントランス、ほんとすごいですね。午後は。
    中学生から小学生がわらわらと20名くらいすべてのソファを陣取っていました。
    うるさいわ、ゲームはするわ…。いちゃつくわで。
    このマンションの子達が近隣のお友達をつれてきてるから余計うるさい。
    本当にエントランスを使いたいときに使えない。
    マンション外の子供たちも利用するしで。
    とりあえず管理室に苦情入れます。

    うちは総会に出席できないのですが、タバコの件とエントランスの使用方法もどなたか発言してくれると助かります。

  22. 239 入居済み住民さん

    エントランスの使用方法については、きちんと総会で決めるべきですね。
    日常的に占領して、遊び場になっていたり陣取っていたりするのであれば、エントランスとして意味をなさないですね。
    30分以上ソファーに座るときは、部屋番号と名前と使用目的を届け出て、
    決められた目的外の使用を禁止するよう提案してみます。

     うちも、タバコの臭いがするときは、すぐ窓をしめてエアコンです。
    偏見かもしれないけど、他人の迷惑考えないで歩きタバコやポイ捨て、
    バルコニーでタバコを吸っている人をみると、ホント嫌気がさします。

  23. 240 入居済み住民さん

    昼間は働いているので、エントランスのソファーが満員状態なんて
    想像がつきません。
    当然、夜は誰も座っていません。
    果たしてソファーは有効に活用されているか疑問でした。
    マナーの問題もあるかと思いますが、子供たちにとっては
    有効のようですね。
    適度に注意をすることで、荒れないようにしたいものです。
    マナーが悪い場合は、勇気を持って声かけしましょう。

  24. 241 匿名さん

    煙草に関しては、布団のベランダ乾しのように、管理規約で
    禁止されていれば、簡単だったのに、、
    総会での多数決でしょうねぇ

    ほかのマンションでもけっこう問題になっているようですが、
    知り合いに聞いた&インターネットで調べたところ、、
    多数決とると、禁止にできたところ、できなかったところで
    半々な感じですね。

    ここでは、禁止になることを祈ります。

  25. 242 匿名さん

    今度の総会では、タバコとかそのような議論をする時間はあるのでしょうかね。
    どうせ役員の顔見せ程度だと期待はしていないのですが、そうそう集まれるものでもないですし、少しでも成果をあげられればと思います。

  26. 243 入居済み住民さん

    私もベランダでのタバコ反対です!
    旦那も私も喫煙してますが、キッチンの換気扇で吸ってます。
    ですが、換気扇の換気口?がベランダの上の方にあります。
    隣の家の換気口は、玄関前廊下にあります。
    きっと、ベランダで喫煙してると誤解されてるのではないかと心配です。
    ベランダに換気口がある家は少ないのですか?

  27. 244 入居済み住民さん

    7/7の総会は場所、時間どこかに掲示されてますかね?

  28. 245 入居済み住民さん

    ポストに入っていた資料によると、12時30分に東渕江小学校体育館と書いてあります。

  29. 246 入居済み住民さん

    ベランダでタバコの匂いなんて一度もありません。
    上層階だから風で匂いがしないのかな?
    総会では時間ないでしょうから、何か
    決議できたりするんでしょうかね?

  30. 247 入居済み住民さん

    毎日たくさんの苦情が寄せられてますが、総会で一気にそれらが解決するはずも無く、さらに事前に議事案件を知らせずに緊急動議的な形で何かを決めたりすると、当日不参加で議長に一任した方の心情に、嫌なしこりを残すことになります。

     今回は、管理規定等にすでに違反している方たちの案件(公序良俗に反する行為も含めて)を即時徹底指導することを要望するにとどめるべきでしょう。
     そして、今後解決してほしいこれらの問題を、居住者から吸い上げる方法(苦情アンケート等)を決めたらよいのではないでしょうか?

     不満がたまっているようですが、ベランダでの喫煙禁止などの管理規定・使用規則の変更に関わる案件は、総会前に必ず議案の事前通知をすべきだと思います。

     これだけ問題が生じているので、現理事会のメンバーさんには気の毒なようですが、でもがんばって一つ一つしこりを残さない形で解決していってもらいたいです。

  31. 248 匿名さん

    >7/7の総会は場所、時間どこかに掲示されてますかね?

    7月3日が出欠や委任の確認の提出期限になってますね。
    みなさん、忘れることなく、提出しましょう!


    議題に関してですが、基本的に、総会にあげるためには、
    事前に、アンケートをとったりして、組合に話をつけ、
    総会の案内に記載する必要があると思います。

    今回は、初回ですので、そういった新規の提案に関する議論は
    なく、お披露目&組合のキックオフ的な会になると思いますよ。

    長谷工コミュがどういう体制で会を開いてくるか、わからないので、
    あくまで、一般的な話を元にした想像に過ぎないですが、、

  32. 249 入居済み住民さん

    事前のアンケートは賛成だな。
    受付に箱でも置けば簡単さ。
    もちろん強制ではない。
    理事会、管理会社も参考になるはず。

  33. 252 西部前線

    今回の総会、23日に案内入ってましたがいきなり7/7はないでしょう。

    最低一月前ぐらいには言ってくださいよ。会長さ〜ん

    とっくに予定入れちゃってますよ〜

    どなたか、エントランスのソファー撤去提案よろしく

    はっきり言って不要です。

    MRの時にあったTGSの模型でも飾ってください!

  34. 253 匿名さん

    初回の総会までは、長谷工コミュの運営じゃないですかね??


    >エントランスのソファー撤去提案


    確かに使う機会ないですが、、、
    撤去にもお金かかりますから、維持費かからなければ
    そのままでしょうねぇ〜


    >MRの時にあったTGSの模型

    それもどうかと(汗

    1. 初回の総会までは、長谷工コミュの運営じゃ...
  35. 254 匿名さん

    問題などの報告用に目安箱を設置とかあるといいかも

    入居してから数ヶ月のベランダの布団干し、ベランダからのポイ捨て
    の案内は、何回はいったことか、、、
    紙ベースでの案内はお金かかるし、綜合地所系のマンションみたいに
    各部屋ごとに情報端末があれば、いろいろ便利だったのになぁ、、

  36. 255 入居済み住民さん

    ケータイメールで連絡網作るとか。情報端末用意するまでもなく、それならみんなの決議がとれれば、すぐできるし。

    目安箱はあったほうがいいですね。それ以前に、管理センターに直訴すればいいわけですけれど。みなさん、いざというときのために管理センターの電話番号控えておきましょう。

  37. 256 入居済み住民さん

    平日ならまだ我慢出来るけど、
    土日になると、タバコの臭いが凄いです。
     しかも、バルコニーの手すりにのりだして吸ってました。
    あれじゃ1階に灰が落ちるはずです・・・。

  38. 257 入居済み住民さん

    ベランダの喫煙、話題になっていますが。。。

    あれってもともと禁止ではないんですか!?
    マンション購入の際、うちも、たばこをだんなが吸うので、
    家が臭くなるのいやだなって話していたら、
    営業さんだかなんだか、ベランダ喫煙は禁止です、って
    いわれた気がするんですけど・・・。

  39. 258 入居済み住民さん

    少し前までは、ほたる族など存在してましたね。愛煙家の人たちはこの掲示板をどう見ているのでしょうか?嫌煙家の私には好ましい傾向なのですが、

  40. 259 入居済み住民さん

    ベランダは火気厳禁ですよ、もちろん煙草も駄目です。
    ベランダやお庭でのBBQも禁止です。

  41. 260 入居済み住民さん

    うちのお隣なんて、主婦が一日中吸ってます!ライターの音で『イラッ』としますよ。家の中までタバコの臭いが入ってきて、ほんとに不愉快です。
    私も、ベランダでタバコ禁止って聞いていたのに
    管理室に言いに行ったら「ベランダでのタバコは禁止ではないので〜」
    って言われてしまいました。

  42. 261 入居済み住民さん

    聞いてください!
    なんと、先日1Fの庭に嘔吐物と思われるものが落ちてきて洗濯物にかかっていたとの事。信じられますか!?
    上層階の住民が嘔吐したのか、捨てたのかは不明ですが、どちらにしても冗談では済ませられないです!
    だれの仕業かわからなかったので警察には届けたらしいけど。
    常識外れも甚だしいです!
    殺意さえ芽生えますよ。本当に!

  43. 262 入居済み住民さん

    嘔吐物・・・
    ひどいですね。怒る気持ちわかります。
    ウチはタバコの被害もなく、皆様いろいろあるのだと
    思ってこちらを拝見していました。
    が、先日ショックな出来事が・・・
    キッチンの掃除をしていたところ
    壁のタイル目地の数箇所にヒビが入っているのを
    見つけました。皆様のお宅はどうでしょうか?
    3ヶ月点検はないのでしょうか?

  44. 263 匿名さん

    ウチは早くも壁紙が剥がれました。
    これからどんどんボロが出てくるかと思うとゲンナリです・・・

  45. 264 入居済み住民さん

    マンション近辺の歯医者さんを探しています。
    子供にやさしい歯医者さん教えてください。

  46. 265 入居済み住民さん

    >260さん、261さん
    ん〜
    ひどすぎる。
    常識のない人 多過ぎっ!

    ポーチも どんどん物が増えてるように感じます。
    うちは、頑固に何も置かずにいますが、、、
    だって、置いちゃいけないんですもんっ。

    ミニバイクも堂々と置かれてます。
    駄目でしょ(ーー;)

  47. 266 入居済み住民さん

    通路から丸見えのポーチの規約が守れないのに、
    見えにくいベランダの喫煙のことなんて守れるわけがない。

    住民の品位が欠けているとしか思えない。

    自転車置き場にしても同じ。

    恥ずかしくないのかね。

    一度に直ればいいけど、ひとつひとつを重点的に直してはみてはどうか。

    私は良くなる方向に協力します。

  48. 267 入居済み住民さん

    こういうサイトがあることを総会で紹介とかしないのかな?参考程度で…

  49. 268 入居済み住民さん

    住民掲示板を見つけて、最初から読みましたが
    少々ゲンナリしてしまいました。

    自分もロビーにたむろってるガキどもを見かけるたびに
    イラッとしてますが、もう放っておくことにしてます。
    言ってもきかないですからね、ああいうのは。
    かといって暴力に出たら捕まるのはこっちですし。

    みなさん結局、ここに書いておけば
    誰かがなんとかしてくれるかなって人ばかりですよね。
    証拠に愚痴ばっかりで、具体的な案とか出してくる人もいないし。

  50. 269 匿名さん

    > 愚痴ばっかりで

    ここは、そういう吐き溜まりですから
    そんなあなたも(以下略

  51. 271 入居済み住民さん

    少々荒れてるようですが…。

    愚痴を言うのは結構だと(しょうがないと)思いますが、少々考えが
    飛躍されている方もいらっしゃるのでは?
    足立区のせいにするのはちょっとおかしいですよ。

    そもそもこのマンションに住まれている方は皆さんが足立区出身である
    わけもなく、また足立区に住んだからといって生活態度が悪くなるとか
    倫理観がおかしくなるなんてことはないですよね?

    問題点については一つ一つ解決していくしかないと思います。
    そのための組合でもあるわけですよね?

    多かれ少なかれどのマンションも同じだと思います。
    特に世帯数が多ければ多いほど。

    もっと前向きに考えていきましょう。

  52. 272 入居済み住民さん

    色々気になるところもあると思いますが、いいことも沢山ありますよ。
    隣の洗濯機の音など生活音も、賃貸と比べるとほとんど気にならないし、夜も引っ越してからの方が熟睡出来ている気がします。
     バルコニーが広くなって洗濯が楽しくなりますし、
    オプションのガスコンロや食器洗洗浄機も凄く気に入ってます。

    271さん同感です。
    今どき、東京でどこ出身だってあまり関係ない気がしますが・・。
    上京して有名大学に行って立派に出世する人も沢山いますし。
    足立区だからとか、このマンションだからとか言ってる人に限って
    、何も努力しないで人生上手くいかないのを
    他人のせいにするんですよね。

  53. 273 入居済み住民さん

    271,272さんに同意します!
    本当にそうですよね!
    皆さん、頑張りましょう!

  54. 274 入居済み住民さん

    いいマンションにするには、住民の協力と努力が必要です!
    今流行の「気付き」が大事だと思います。
    意識を高めて、気持ちいい住まいにしましょう。

  55. 275 匿名はん

    >>259
    >ベランダは火気厳禁ですよ、もちろん煙草も駄目です。
    ベランダが火気厳禁だったのは知りませんでした。よろしかったら規約週の何ページ何行目に書かれているか教えていただけますか?
    ちなみに火気厳禁だったら蚊取り線香や、電気蚊取り器も禁止ですよね。

  56. 276 入居済み住民さん

    エントランスで遊んでる子供に対して何を言ってもきかないから、
    ああいうのは・・。なんて陰で言ってる大人も見て見てみぬふりして、
    結局何も出来ない、やろうとしない。
    そういう大人が子供や社会をダメにしてるんでしょうね。

    先日、あまりにも騒いでたので、直接注意したら「ごめんなさい。」って
    きちんと誤ってきました。
    子供は、一度叱ってもまた遊びたくなるものです。
    周りの大人が根気強く注意することが、とても大切なことだと思います。
    何もやろうとしないので、陰で文句言っている大人の方が情けない。
    268さんにゲンナリです。

  57. 277 入居済み住民さん

    私も砂利をまき散らしている子供を注意しました。
    私が居なくなるとまたいたずらしていたので、
    しばらく見張っていたら逃げていきました。

  58. 278 入居済み住民さん

    小さい子供はある程度言うこと聞きますからね。
    じゃあ夜中たむろってるちょっと大きい子供にも注意してみてください。

  59. 279 259です

    >275さん
    規約に書いてあるから駄目です ではなくて、、、

    ナイスの担当さんに 入居前に そう言われたんです。
    私が聞いたのは、火気厳禁なので、喫煙やBBQは駄目ですよ、と。
    蚊取り線香は さぁ どうでしょう?
    同じ 『火、煙、臭い』 ですから駄目でしょうね。

    火気厳禁とは書かれていないから良いのでは?
    と、言われてしまったら、今の時点では何も言えませんが
    喫煙に関しては
    『38ページ・第1条・五・ト』 
    「その他公序良俗に反する行為および居住者に迷惑、危害を及ぼす行為をする事」
    には 当てはまるのではないかと。。。

  60. 280 入居済み住民さん

    数人でエントランスのソファに掛けて
    足は靴のままテーブルに乗せてた中学生がいました。
    通りすがりに 一瞬立ち止まり、その靴と顔を
    ジロリと見たら、すぐ足 下ろしました。
    行儀の悪い 大きな子供には、カッとなって注意するより
    目を見たり、わざとらしく普通に冷静に注意する方が効果的だと思います。

  61. 281 匿名さん

    言いにくいことですが、意識の差は格差の表れだと思っています。
    (所得・教育の格差・・・等)

     すべてがそうだとは言いませんが、500世帯を超える人々の間には
    確実に格差はあるでしょう。
     自分たちの行為がいつか必ず財産価値を下落させ、やがて大きな損をすることを理解するべきなのに、それが出来る人と出来ない人の差は、結局のところ格差の表れだと思います。(特に教育の格差)

     財産を守るのはモラル(道徳観)であり、TGSが、われわれ全員の財産であることを同じレベルで認識する必要があります。

     それができなければ、徹底したルールによる統率されたコミュニティの形成しかありません。管理組合・理事会に対し、ある程度の強制的な権限を与え、ルールを守らない居住者に何らかのペナルティーを加えるといったことが、できるでしょうか?
    規約を改定しても居住者が守らなければ意味が無いのです。

  62. 282 匿名さん

    あの〜、少々熱くなりすぎではないでしょうか・・・
    まだ始まったばかりなんですから、これから話し合うなどして改善していけばいいのではないでしょうか。

  63. 283 275

    >>279
    >ナイスの担当さんに 入居前に そう言われたんです。
    >私が聞いたのは、火気厳禁なので、喫煙やBBQは駄目ですよ、と。
    >蚊取り線香は さぁ どうでしょう?
    やっぱりそんな程度ですか。担当さんに『言われた』のは「火気厳禁」ではなくて「火器厳禁」ではないですか? 私はBBQはダメですが、喫煙程度は禁止されていないと聞きました。

  64. 284 匿名さん

    今更ナイスさんがどう言ったのかは、もはや関係ないのでは?
    生活上の不都合があるなら、ルールをつくればいいでしょう。

  65. 285 入居済み住民さん

    今日は天気が良くて嬉しいですね!

    ベランダでのマナーについて色々な意見が出ていますが、
    暑くなる→夏到来=ベランダでのプール遊び・花火 
    の予感がしているのは私だけでしょうか・・・?
    特に問題になるのは花火かと。
    まさか、爆竹やロケット花火をする方はいないと思いますが、
    へび玉や線香花火くらいなら・・・と、やっちゃう方が出てきそうですよね。
    絶対やめて下さい。

    ところで、当方B棟上層階なのですが、
    向かいの民家なのか下層階なのか分かりませんが子ども(たぶん乳児)の泣き声がすさまじくて、とっても気になっています。
    特に夜間(8〜9時頃でしょうか)がものすごいです。
    おいおい、大丈夫かよ。。。。と心配しています。
    気がついている方いらっしゃいますか?
    虐待とかでないことを祈ります。

  66. 286 入居済み住民さん

    >子ども(たぶん乳児)の泣き声がすさまじくて

    すっごいですね,あの泣き声。
    どーも私住んでいるの階層っぽいんですよね。
    日中ギャーギャー泣いている時,掃除機をかけている音がしてました。
    放置プレーじゃなきゃいいんですがねぇ・・・

  67. 287 入居済み住民さん

    児童相談所に電話してみたら?
    事件がおきてからじゃねぇ…

  68. 288 匿名さん

    我が家は11ヶ月の男の子がいます。
    まさか我が家の事?
    虐待はしてませんがかなり甘えん坊で抱っこしないと
    泣きまくり・・・ご迷惑おかけします。

  69. 289 匿名さん

    赤ちゃんがいるご家庭も多い事ですし、子育ての悩みとかもこの掲示板が役に立つといいですね!ちなみにうちにも1歳児がおりますよ。
    明日はいよいよ総会ですが、みなさん不満炸裂なご様子で、穏やかに進行するのかハラハラしてます。
    私はここに引っ越してから、賃貸よりはるかに快適だと満足してます。同じ広さで新築だと賃貸じゃ手がでませんし、低層階でも風通しいいですし、子どもたちの走る音とかも平和だな〜と思ってほほえましいです。
    マンションは高い買い物なので、高い満足度が要求されるのかと思いますが、いろいろな不満を規約の一言で押さえつけるのもちょっと寂しい気がします・・・
    モラルを守るのはもちろん大事ですが、せっかく縁があって同じマンションに住んでいるので、お互い温かい目で見て行けたらいいなと思います。
    この先、この掲示板の内容がもっと温かいものになるといいですね!

  70. 290 匿名さん

    ポストのところの掲示板に、明日はスリッパを持ってくるように書いてありましたよ〜!
    たまたま見たものの、気づかなければ裸足でしたよ・・・

  71. 291 入居済み住民さん

    289さんにまったく同感です。我が家も1歳児がいます。
    この掲示板、情報交換を主にした、暖かいものにしていきましょう。

  72. 292 匿名さん

    C棟で1軒売りに出されてますねぇ
    値段が上がっていて驚きました、、


    まぁ提示価格なので、それから交渉で値引きされるのかな?

  73. 293 入居済み住民さん

    264さんへ

    もう今頃遅いかもしれませんが、SEIYUの二階にある北綾瀬歯科クリニックは、子供慣れしている女の先生なので、よろしいかと思います。

  74. 294 入居済み住民さん

    エントランスの夜間の様子は見たことがありませんが、
    中学生や高校生がたむろしてるなら、警備員さんに注意してもらうとか
    何か対応策をとらないといけないですね。
     教育・所得格差の意識の違いなのでしょうかね。
    中高の時って、結構受験勉強してましたから、夜まで遊んでる余裕はなかったような・・・。
    言い方は悪いですが、日本は進学校に入れないときちんとした教育は受けられない社会ですからね。
    一度道を踏み外すと、その差は埋められないのにね。
    格差の違いって、ある意味自業自得です。

  75. 295 入居済み住民さん

    教育・所得格差?そんな事言って何になるの?
    このマンションの問題です。みんなで考えましょうよ!!

  76. 296 入居済み住民さん

    誰も昨日の総会のことに触れていないので発言させて下さい。

    次回から子連れはやめて頂きたい。
    面倒をみる方がいない場合は仕方ないと思われますが、
    家族総出で参加する必要はないですよね。
    うるさいし気が散って会合に集中できません。

    理事長がお話している最中に泣き声が聞こえたとたん、
    彼の声がボリュームアップされたのを私は見逃しませんでした。

    子連れ参加の方の理由が
    初顔合わせなので今回だけ総出で出席した。
    であることを希望します。

  77. 297 匿名さん

    進学校に行かなくても某国立大学にいけましたし
    中高のときは、夜な夜な遊んだり、バイトしたりしてましたし
    格差は、あまり関係ないかな?

    この辺は、格差というより、当人の意識、親のしつけ、
    周りの環境(特に交友関係)次第ですよ


    まぁ、これだけ広いロビーですし、高校生からしたら、公園、
    コンビニの前の次にたむろし易い場所かもしれないですねぇ
    中・高校生くらいのモラルレベルだと、マンションのエントランスで
    たむろすのがよくないと、わからないでしょうし

    私も、逆の立場なら、住民の人目さえ気にならなければ友人と
    たむろしてたかもしれない。
    どのような状態なのか、見たことがないのでわかりませんが、
    目に余るようなことをしてたら注意は必要ですけど、、
    ふつうに、数人で、雑談してたり、宿題をソファーで見せ合ってる
    程度でしたら、スルーでしょうかねぇ??

  78. 298 匿名さん

    >>296さん

    確かに!私も思いました。

    夫婦そろっているのに子供を野放しにしているのはどうかと、
    片方が外であやしてればいいのに、、と思いました。

    出席者自身がどうしても子供の面倒を見なくてはならない場合を
    除いては、連れてきてほしくないですよね。

    総会がどんなものかもわかったと思うので、夫婦そろっての
    参加は、今回以降はなさそうですが、、、
    今回参加したのは、半分に満たない家庭数なので、次回も
    わかりませんけどね、、(汗

  79. 299 匿名さん

    今回の総会は仕事の関係で出れませんでしたが、ここで問題となっている
    事柄については結局何も触れられることなく終わったんでしょうか?
    エントランス横の無茶苦茶な駐輪状態はいつ解決するんでしょうか?

     格差についていっても仕方が無いのは分かりますが、決して理解しあえない教育と所得の格差があるのが現実だと思います。

     うちは駐輪場が二台分しかないことを聞いていたので、台数をオーバーした自転車を粗大ごみに出してきました。
    余分に持ってくる人の言い分もあるかと思いますが・・・
    駅まで遠いならバスに乗ればいいだけのこと、はるかぜも便利ですよ。
    でも、そう思えるのも、もしかしたら所得の格差かもしれないですよね?

     暴走族とか、親父狩りとか、万引きとかを罪の意識も無くやってしまう連中がこの世にたくさんいますが、そういう風に、他人に迷惑をかけて楽しんでいたような人間が親になり、子を育て、このマンションに住んでいたなら、その人たちと話せば分かりあえるんでしょうか?

     そんなに絶望しているわけではありませんが、おそらく思っている以上に、時間をかけて解決していくことになるんじゃないでしょうか?

  80. 300 入居済み住民さん

    早く 来客用の駐輪場を作って欲しいです(T-T)
    スペースはあるのでしょうか、、、

  81. 301 入居済み住民さん

    294,299は同一人物?
    もう格差の話はいいんじゃないでしょうか??
    ムキになるのはやめましょうよ。
    暖かい掲示板にしたい人もいますし。。

  82. 302 入居済み住民さん

    総会では、ここで問題になっていることについて何も具体的な話は
    ありませんでした。
    私も駐輪場とポーチの件で質問したかったのですが、
    人数の多さでビビッてしまったのと、どのタイミングで質問したらいいか戸惑ってしまった。
    やはり勇気のない人のためにも、投書箱とか置いて欲しいです。
    ああ、これも言いたかったなあ。

  83. 303 入居済み住民さん

    管理組合では、喫煙問題は、いつ議題にあがるのでしょうかね?

    来客用の駐車場の事も気になります。

    なかなか管理組合で議決とるの難しそうですね

  84. 304 匿名さん

    >やはり勇気のない人のためにも、投書箱とか置いて欲しいです。

    管理事務所に言うか、書面で提出すれば、理事会で取り扱ってくれますよ

    >ここで問題となっている事柄については結局
    何も触れられることなく終わったんでしょうか?

    管理事務所を通してきている苦情や問題は認識していて、
    それへの対策や検討は理事会で進めているようです。
    その活動例が、ポスティングされている内容ではないでしょか?

    >エントランス横の無茶苦茶な駐輪状態はいつ解決するんでしょうか?

    どうでしょうかねぇ?
    理事会の人も目に入っているでしょうし、議題にはあがってると
    思いますが、、

  85. 305 匿名さん

    >喫煙問題は、いつ議題にあがるのでしょうかね?

    昨日、喫煙の注意に関するポスティングがされてましたね。


    これでも治らなければ、一般的な流れとしては、

    ポスティングを繰り返す

    それでも苦情が減らない

    アンケート実施

    臨時総会


    って感じでしょうねぇ

  86. 306 匿名さん

    >294,299さん

    都内にしては安いとはいえ、都内にマンションを買えるくらいの
    収入がある人たちですから、格差としては、ほとんどが、中流以上だと
    思いますよ。


    ここでの問題は、「 モラル意識の差 」が大きいと思います。


    高度な教育を受けている人でも、収入の多い人でも、モラル意識が低い
    人は低いですから、、

  87. 307 匿名さん

    ちょっと話題変えましょう。

    ゴルフ同好会的なものが出来るといいですね。
    ここからだと都民ゴルフ場が近いですよね。
     
    下手なので、パブリックで気軽にコースの練習がしたいです。
    そういえば金町の河川敷にもありますね。

    よく考えると楽しいこともありそうな予感しませんか?
    加平のインターも近いし、三郷のインター近くに大きなショッピングセンターがあるそうですよ。

    ところで皆さんは亀有と北綾瀬とどっちの駅を利用してるんでしょうかね?

  88. 308 入居済み住民さん

    亀有駅に一票。

  89. 309 入居済み住民さん

    理事会でどういう問題があがってきているかを
    どこまで把握しているか不明。

    すぐに解決しなくても、住民に知らせるために掲示しても良いのでは。

    積極的に動くのも難しいとは思うけど、なんとかしたいよなー

  90. 310 入居済み住民さん

    >三郷のインター近くに大きなショッピングセンター
    ピアラシティですね。
    毎週のように利用してます。
    多きなヨーカドーとスーパービバホームとシネコン、ゲーセンが
    併設されています。
    付近にはヤマダ電機やゴルフ用品店などもあります。
    ただし休日の昼過ぎは渋滞に注意です。
    あと、三郷には来年ららぽーとが、再来年にはIKEAが出店の予定です。

    >ところで皆さんは亀有と北綾瀬とどっちの駅を利用してるんでしょうかね?
    私は綾瀬駅です。

  91. 311 入居済み住民さん

    307さん

    大賛成です。ゴルフ同好会!!
    常磐道へのアクセスも良いですから
    茨城方面のゴルフ場も行きやすいですよ。

  92. 312 入居済み住民さん

    うぉ〜
    ゴルフ同好会なんかできたら,繰上げ返済できなくなっちゃうよぉ〜

    でも・・・イイですねぇ。

    ゴフル♪

  93. 313 入居済み住民さん

    私もゴルフ好きです。
    スコアは110前後ですが…
    一緒に練習するのも楽しいかも。

  94. 314 入居済み住民さん

    総会の子供の泣き声と野放しで遊びまわってる様子に、
    がっかりしました。
    子供が泣き出したら、迷惑にならないように体育館から出てあやすという、当たり前な事が出来ない親が大勢ですね。
    まあ、そんなんだから自分の子供がエントランスで遊んでても注意もしないんでしょうけど。

  95. 315 匿名さん

    >>使う駅

    私は、亀有です。

    ちなみに、行き方、帰り方は画像のとおりです。
    帰りは、アモール東和から、サイゼリアまでは暗くて
    ちょっと不安ですが、正面に交番が見えるので、ほかの暗い
    道よりは、安全?安心かなぁ〜と

    >>同好会

    同好会いいですねぇ
    こういうのって、自分で立ち上げないとできないですかねぇ??
    それとも、クラブTGSでサポートしてくれるのかな??
    でも、サポートしてくれるとは言え、中心になる人は必要だから、
    待ってるだけではだめですよねぇ!

    知人のマンションでは、作ろうと思った人が掲示板で募集して
    やったりしてるみたいです
    その人は、野球のサークルを作ったみたいですが、
    マンションが大規模(1000人クラス)なので、マンション内に
    野球チームが3チームもできたみたいです(汗
    私、個人的には、バレーボールとかやりたいです。

  96. 316 匿名さん

    あっ 画像を付け忘れました。

    1. あっ 画像を付け忘れました。
  97. 317 入居済み住民さん

    総会に仕事で参加できなかったので、
    いろいろ報告があるとうれしいなと思います。

    エントランス脇の駐輪もそうですし、
    ロビーの利用もそう、喫煙もそうです。

    ただ、それを収入だの、教育の差というのはよくないですね。
    どなたかがおっしゃっていた、本人と親のモラルのなさにつきると
    思いますが。

    307さん、310さん。
    三郷私も、隔週くらいで行きます。そんな名前があったんですね。
    ビバに行こう!で家族のうちでは通じます。
    駐車場が無料で、映画を見て買い物できて、助かる場所です。

    ららぽーとにIKEAですか!?うれしいですね。車で結構近いですし。

    ちなみにうちは、綾瀬と亀有、使い分けですね。
    向かう方面によって、選んでいます。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸