さあまもなく入居です。
入居後もこのスレッドであつく語り合いましょう!
こちらは過去スレです。
トーキョー ガーデン スイートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-07 22:10:00
さあまもなく入居です。
入居後もこのスレッドであつく語り合いましょう!
[スレ作成日時]2007-03-07 22:10:00
722さん、ドラッグストアの情報ありがとうございます。
近くに出来ると助かりますね!!
どこが入るんだろう??
この辺マツモトキヨシってないですよね?
マツキヨできると個人的にはうれしいのですが・・・
北綾瀬駅と、亀有のゆうろーど商店街付近にマツキヨありますよ。
どちらも大きくないですが・・・
キッチンの換気扇をつけると開く、シャッターのフィルターの替えは、どこに注文すれば手に入りますか?
いくら位しましたか?
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
725さんへ
電動給気シャッター用(交換フィルター)は
㈱HAMAビジネス フィルター販売センターで購入出来ますよ。
TEL.3526-5811
型番:AT-150F2-HCF
1パック2枚入りで2,000円です。
※入居した時に受け取った取説ファイルの中に注文書が入っていますよ。
フィルタは前にきた訪問販売の人から買っちゃいました。
安かったので
私は自分でレンジフード用の大きいフィルター買ってきて
同じ形に切り取って使っていますよ。
725です。
詳しい情報どうも有難うございます。
入居して5ヶ月になり、かなり汚れてきました。
急いで注文しようと思います。
フィルターは洗って、よく乾かして再使用してます。
浴室、トイレ、部屋の換気口(丸いやつ)にもフィルターついています。
以外に汚れてますよ。
フィルターの件ですが、取説ファイルの中にあったものでないものを
使ってなにか不都合とかありましたか?
私も洗って再利用しているのですが、さすがに汚くなってきたので
そろそろ買わなきゃと思っていたところです。
どうせ捨てるものなので安くていいや・・と思うのですが、
参考までにおしえてください。
昔はフィルターなんかついていなかった。
現在はごみを取り除くためについている。
メーカー指定でないとサイズが合わないのはもちろんだが、
フィルタの厚みによる性能不良が起こる可能性があると思います。
要はフィルタの厚みや網目の細かさが純正のものと同じか、
それ以下であれば問題ないと私は考えます。
お役に立ちましたか?
今日は寒いけど、天気さっぱりです。
最近西側は富士山が綺麗に見える日が増えてうれしいです。
ここにきて半年たちましたが、美味しいB級グルメ店が少ないのが
残念です(情報収集不足)。
一番は亀有北口エリアの焼き鳥「金太郎」はいつも混んでます。
二番目はアリオの中の「焼きそば・長田本庄軒」いつも行列してます。
後は見当たりません。
パンダとかピリカとか行きましたが、ハアハアしませんでした。
お勧めあったらよろしくお願いします。
食物情報は私も欲しいので書き込み。
江戸っ子 【立ち飲み屋(焼き鳥/モツ焼き)】
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/21069.html
亀有の商店街入り口。
平日の16:30〜20;00迄しかやっていないのですが美味しいですよ。
飲み物&煮込み&串数本で1000円かからず満足できます。
お勧めは、タン串、モツ煮込み かな。
九州ちゃんぽん【ちゃんぽん/定食】
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001059251/0003082162/ktop/
綾瀬駅近く。26:00頃迄やっているので、仕事遅い時に助かってます。
種類豊富な定食類も美味しいですけど、お勧めは「焼きちゃんぽん」。
「汁無しちゃんぽん」と思っていただければ良いです。
かなり脂っこいので、好み分かれると思いますが・・・
味安【定食屋】
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/23403.html
TGSから自転車で5分くらい。パンダ系列の店です。
23:30迄やってるし、美味しいので良く利用してます。
お勧めは 「ほっけ定食」。
クリスマスシーズンになってきましたね。
ベランダで電飾をすでにやっている人がいますねぇ
うちでも、やろうかなぁ〜
732さん
フィルターの件、ありがとうございました。全然知識がないもので、どうしたものか悩んでいたので大変助かりました。
厚みなど自分で調べたりするのはなかなか面倒なのでやはり決まったものにしたほうが私みたいなタイプは無難ですね。本当にありがとうございました。
話題を変えてしまってすみません。
皆さんは風邪をひいたらどこの病院へ行っていますか?
参考までに教えて下さい。
できれば、小児科とセットになっていないところが希望なのですが、
そんな病院は今時無いですかねぇ・・・。
病院といえば
東和病院でしょう。
近いしね。
11時くらいに行けば
待ちませんよ!
風邪程度なら、東和2丁目の西川クリニックがいいと思います。
待ち時間も短いですし。
私は西川クリニックへ何かあると行っています。
いつも診てくれる先生は女医さんで優しいですよ!
子供も殆どいませんし、おすすめです。
何曜日だったかは忘れましたが、小児科の先生が来てる日があります。
ちなみに待ち時間は、私が行く時は結構待ちますよ。
737です。
病院情報ありがとうございました!
風邪をひいたら試しに西川さんへ行ってみます!