東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦グローヴタワー 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦グローヴタワー 2
eマンションシスオペ [更新日時] 2008-06-21 09:49:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 18:03:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    >>437=454
    他の近郊タワマン約10棟よりお買い得と言っていますよね。

    これって地域1番物件といっているのと同じでは。

    それともお買い得ではあったけどケープやCMT、WCTより劣るってこと
    それならわかるけどね。

  2. 462 匿名さん

    もとはといえば437の他物件酷評から始まったわけで削除依頼だすなら437をまずしないといけない。

  3. 463 匿名さん

    酷評ではないでしょう。事実を言っているだけです。
    問題は外部が455のような悪意のある書きようをすることです。
    地域一番お買い得物件と書いたのを、地域一番物件と書くように。
    外部の方が、書かないようにすることです。

  4. 464 マンション住民さん

    住民版を荒れさせないためには
    多物件をけなしたり、「おらが村一番」と多物件を引き合いに出して言わない事。
    バトルしたいならそちらへどうぞ。迷惑です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/juutakukoroseamu/

  5. 465 匿名さん

    >463地域一番お買い得物件と書いたのを、地域一番物件

    なにが違うの?
    お買い得だけどグローブは他の物件より劣っているんですね。
    ちなみにケープやCMT、WCTより劣っているところは何処ですか。
    これだけお買い得と自信もっていえるんだったら劣っているところも言えるだろ。

  6. 466 CMT購入者(444)

    だから、うちのマンション名を挙げるなって言ってるだろうが、昨日から。まだ、そんなくだらん比較やっとるのか。金持ち喧嘩せずって諺、知らんのかねェ。

  7. 467 マンション住民さん

    来年3月入居のTTTの人までは皆お買い得物件。グローヴは当時は少し
    高かったけど、今となっては間違いなくお買い得です。あとはどこも
    皆一長一短あって、最後は好みで選んだんだと思いますよ。お終い^^

  8. 468 マンション住民さん

    Good Closure です。

    さて、今度 島のフェスティバルありますね。
    人気殺到する催し物もありそう。
    天気だといいですね。

  9. 469 匿名

    467さんの言う通り
    全てがパーフェクトな物件なんてないと思うし
    あったとしても、とても買える金額の物件ではないでしょうしね
    一般庶民のMSとしてはいい物件だと思うよ

  10. 470 マンション住民さん

    ドッグランをドックランと言い続けている人がいる件について。

  11. 471 %93%BD%96%BC%82%B3%82%F1

    すべてのせいは437=463のカキコのせい

  12. 472 匿名

    いいかげんにせんか。粘着質!

  13. 473 匿名さん

    テスト

  14. 474 住民さんA

    >>472
    なに様??

  15. 475 匿名さん

    自称俺がマンションNO1様でしょ。

  16. 476 匿名

    これで、売れるかな。

  17. 477 匿名さん

    グローヴの悪いところは、
    ・コストパフォーマンス
    ・躯体構造
    ・地味
    ・タワー密集

    いいところは
    ・駅に(比較的)近い

    ってとこかな?

  18. 478 %93%BD%96%BC%82%B3%82%F1

    もっと良いところあるでしょ。

    自称お買い得NO1が言うには
    1、テニスコートがある・・ケープ(ドックラン)やその他マンションも敷地さえあれば変更可能
    2、バーベキューガーデンの日よけがある・・ケープのバーベキューガーデンも買って取り付ければ同じ
    3、道が奇麗やスーパーなどができた・・芝浦アイランドのおかげ
    4、庭がすごい・・・結構他のもマンションもすごいよ。
    5、景色がすごく良い・・他のマンションもすごいよ。

    こんなところでしょうか。
    なので数百万から1千万以上高い購入価格になっているのでしょうね。

    ただ今現在販売されているマンションよりは確かにお買い得ですね。

  19. 479 匿名さん

    いいとこ
    ★立地
    ①、都心(さすが港区、六本木、お台場、銀座、いろんな繁華街が楽しめる)
    ②、駅が近い(駅といっても、メジャーな山手線、都営線、ゆりかもめも利用可)
    ③、海が近い(レインボーブリッジまで数分、目の前のピーコックから
    船がでて、お台場、豊洲にいける。この定期便が決まって、売れ始めた)
    ④、駅から近くても、電車の路線から遠い(騒音なし)
    ⑤、首都高、国道から遠く、粉塵、騒音の影響なし
    ⑥、駅からのマンションまでの道が心地よい(商店街を抜けるので、
    女性も安心。歩いていて楽しい)
    ⑦、運河に囲まれているので、港区とは思えない抜けの多い景観
    (開放感がある)
    ⑧、運河沿い、という水辺のそばという心地よさ
    ⑨、官公民一体化開発ゆえの便利な複合施設、遊歩道、公園などの環境

    これだけの条件をクリアしている立地のマンション、ほかにありますか。
    今なら、定期借地権にされている物件、と思う。

  20. 480 マンション投資家さん

    >駅が近い
    とは言い過ぎでしょう。
    私には駅から遠い物件に入りますが。

    >駅といっても、メジャーな山手線、都営線、ゆりかもめも利用可
    メトロが全く使えない駅ですし、都営も反対側で遠いし。

  21. 481 住民さんB

    <479
    確かに良いところたくさんあります。
    ただそれが自称お買い得物件NO1の根拠にはなりません。
    その分販売額も他物件より高いのですから。

  22. 482 住民さんC

    住民さんA(474)、住民さんB(481)は、もぐり。
    マンションまで、はいりこまないでね。

  23. 483 住民さんB

    どうでもいい話ばかり。賞賛派も否定組も同じ穴のムジナかな。

  24. 484 入居済みさん

    本当の住人の方は何人くらいいるんですかね。
    地域NO1がどこかはどうでもいいです。
    実際住んでみるととてもいいマンションですよ。
    動線もシンプルですね、玄関から駅が近くていいんです。
    車も非常に快適。

  25. 485 入居済みさん

    それから>479さんは住人だと思う。
    ブルームやその他の周辺施設も全てが完成したら、
    さらに評価は高まる気がしますね。
    良くも悪くもいつまでも注目され続けるマンションなんでしょうね。
    ケープの掲示板はもう落ち着いたのに・・・

  26. 486 匿名さん

    >479これだけの条件をクリアしている立地のマンションほかにありますか

    こういう書き方をする住民がいることが恥ずかしいです。

  27. 487 住民さんC

    486も住民じゃない480かな。
    揶揄されているマンションを守っている人に対して、
    どうかと思う書きようだしな。
    479の内容について、反論できないのかな。
    住民でない人の、深い思いはすごいな。
    何でもいいけど、何でもありの掲示板になってきたね。
    本当の住民だけのスレにしたいものです。

  28. 488 匿名さん

    >>479の特徴ってケープをはじめとするほとんどの湾岸タワーで同じですよね。特だしするようなグローヴの特徴って無いような?
    人気が無かった原因は、マンションとしての個性が薄いってところが大きかった気がします。

  29. 489 マンション住民さん

    >479はグローヴでしょう
    湾岸タワーが全部同じわけがない
    実際グローヴ住めばケープとの違いもわかる
    やはり高かったから発売当初爆発的には売れなかった
    でも高いのは理由がある
    そういうことです

  30. 490 住民さんB

    >489
    でもそれがお買い得物件NO1になる理由にはならないよ。
    なんたって高いんだからさ。
    実際ケープとの違いってなに?
    違いがわかるってことはグローブに住んでいてケープにも住んでいるの?
    それともケ−プに不法侵入でもしたのかな
    なんか値段が高いのを購入したせいか思い上がりが多いですねグローブ住民は。

    他のマンションスレみても自分のマンションの良いとろこや問題点は書き込みあるけど自分以外のマンションと比較しているスレないからね。

  31. 491 住民でない人さん

    ピーコックに時々行く港南住民ですが、グローヴ雰囲気いいですね。
    保育園、ピーコックも想像以上に近いし、内陸・お台場・首都高のアクセスもいいですね。
    海岸通のアクセスだけはケープの方が良いですね。(ごめんなさい)

  32. 492 マンション住民さん

    490さん
    住民Bってなってるけどホントはグローヴ買ってないでしょ(笑)
    くだらないってまた言われるけど、成りすましさんがよく間違えるのが
    グローブ(笑)
    確かに当時は高かった。一期は売れ残ってたけど、あの当時は港南も
    含めてどこも残っていましたからね。芝浦ベイワードとかもまだ
    あったし。そんな中でここを選んだ理由は人それぞれでしょう。
    私は一期を見送り、2期で購入しました。セカンドで使っていますが
    非常に気に入っていますよ。正直、街並みがあそこまで綺麗になるとは
    思っていませんでした。二期であわてて購入しましたが大正解でした。
    お買い得N01かどうかなんてわかりません。皆自分のところがNo1だと
    思っているから、それでいいんではないでしょうか?
    490さんは買い逃しさんですか?
    ここは住民版ですから、そろそろご容赦下さいな。

  33. 493 匿名

    住民Bから匿名に変更です。
    もちろん私もお買い得NO1物件購入してますよ。

    >492お買い得N01かどうかなんてわかりません。皆自分のところがNo1だと
    思っているから、それでいいんではないでしょうか?

    あなたのような書き込みならまだなんとも思わない。
    ただ>>437のような書き込みやそれを事実だと肯定する住民がいることが恥ずかしいと言っているだけ。

  34. 494 マンション住民さん

    490=493さん

    もちろん私もお買い得NO1物件購入してますよ。

    ⇒だったら人のMSの住民スレに粘着なんかしていないで、ご自身のMS
     スレで楽しまれたらいいではないですか。
     あなたご自身も自分買った物件を自信満々にNO1だと言い切って
     いるように、グローヴの購入者も自分の買ったMSをNO1と思ってる
     としても、別に目くじらたてる程のことじゃないでしょう。
     自分の子供は可愛い、っていうのと一緒ですよ。 
     何が気に入らないのでしょうかね?(笑)
     今の時期にもう買えてる人は、皆正解だったってことでしょう。
     
     因みに貴兄はどこ買ったの?お買い得物件NO1???

  35. 495 住民さんA

    >>489
    爆発的に売れなかったというか、発売当初はビックリするくらい不人気だったわけで。
    それが、大人気となったケープ、PCTの低価格につながったと言われてますから、この物件の価格面での役割は大きかったことは間違いないですが。

  36. 496 匿名さん

    >自分の子供は可愛い
    というだけならまだしも、
    「あなたの子は不細工、うちの子に比べたらAちゃんもBちゃんもCちゃんも不細工」とよその子の名前を出してまでギャンギャン言うから問題なんでしょう。
    しかも、「何処が可愛いの?」と聞くと
    十人並みのチャームポイント。
    勘違いしているからよけい叩かれてる。そういう事ですね。

    それより南低層のFIX窓にぶら下がる白い布団、
    注意して止めさせたら?
    可愛くない子が更によだれ垂らしてさらに汚いんだけど。
    週末になると、さらにあっちこっちで鼻水、ヨダレ、垂らしまくり。

  37. 497 マンション住民さん

    >492お買い得N01かどうかなんてわかりません。
    皆自分のところがNo1だと思っているから、
    それでいいんではないでしょうか?

    自分でもそう言ってるんだからもういいでしょう。

    だいたい住んでもいないMSのこと、なんでそんなに微細にわたり
    知ってるの??
    表現も含めてちょっと病的ですな。

    いずれにしても自分がどこに住んでるか名乗らずに、人のMSをけなすのは卑怯ですよ。
    あなたのところだって十人並みかもしれません(笑)

  38. 498 匿名さん

    空き物件で塔内モデルルームやってるうちは あんまり大きな口叩かない方がいいんじゃないの?
    いろんな意味で。

  39. 499 匿名さん


    正確には 売り出し中未入居の部屋を使ったモデルルーム兼仲介業者待機部屋ですね。

  40. 500 入居済みさん

    当の昔に完売してるの、よもやご存じない?・・・と釣られてみました。

  41. 501 マンション住民さん

    元値がやや高なにの、+30%アップでは手が出る層は限られますね^^

  42. 502 住民さんC

    >493
    グローブと書く自称住民の493さま、
    謙虚な姿勢はいちおう敬意を表しますが、
    心無い中傷が渦巻くスレで、擁護するために、
    長所を強調する、493が多発しておっしゃる”恥ずかしい”表現は
    いたしかたないと思われませんか?
    437の前の436の侮辱した表現のより戻しとは、思われませんか?
    493さま、は住民Bさま、なら481さま、でしょうから、481の
    >販売額も他物件より高いのですから
    という表現は、住民として不適切、配慮が足りない表現だと思います。
    私は、分譲価格が高かったとは思いませんし、
    大きなプロジェクトに相当する適切な価格だったと思っております。
    ご自分の価値観を重んじるあまり、
    住民に不利益な、謙虚さ、は、同じ住民なら、控えていただきたく思います。
    長所の強調は、物件が売れることを願ってのPRで
    書き込まれている方もいらっしゃると思いますし。
    もっとも、493が住民だとしてという前提の申し出ですが。

  43. 503 匿名

    あらためて読み返してみて437のご意見も少しはわかりました。
    グローブ自体はとてもよいマンションだと思っています。
    もちろん細かな欠点はどのマンションにもあるので問題視しません。
    たまに一部分みるとへんな方向に流されるものだと思いました。

  44. 504 匿名さん

    >488
    >479のの特徴ってケープをはじめとするほとんどの湾岸タワーで同じですよね。
    と書いてありますが、違います。
    特に違うのが、
    >④、駅から近くても、電車の路線から遠い(騒音なし)
    >⑤、首都高、国道から遠く、粉塵、騒音の影響なし
    >⑥、駅からのマンションまでの道が心地よい(商店街を抜けるので、
    女性も安心。歩いていて楽しい)

    ここ数年の間にたった湾岸大型マンションは、
    ④、⑤どちらかが引っかかる物件、が多いのです。
    ⑥に該当するマンションも少ないと思いますよ。

    もちろん、ご承知の通り、アイランド官公民一体化開発物件としての
    メリットは、どこにもないですしね。

  45. 505 匿名さん

    >>504
    そこらの再開発ってほとんど官公民の事業だと思いますが・・・
    まあ、ケープ、TTT、PCTあたりに比べると人気は無かったことは明らかですよね。
    どこがNo1かは人それぞれだと思いますが、ここを選ぶ人は少数派であることは間違いないと思います。

  46. 506 マンション住民さん

    489です
    知人は数人いますが不法侵入の経験はありません
    もちろんケープもいいと思いますよ
    ただやはりグローブの持つ「どまんなか感」はない
    アイランドの街並みもきれいで、駅からもずっと見えて何だか嬉しい
    それに1千万以上、もっとかな、出しているんですから
    まあ自己満足でもいいじゃないですか

    しかしまあ何でグローヴは完売しているのにいつまでたってもこんなに話題なのか
    良くも悪くも人気がある、注目されているということでしょうね
    あの、とかなりの確立で人にわかってもらえるマンションって
    そうないんじゃないんでしょうか

  47. 507 匿名さん

    近隣のマンションにお住まいの皆様も、
    今年も地価があがって、いちおうよかったです、よね。
    2割UPですものね。
    (税金が高くなるだけとお嘆きな方ごめんなさい)
    皆様、気分よく、仲良きことは美しきかな、です。

  48. 508 マンション住民さん

    いずれにしても、ここは住民板。
    そこに、部外者がくだらない投稿をしてくるから荒れる。

    今朝の日経朝刊の春秋コラムでビンテージマンションが取り上げられている。
    : 高級マンションが時を重ね、熟成することで魅力を増し...
    : 建築主や設計家の志と住民の愛情が「熟成」の条件...
    芝浦アイランドの開発では、相当レベルの「志」は感じるんだよね。
    すると、あとは、住民の愛情だ。別な言い方をすれば、そこに住むことの満足感でしょうね。いくつかマンションに住んできたし、多くのモデルルームを見たり、中古物件を見てきたけど、グローヴは、その中でもいいマンションだと思うよ。

    そして、その満足感を住民版で書くのが、何も悪いことはないはずだ。
    住民版に、部外者が、自身にとっての真実(きわめて客観性が欠落しているが)であったとしても、住民が不快になるような投稿をするのは、基本的には社会人としてのマナーが疑われるね。

  49. 509 マンション住民さん

    表記にこだわっている人がいますが、私はかえって「グローヴ」と書くのがちょっと恥ずかしい。

  50. 510 匿名さん

    売り出し時の分譲価格が安い物件は、
    住民の質も低いケースが多いですよ。
    比例します。
    マンションは、共同住宅だからその辺は気分よく過ごせるか
    という点で重要です。
    売り出し時の分譲価格がわからなければ、
    マンションの、こういった掲示板を
    比較してみるだけでも、レベルを察することができると
    思いますよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸