東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦グローヴタワー 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦グローヴタワー 2
eマンションシスオペ [更新日時] 2008-06-21 09:49:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 18:03:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 341 マンション住民さん

    この間、はじめて外廊下(ラウンジのある30階)を覗いてきました。
    外廊下はあの開放感と引き換えに、雨・埃しのげないのが・・・それに夏は暑いし冬は寒そう。
    それに古くなったら、この外廊下のイメージはライオンズマンションにしか見えないでしょう。
    まあすべて当たり前のことですけど。

    こういう外廊下・内廊下の混在こそ、エレベータの蒸し暑さや各所共有部分床面の汚れの原因をも作っているのだと思います。

    中高層階の購入価格に反してこういうコストダウンするのはどうかと。
    長年の使用を前提にすると、これは設計ミスとも言えるレベルでしょう。

  2. 342 匿名さん

    >>340さん
    以前の「検討板」にも出ていましたが、ここ
    http://r.gnavi.co.jp/g804800/menu2.htm
    は、一人でも複数でもメシを食いながら美味いモルトやカクテルが楽しめる隠れ家です。
    混むから教えたくないのですけど。

  3. 343 匿名

    >>341
    中高層階は、低層とほぼ変わらないので、
    ちゃんと価格に織り込み済みのようですが。
    外部の人かな。釣られてしまったか。

  4. 344 入居済みさん

    342さま、教えてくださってありがとうございます。
    歩いて行ける距離ですね。
    越してきたばかりで、周辺の様子がさっぱりわかりません。
    いろいろ情報を教えていただけると助かります。
    天王洲(シーフォートスクエア)には、
    いいお店がありますでしょうか?

  5. 345 マンション住民さん

    ゲストルーム前の長い廊下をロビーの方向へ歩いていたら、前方に自転車に乗ったままで移動している子供がいた。その子が自転車を降りて郵便受けのほうに行ったので、戻ってきたら注意しようと思ったらなんと母親もいた。
    正直想定外で驚いて声をかけられなかった・・・
    どうでもいいといえばどうでもいいことだけど、親子でマンション内のどこまで自転車に乗ったままで移動しているのか考えると少し憂鬱になった・・・

  6. 346 マンション住民さん

    ↑ うわー、すごいですね。
    道路の延長?>廊下

    マンションとはいえ、一歩外へ出たら
    ホテル(格式ある)と同じ感覚で
    きちんとしてほしいですよね。

    きのう、エレベーターに小さな男の子が(3歳くらい?)
    ひとりで乗ってきたのでびっくりしました。
    手に島カードと鍵を持っていました。

    悪い人に盗られたらたいへんですよね。
    私より先に降りて行ったので
    ちゃんとおうちに帰れたと思いますが。
    様子からすると、いつもそうしているのでしょう。
    エレベーターの中では寝っころがっていました(笑)

  7. 347 匿名さん

    >>344
    シーフォートスクエアは、喜ジャク楼酒家が人気です。
    フジテレビの人や芸能人もときどきみかけます。三笠会館の経営
    トラベルカフェは、夜は量販店型のショットバーになります。
    第一ホテルの吹き抜けレストランは、あまり人気がなさそう。
    最上階のバーは、WCTが出来てなお夜景の美しさはそのまま。
    カクテルを傾けて語らうには静かで内装も秀逸です。

    道路の反対側にはTWハーバーブリュワリーが有名ですが
    ボリュームが多いので大人数で行った時のほうが楽しめます
    二人程度なら同じ天王洲アイルMIビルの運河沿いのリバーテラス
    にENOTORIAというイタリアンバールがあります。
    気さくで、料理も美味い。スプマンテもワインも手軽で美味いものが
    入ります。
    ありきたりですが、サルバトーレのピザ、パスタ。宅配をしていますが
    芝浦まで届けるかどうかはまだ聞いていません。
    スフィアタワーの上階にシェ・松尾があります。内装も料理も一流。
    イタリアンは品川駅付近にダノイ・アルトリ、アロマクラシコと美味い店が
    ならんでいますから、たまにフレンチというときはここが近くていいですね。

    郵船ビルのほうは大衆的で、南の隅にある寿司屋にいってみましたが
    安いけど常連客中心という感じ。

    セントラルタワーの1階はレストランウエディングのメッカ
    篠原涼子のハケンの品格でロケに使われた場所。その二階の
    天厨菜館は渋谷本店の出店。台湾系ながら本格的北京ダックと
    ホウレンソウ炒飯が美味いです。

  8. 348 匿名さん

    >>344
    喜ジャク楼酒家は、坦々麺が有名。
    一度ご賞味を。私は、五目焼きそばも好き。
    アントニオだっけ。一階のレストランも、ランチがまあうまい。
    でも、全く人気ないけど、下の安いラーメンやの
    みそラーメンも、くだものっぽいスープて私は好き。
    サルバトーレだっけ、みずほのとなりにある
    ピザや、もおいしいよ。
    天王州は、土日すごいすいてる。
    実は、私はそこらが余りにさびしくて、
    港南でなくて、芝浦のここ買ったんだけど。
    セントラルフィットネスクラブの施設雰囲気はいいから、
    一度おためしをお勧めする。
    古いけど、昔は百万とか結構な入会金とかとっていた。
    はやらなかったから、普通のスポーツクラブになっちゃたんだけど。
    だから、施設が豪華。
    シェ・松尾は、結構な値段をとるし、
    結婚式2次会でよくつかわれるが、実は恐ろしいくらい
    ゴキ*リがいる。
    私はその*キブリにすごく迷惑を受けた。
    (毎日のように見せられた)
    それでもよければ、内装のよいおいしい料理をめしあがれ。

  9. 349 匿名さん

    サルバトーレは、芝浦だと白金からお届けかもしれません。

  10. 350 グローヴタワー市民

    グローヴタワーをチョイスして良かったよ。
    外廊下、毀誉褒貶あるけど
    明るいし、快適だよね。
    近くにもうじき竣工する物件について購入検討したけど、
    ここにして正解でした。
    画像掲示板の画像見た感想だけど
    良く言えば
    厳粛な中世の要塞塔みたいですね。
    背筋はりつめた生活はできそう。

  11. 351 匿名さん

    ソシエ、言ってきましたよ。(^^)/
    なんとなんと、本格的なバーじゃないですか。

    H堂さんと思しきお客さんが多かった気がしますが、カウンター席は
    酒の瓶がぎっしり詰まった棚、一列だけ飾られたモルト棚、
    この季節ベリーニが美味いですけど、シャンパングラスではなく
    大振りのグラスに注がれたベリーニにバーテンダーの個性を感じました。

  12. 353 マンション住民さん

    今日のアド街「夏休みあと1週間!水上バスで行く東京ベイエリアSP」。アイランド登場なるか!?

  13. 354 匿名さん

    少し、あいたので書かせていただきます。
    麻布十番納涼祭りにいって、改めて感じたのは、
    芝浦、でよかった、ということ。
    港区は、総じて人が多すぎます。
    つうか、他から人が流入しすぎです。
    だから、アド街でも、かえって、観光スポットとして、
    あまり出てこなかったのが
    素晴らしいことだと思います。
    六本木、お台場などの人気エリアに近くて、
    山手線の駅近くという、交通の便がよくて、
    人が集まるわけでもないので、快適で、
    新しい開発一帯ですから、綺麗で、
    いうことないです。
    港区の中で・・・と揶揄された方もいましたが、
    港区の中で、こういう環境はないので、
    かえって、港区内のこのポジションが、
    貴重なのだということを、生活して実感しています。

  14. 355 匿名さん

    >>354
    確かにアイランドですと、田町まで適度の距離ですし、
    ちょいと出掛ければ、銀座、六本木、シオサイト、日本橋等の
    繁華街へはTAXIでも大した料金かかりませんし、車・電車でも
    時間的にも30分以内で着きますので便利ですね。

    十番の納涼祭りは、親しい事業家セレブが元麻布の十番商店街よりの
    マンションに居住しているので、毎年、タレモデや近隣の女の子他を
    集めてリビングとバルコでパーティーしてます。
    おっしゃるように、地下鉄と六6が出来てからの混雑は
    一段と拍車がかかってきてます。マンションの駐車場は午後からは、
    まず稼動休業状態で、駐車場アプローチはごった返していて、
    出し入れは出来ないですね。
    私も区内居住ですが、十番祭りのときは車使わずチャリか
    TAXIで出かけて、目立たない程度に放置駐輪してます。
    パーティー終わるのは深夜で良い気分に舞い上がってるので、
    チャリの場合は後日拾いに行きます。

    花火のときもアイランドは、島ピーが賑やかでしたが、
    大混雑というほどでもなく、華やいでて良い雰囲気でしたね。

  15. 356 マンション住民さん

    住んで思うんだけど、ここまで綺麗に整備されると分かっていれば、
    もっと人気物件になっただろうな。高いだの、囲まれているだの、
    倉庫街じゃないか、だの、くだらない過去の書き込みを見ると、
    笑えるね。まぁ、匿名掲示板の常で、ヒヤカシの書き込みが多いって
    ことだ。
    いずれにしても、そんな中で最初にここを買った人は先見の明が
    あると素直に賞賛したいな。

    私は抽選で落ちて、営業担当にお願いしてようやくキャンセル住戸の案内
    をいただいた経緯があるので、本当にここに住めて嬉しく思っているし、
    営業担当には感謝している。住みやすいし、便利だし、静かだし。
    住みたい場所は人それぞれの価値観によるものだけど、私はここで満足だ。
    山手線の内側に住みたいなんて考えないね。

  16. 357 匿名さん

    >>355
    >タレモデ、バルコ、島ピー

    こういう省略語は、文も書き手も安っぽく見えるからやめたほうがいい。

  17. 358 住民さんE

    芝浦の良さが分かってきたか?
    おれは10年住んでみて、ここに住もうと決めたにはちゃんと理由があるからだ。

  18. 359 住民さんC

    南西方向で富士山見えた方いらっしゃいますか?
    それとも高輪レジデンスがさえぎって見えないのかな・・・

  19. 360 入居済み住民さん

    南東角部屋のリビングからは富士山綺麗に見えますよ。

  20. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸