オレンジコートの住人さんも、
これから完成するグリーンコートの住人さんも
よろしくおねがいします。
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-03 07:51:00
オレンジコートの住人さんも、
これから完成するグリーンコートの住人さんも
よろしくおねがいします。
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
[スレ作成日時]2007-10-03 07:51:00
147さん>
立地的に今より不便になるとやはり不安ですよね。
私も引越し前は徒歩五分圏内にスーパーも銀行も駅も何でもある立地に住んでいましたのでお気持ち分かります。
私なりの銀行が遠いことの打開策なので、参考になるかどうか分かりませんが、
私は普段のスーパーでの買い物をアルプスでなるべくするようにして、支払いはEdyでしています。
携帯だとクレジットでチャージできるので現金は必要ないですし、
これによって、現金をそんなに持つ必要がなくなりました。
なので、銀行に行くのは給料後のみです。
クレジットを使うので、いくら使ったか分からなくなるという不安が最初ありましたが、一万円ずつのチャージにして上限を決めておくことで逆に月の食費が把握でき、出費が少なくなりました。
あと、どの銀行をメインに使われてるのか分からないのですが、三菱東京をご利用でしたらE-netというATMを使うと平日昼間は手数料が無料です。
この近くでE-netのATMがあるところは
コストコ・アルプス・ミニストップ・ファミリーマートです。
マンション横にできるコンビニがミニストップということなので、
三菱東京がメインバンクの私としては開店を心待ちにしているところです(笑)
詳しくはこちらを参考にしてください。
http://www.enetcom.co.jp/pc_main.html
こんな情報が役に立つかどうか分かりませんが、少しでも不安が解消されれば幸いです。