東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民版】シティタワー品川その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民版】シティタワー品川その1
近所をよく知る人 [更新日時] 2008-09-27 12:25:00

2008年冬入居の品川駅近傍の72年借地権マンションの住民板です。

契約済、入居済の方限定です。近くのお店や病院、車のことなどいろいろ
情報交換しましょう。

抽選が2008年9月にありますが、抽選に当たっても申し込まない人、
検討している人は、ここに書かないで、検討板のほうに書いてく
ださい。

【管理担当です。テキストの一部を変更しました。】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-04 08:49:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >299さん。

    288です。内装関係の方でいらっしゃいましたか。
    私も聞いた話でえらそうに申し上げてすみませんでした。

    配線は天井だそうです。全配線。

  2. 302 匿名さん

    バイク置場を借りれる方いらっしゃいますか?

    当方200番台後半ですが、30台では無理ですよね。

  3. 303 購入検討中さん

    >>302
     100番台真ん中ですが、取り急ぎ必要ないですが将来的には買いたいのと
    価格的に先に抑えておいてもよいかな?と思い申し込みたいとは思ってます。
    回ってくるか分かりませんが・・・

  4. 304 購入検討中さん

    みなさん、住宅ローンは提携にしますか?
    東京スター銀行にしたいと思って相談はしたのですが引き渡し日3日までに現金振込と
    住友不動産に言われて難しいのかな?と思ってますがどうなんでしょう?
    (スター銀行側には取り合えず審査も定借でも長さがあるので問題ないと言われております)

  5. 305 購入検討中さん

    304です。
     審査が通ったわけではなく、審査するテーブル(基準)には乗るって言うレベルです。

  6. 306 匿名さん

    >>303さん

    ご意見ありがとうございます。
    そうですよね、価格的にお安いからとりあえずの方も多そうですよね・・・

    当方は車を手放してバイクにと思っていたのですが、200後半ではあきらめたほうが良いですね。

  7. 307 匿名さん

    バイク置場の権利を持っておけば、
    同じ価格以上で住人に貸せますからね。

    駐車場も同様の理由で人気化しそうです。

  8. 308 匿名さん

    私も、部屋の仕様が全体的にイマイチなので、居室のレイアウトや
    クロスやフローリング等含めて、全面的なリフォームを検討しています。
    契約が済めば、入居前でもリフォーム可能だと思います。

  9. 309 匿名さん


    300さんがわざわざ問い合わせて書いてくれてるのに、
    人の話、何も聞いてないヒトだね。。。
    理事会の許可出る前に、勝手にリフォームして、他に迷惑かけないよーにね。

  10. 310 匿名さん

    >>308

    契約が済んでもまだ自分のものじゃないから部屋に入れませんよ。

  11. 311 匿名さん

    307さん、
    残念ながら、それは無理でしょう。

  12. 312 匿名さん

    普通は理事会の許可条件として、
    上下左右の部屋の持主の捺印が必要になりますよ。
    引越挨拶を兼ねて捺印貰いに行かないと。

  13. 313 匿名さん

    マンションは入居時にリフォームするのはあたりまえでしょう?

    理事会発足前ですから営業に一言言っておけば、理事会の承認など要らないはずです。
    うちは照明とテレビの壁掛けなどをいじりたいと思います。入居は春からでもいいです。

  14. 314 匿名さん

    私は今回リフォームは考えていませんが、不動産コンサルの仕事をしてるのでよくわかります。
    リフォームは管理規約にも記載される内容ですので、理事会の承認がおりるまで実施はできません。上下左右の住民にリフォーム屋さんと一緒に挨拶するのが一般的です。
    またフロント等に貼り紙等(●日から●日まで●●しますのでご容赦ください)も掲示する必要あるでしょう。だって木材とか持ち込まれたらみんなに迷惑かかるでしょ…ちゃんと段取りとれば全く問題ないですよ。焦らずにいきましょう!

  15. 315 匿名さん

    >>314
    それは通常のリフォームであって、新築リフォームの場合は承認なしでやってしまいませんか?
    厳密に言うと問題かもしれませんが、それが新築の特権であり通例と思います。

  16. 316 匿名さん

    無理が通れば道理は…

  17. 317 匿名さん

    315さん

    簡易的なリフォームなら良いと思いますよ。(※フローリングの張り替え等は大規模な営繕工事にあたるので×でしょう)

    ただ何をするにも契約後ではなく、残金決済後(所有権移転登記、鍵引き渡し後)ではありますが。

    シーリングからダウンライトにするとかだったら微妙。壁掛けとかはいいんじゃないんですか!

  18. 318 内覧前さん

    ローンは、提携以外ローンキャンセル不可と聞いて、
    万一を考えて、提携でいくことにしました。

    手付放棄は勿体ない。

  19. 319 内覧前さん

    >>293 さん

    天井高ですが、このマンションのは確かに低いですね。
    リビングで2450㎜なのですが、
    最近の都心タワーは最低でも2600㎜はありますね。
    コスモポリスも2650㎜あって、かつ天井カセット型エアコンの部屋もあったり。

    まぁこのへんは値段を考えて、しかたないところでしょう。

  20. 320 匿名さん

    そういわれてみれば、WコンフォートタワーズはLD天井2700ありますね。勿論天井カセットエアコンです。

  21. 321 匿名さん

    鍵の引き渡し後であれば、自治会許可云々に関係なく勝手にリフォーム可能ですよ。
    私は鍵の引き渡し初日にリフォーム入れて、完了後に入居です。入居といいますか、私が代表取締役の個人会社事務所ですが。

  22. 322 内覧前さん

    >321さん

    あなたが経営する会社に未来はないですね。
    センスなさ過ぎです。

  23. 323 匿名さん

    二重床、二重天井なんで階高は高いんですかね

  24. 324 契約済みさん

    >>322

    まぁ、ロクな会社じゃないことは確かだね。

  25. 325 匿名さん

    >323さん


    310〜315くらいの間だったように記憶してます。

    天井高より階高をチェックしなさいとよく聞きますね。

  26. 326 匿名さん

    >321

    早くも色々ルールを破っている非常識人は、さっさと出て行ってもらいたいです。

  27. 327 匿名さん

    >>323

    階高は3100です。

  28. 328 匿名さん

    個人会社事務所は表札に出しても良いんでしたっけ?

    私も教室開きたいんですけど・・・
    1回の教室で2、3人の

  29. 329 内覧前さん

    >>323さん

    検討版のpart11のNo.279に書いてあったんですが、

    --------------------

    階高についてですが、
    1階は3750
    2階は4450
    3階から43階の各住戸は3100
    になります。
    ちなみにパンフに既出ですが天井高は最大で2480です。

    次に防音サッシュについてですが、
    廊下側はパンフ記載の通りT1ですが、
    それ以外の開口部分(外周)については
    T2は間取りタイプのBから反時計周りにC"まで
    T3はそれ以外のAから時計周りにF'までに採用されています。

    なお窓はサンプルルームを見た方は知っていらっしゃると思いますが、ペアガラスではなく1枚です。

    最後にタワーパーキングのことですが
    フジテックの物を採用しており
    待ち時間は最大で約2分30秒になります。

    --------------------

    結構、詳細に書いてあったので
    参考になるかと思い、コピペしてみました。

  30. 330 入居予定さん

    >>328
    好きにやるがいいさ。
    なにやったって5年以内なら10%の違約金と現状回復だけで
    スミフに買い戻ししてもらえるんだからさ!

  31. 331 匿名さん

    ケツの毛までむしるスミフ
    そんなに甘いわけないと思うよ。

  32. 332 入居前さん

    表札は個人名以外だめでしたよ〜。

    駐車場ですが、今車は持っていないのですが、将来的には絶対欲しいと思っています。
    駐車場の優先順位が2桁で、今回申し込みしないと必要になった時に順番が回ってこないと思うので申し込みしようかと思っているのですが、車を置かずにキープすることは可能でしょうか。(もちろん料金は払います)

  33. 333 匿名さん

    >>332
    重説で話がありましたが、駐車場キープは×だそうです。

  34. 334 匿名さん

    本日、内覧してきました。
    初めて自分の部屋に入れたので感動しました(と言ってもまだ所有になっていませんが。。)
    ディスポーザーから、カラカラ異音が出ていたので、チェックしてもらうことにしました。
    後日の確認会で直っているか、確認です。


    携帯電話の話題が出てましたね。
    私の部屋は40階以上になりますが、私のソフトバンク携帯(3G)は余裕で繋がりました。
    竹中工務店の担当曰く、ドコモはソフトバンクよりは繋がりが悪いと言ってました。
    どれほどかはわかりませんが・・・ご参考に。

  35. 335 匿名さん

    42階以上はDocomoが繋がらないとのこと

  36. 336 入居予定さん

    40階以上、南向きの部屋内覧しましたが、Docomo普通につながりましたよ。
    ただし、玄関の外(外廊下)では電波が不安定でした。
    まあ、部屋の中でつながるんだから、OKでしょう!

  37. 337 キャピタルアドバイザー

    最上階3戸で事務所を開くものですが、携帯はDoCoMo、SoftBank、au、全て確認済みです。電波状況は良好、全て問題なく繋がりましたよ。ご安心を。

  38. 338 匿名さん

    >>337
    居住目的以外は違反では?

  39. 339 匿名さん

    釣られるなよ

  40. 340 匿名さん

    普通に考えて釣りかと…

    ところで引っ越しの日程は入居説明会での抽選とのことでしたが、こういう大規模のマンションの場合は、希望日を申告してカブれば抽選という事ですか?

    今の賃貸の契約と、保育園の契約の都合から気になってます。

  41. 341 匿名さん

    引越は、駐車場などと同じ様に優先番号抽選して
    優先順に希望日を決めるんじゃないですか。
    別なデべではそうでした。

  42. 342 匿名さん

    とりあえずキッチンを入れ替えますよ!楽しみだなぁ〜(^o^)40階以上に住めるなんて幸せだぁ〜(^o^)

  43. 343 匿名さん

    キッチンはIHにしたいけど、費用が結構高いんですよね。

  44. 344 匿名さん

    引っ越しについて聞いたものです。
    成る程、優先順位を抽選なのですね。
    営業から、引っ越しに3ヶ月掛かる見通しと言われましたが、何とか年内に越したい我が家です。
    ありがとうございました。

  45. 345 匿名さん

    テレビの壁掛けいいな
    検討しよ

  46. 346 入居予定さん

    内覧してきました。
    指摘は特にありませんでした。

    帰宅後に、ちょっとだけ気になったのが
    スプリンクラーです。
    衝撃を与えると
    放水開始されると注意を受けました。
    最近の居住用スプリンクラーは耐衝撃ヘッド
    若しくは衝撃カバーが付いていると思ったのですが。

    どうだったか覚えていません・・・。

  47. 347 内覧前さん

    >>343
    うちもIH変更希望です。内覧がまだなので、どの程度の工事が必要かわかりませんが
    キッチンまで200Vが来ていましたら工事費はさほど掛かりません。

    オプションですとお高く機種も選べない気がするので、引渡し後変更予定です。

    どなたか、IHへ変更するつもりで電源の状態確認された方がいましたら教えてください。

  48. 348 匿名さん

    私もIH希望でした。
    オール電化のマンションでないと電気代がすごくかかると聞いたのですが、ご
    利用されてる方いかがでしょうか?

  49. 349 匿名さん

    同じく、エコキュートの後付けは無理なのでしょうか?

  50. 350 匿名さん

    都営の住人って こんなもんですか?

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸